NEWS

2022年11月の記事一覧

延岡しろやま支援学校開校10周年記念式典及びしろやま祭が開催されました。

11月12日土曜日に延岡しろやま支援学校開校10周年記念式典及びしろやま祭が開催されました。

開校10周年記念式典は感染症対策のため、各グループごとにリモートで参加しました。

今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策をとった上で、
各部門・学部において、趣向をこらして発表や展示を行いました。

また、本校体育館においては、わかあゆ部門やたいよう部門中学部・高等部の作業学習での作業製品販売や事業所製品の販売も行われました。

たいよう部門

たいよう部門小学部は3グループに分かれ、
それぞれのグループでは、運動やダンスなどの発表がありました。

 

中学部は修学旅行や学習の発表、高等部も修学旅行や学習、10周年記念キャラクターなどの発表を行いました。

 

 ととろ部門
幼稚部は『はらぺこあおむし』の劇、小学部はダンスや合奏、調べ学習の発表、中学部は枕草子をもとにした手話や演奏の発表を行いました。

 

 

 

わかあゆ部門

わかあゆ部門は、各学部ごとにビデオを使用した学習発表を行いました。

 

 わかあゆ中学部は、体育の授業で行った
「フロアカーリング」と「ボッチャ」の対戦を録画して放映しました。
生徒の皆さんの手足の動き、表情など細かな部分をテレビ画面に映し出し
日頃の授業でのがんばりを見てもらうことができました。