定時制高校の日々是好日

カテゴリ:今日の出来事

遅れての卒業証書授与

2月29日に無事挙行された本校定時制卒業式ですが、一人だけ出席できない卒業生がおりました。

本日ご本人が来校し、職員室の中の、職員に囲まれての、ささやかではありますが、少し遅れての卒業式を挙行いたしました。

スーツに身を包み、コサージュを胸につけ、教頭先生から卒業証書を受け取る。もちろん、卒業式当日にもらったほうが良かっただろう卒業証書ではありますが、ご本人にとっても、忘れがたい卒業式になったろうと思います。

あらためて今回は、卒業おめでとうございました。社会でのご活躍を真に祈念いたします。

 

予餞会に向けてのリハ・準備風景

令和5年度もいよいよおおづめ。

卒業生たちを送り出す予餞会が、今年度も行われます。いろいろな思いをしながら4年間、あるいは数年間本校に通い続けた卒業生たちもですが、その先輩たちと交流していた後輩たちにとっても、別れはやはりさみしいものです。

卒業生たちを見送るため、在校生たちはいろいろな出し物や展示物を準備します。写真はそのリハーサルの様子や、展示準備の様子。

今日はその本番。卒業生を見送るため、成功を目指します!!

校内体育大会に向けて 練習&準備

本校定時制は、県内定時制の中で唯一、校内体育大会を実施しています。夏休みに突入する前の2週間ほど、体育大会に向けての練習や準備などで少しにぎやかになるのも、本校恒例です。

「あついのにめんどくさいー」「走りたくないー」などと、最初はめんどうくさがっている生徒たちも、練習を重ねて準備を進めていくと、自然とそういった愚痴が消えて、体育大会に向けての意識になっていくから、不思議なものです。昨夜の予行練習では、練習と言いつつ、団対抗リレーの試走では全力で走り抜けていく男子生徒の姿も。

明日はいよいよ体育大会。天気が心配されるところですが、ここまで準備をして、気持ちも高まってきた生徒にとっては、どのような開催であれ、満足のいく体育大会になることと確信しています。生徒によっては最後の体育大会。実り多い行事となることを、職員一同願っております。

ICT校内研修 第1期

先日、職員全員を対象に、第1回ICT校内研修が全4回にわたって行われました。GoogleclassroomやGoogleフォームなどの基本的な使い方を前半2回で知り、後半2回では、昨年度から本格導入されているロイロノートの基本的な使い方と、授業活用のアイデア共有を行いました。

参加される先生方みな積極的に活用の仕方や、実際に運用したうえでの問題点や課題点など、細かな点を協議し合っていました。ICTを活用する、となるとどうしても身構えてしまいますが、今までの授業の延長として何ができるのか、そして新しい授業の導入として何ができるのか。しっかりと切り分けて考えていきたいと思います。

授業風景Vol1

ゴールデンウィークも終わって、学校は通常運行となります。

令和3年度から宮崎県内の県立学校には各教室にプロジェクターが配置され、教員も積極的にプロジェクターを使うようになってきました。プロジェクターで投影された教材はカラーで視認性もよく、生徒の理解を助けてくれます。

新入生オリエンテーションが行われました

本日、新入生のみなさんに向けて 教務部・進路指導部・環境保健部・事務部などから、学校における望ましい生活態度などの説明がありました。これは新入生オリエンテーションといって、新入生のみなさんはかならず受講する説明会になります。

明日はいよいよ在校生との対面オリエンテーションがあります。新入生のみなさんはドキドキするかも知れませんが、優しい先輩ばかりですので、安心してくださいね!!

6名の先生方の離任

3月31日(水)をもって令和3年度が終わりました。
今年度は6名の先生方との別れを迎えました。

この3月は非常に別れがさみしく、桜ももの憂げに見える季節。われら都城泉ヶ丘定時制を支えてくださった6名の先生方が新たな場所でさらなる輝きを放つことを祈念いたします。

予餞会inZoomが実施されました!!②

卒業生の別れの言葉。Zoomからの配信ではありましたが
それぞれさまざまな思いがあって、四年間を過ごしたことでしょう。
みなさん、明後日はいよいよ卒業式です。
みなさんにとって、晴れやかな門出になるように
わたしたちも精一杯の準備をさせていただきます!

みんな前を向いてしっかりと言葉を伝えます

伝えられなくてもどかしさもありました

つづいて三修生。残るクラスメイトにも言葉をつなげます。

 

生徒会からプレゼントをもらい、はしゃぐ人たち。

今週末の予餞会に向けて!!

ひさびさの行事に向けての準備となります!!
本校は1月末に卒業生に向けて文化祭 予餞会(よせんかい)があります
在校生たちそれぞれの展示やステージ発表が主な題目になるのですが
今年度1月はコロナ感染症のために実施が難しく2月末へと延期。
延期してもなお感染症の鎮静がならなかったため
各教室に映像を放送するリモート方式に変更という
まさに紆余曲折あっての、2月25日開催となりました。
生徒達もなるだけ距離をとったり、近距離で話しをしないように
感染症対策に気を遣いながらの準備となっています。
今までにない予餞会ですが、卒業生への餞(はなむけ)と
在校生がんばっておりますっ!!

定時制は文化祭を卒業生へのお別れ会として”予餞会”を開催します。

夏休みが終わり

8月23日、1ヶ月ほどの夏休みが終わり
生徒も元気な姿で登校してきました。
定時制高校の生徒たちにしてみると
お盆や夏休みはむしろ仕事が忙しくなる時期。
日に焼けている子もいて、たくましくなったような。
ここからまた、昼は仕事、夜は学校の日々が始まります。
がんばれ、夜間部高校生!!