幼稚部教育目標

〇 幼児期の発達段階に応じて生活リズムを整え、心身の調和のとれた発達の基礎を培う。
〇 遊びや生活体験を通して、じょうぶな体と生きる力の基礎となる心情、意欲、態度を育てる。
〇 聴覚活用を図ると共に、手話・指文字・文字等への興味関心を高め、それらを充分に活用しながら言語概念を養い、日本語の基礎を培う。
〇 友達や教師との信頼関係を育み、豊かな人間性を培う。
〇 身近な人との関わりを通して、コミュニケーションの意欲を高める。
 

主な年間行事はこちら

幼稚部日誌

幼稚部日誌

観劇会

11月26日に都城総合文化ホールで行われた、劇団飛行船による「ピーターパン」の上演を観に行きました。事前学習では、みんなでピーターパンの劇遊びをしたり、おあつまりや朝の会、帰りの会などでピーターパンについてたくさんお話をしたりして、ワクワクした気持ちを高めてきました。本番ではピーターパンやフック船長達の華麗なダンスや面白い動きにみんな釘付けになっていました!フック船長達が隠れていると、どこからともなく「後ろ!後ろ!」「下!下!」とピーターパンに居所を教えようとするなど、会場に一体感が生まれていました。

 

0

文化祭が終わって~劇遊び~

10月19日(土)の文化祭で、『元気戦隊 タベルンジャー』の劇を発表しました。

当日は、いろいろなハプニングもありましたが、大成功に終わりました。

さて、文化祭が終わった次の週は、劇の配役を交代してみんなで劇遊びをしました。

自分の役以外の台詞も、子ども達は覚えているものです。

本番とはひと味違った『元気戦隊 タベルンジャー』をみんなで楽しみました。

   

0

秋の交流遠足~宮崎ブーゲンビリア空港にて~

 9月20日(金)に本校幼稚部と延岡しろやま支援学校幼稚部との「秋の交流遠足」が行われました。今年度は、宮崎ブーゲンビリア空港に集合し自己紹介等を済ませた後は、施設見学や展示飛行機の乗車体験を行いました。飛行機の離発着を間近で見た子どもたちからは、大きな歓声が上がっていました。昼食後は、じゃんけん列車やリバーシ等のゲームで交流を深めました。

    

0

天竜第3幼稚園との交流

6月4日(火)に天竜第3幼稚園と交流しました。

幼稚部のみんなは、さくら聴覚支援学校から歩いて向かいました。

途中工事車両がたくさん停まっていて、とっても楽しい道中でした。

天気も良く、風にそよいで木の葉が揺れる様子を見たり、飛行機が飛んでいたり・・・

興味津々にいろんな物を見ながら、天竜第3幼稚園を目指しました。

  

天竜第3幼稚園では、たくさんの友達の前で自己紹介をしたり一緒に遊んだり、

お昼ご飯を食べたりしました。1日思いっきり遊んでとても楽しかったです。

 

2学期にもあるので、楽しみです!

0

「おおきくなあれ!」~さつまいもの苗植え

 5月30日(木)に「さつまいもの苗植え」をしました。初めに、プレイルームで模型の畑に苗を植える練習をしました。ポイントは「斜めに植える。」でしたが、皆上手に練習ができました。

  

 それから、畑へ「レッツゴ~!」

 

 それぞれ、3本の苗を「斜めに」に植えることができました。植えた後は、水を掛けて「おおきくなあれ!」と

さつまいもの苗にエールを送りました。

   

  

 学級ごとのみずやり当番も始まりました。10月頃の収穫を楽しみにしながら皆で大切に育てていきたいと思います。「おおきくなあれ!」

0

おいしいきゅうしょくを ありがとう

学校給食週間に合わせて、給食に関する活動を行いました。

給食ができるまでのお話を聞いたり、給食を作る様子を見せてもらったりしました。

また、給食の献立を一生懸命考えてくださっている先生と

おいしい給食を作ってくださっている調理員さんへ、

感謝の気持ちを込めてお手紙を贈りました。

お手紙には、感謝のことばや、すきな給食の絵が描かれています。

 

「おいしい きゅうしょくを つくってくれて ありがとう」と

つたえたよ。

こころを こめて つくった おてがみを わたしたよ。

わたすときは、どきどきして すこし はずかしかったよ。

みんなで 「ありがとう」とつたえたよ。

せんせいも、ちょうりいんさんも、えがおで

「ありがとう」と いってくれたよ。

  

 

0

餅つき会

 12月1日に、今年も幼稚部恒例の餅つき会を、親子で行い楽しみました。

 当日は、気温は低かったもののよく晴れた日の中、中庭でみんなそろって餅つきをすることができました。

  

  

 ぱんだ・うさぎ組の友達は、おうちの人と杵を持ち、きりん組のお友達は、一人で持ち、それぞれが、ぺったんぺったんとつく中で、音やねばる感触を味わいながら、おもちができあがる様子をじかに感じとることができたひとときでした。

  

  

  

 できたお餅を、ほおばりながら、お餅つきや丸める様子を再現したり、味の感想を言い合ったりしながら、冬の風物詩である餅つき会を堪能しました。

  

  

  

 

 みんなで協力して、後片付けきれいにできました。

  

  

  

 

0

おはなし はっぴょうかい

11がつに、2がっきの おはなし はっぴょうかいが ありました。

 

ぶんかさいのこと、りょこうのこと、すきなあそびのことなどを、

いろんな できごと、いろんな きもちを

はっぴょうしました。

 

1がっきよりも ながい ぶんしょうを おぼえました。

 

まま、ぱぱ、せんせいたちが たくさん みにきてくれました。

 

がんばりしょうも もらいました。

  

 

0

文化祭「都聾さくら祭」に向けて

10月14日に文化祭「都聾さくら祭」がありました。

幼稚部全体での合同練習も、

各学年での練習や準備も、

がんばりました。

本番は、たくさんのお客さんの前で、どきどき☆しながら、練習の成果を発揮しました。

(写真は練習や準備の様子です。)

  

 

 

0

秋の遠足

9月22日 秋の遠足がありました。

宮崎市の科学技術館に行きました。

親子遠足で、しろやま支援学校のお友達との交流遠足でした。

科学技術館で展示物を見学したり、体験したりしました。

お昼ご飯は家族の手作りお弁当を食べました。親子で食べるお弁当は格別に美味しそうでした。

お弁当の後は、中央公園で遊んだり、みんなでレクレーションをしたりと交流も深まりました。

秋晴れの楽しい1日となりました。

あさのかいでじこしょうかいをしたよ。

 

   

こすもはかせにあったよ。    おおきなしゃぼんだまができたよ。   あけるのがたのしかったよ。

                

  

ろけっとのなかにはいったよ。 ぱぱからおしえてもらったよ。 しあたーでめがねをかけたよ。

 

 

       みんなでたべたおべんとう おいしかったよ。

 

      こうえんであそんだよ。 おともだちとあそんだり、ままとあそんだしたよ。

ふらふーぷであそんだよ。 ままとぴょんてとんだよ。 みんなでてをつないでふらふーぷをまわしたよ。

かえりのかいでたのしいかったことをはっぴょうしたよ。

 

 

0