お知らせ
学校からのお知らせ
7月5日(木)
中学校
・体験学習
7年生:福祉体験
8年生:職場体験
9年生:講話
・体験学習
7年生:福祉体験
8年生:職場体験
9年生:講話
7月3日(火)
・学校保健委員会
多目的室15:00~16:00
多目的室15:00~16:00
7月2日(月)
中学校
・心肺蘇生法講習(8年生)
7月に入りました。
1学期ものこり少しです。
1学期のまとめをしましょう。
・心肺蘇生法講習(8年生)
7月に入りました。
1学期ものこり少しです。
1学期のまとめをしましょう。
6月29日(金)
小学校
・ALT来校
・クラブ活動
中学校
・地区生徒会
・ALT来校
・クラブ活動
中学校
・地区生徒会
6月26日(火)
小学校
・委員会活動
・校外学習(1年生)
中学校
・期末テスト2日目
・全校専門委員会
・委員会活動
・校外学習(1年生)
中学校
・期末テスト2日目
・全校専門委員会
6月25日(月)
小学校
・PTA読み聞かせ
・保体委員会歯みがき指導:5年生
中学校
・期末テスト1日目
・PTA読み聞かせ
・保体委員会歯みがき指導:5年生
中学校
・期末テスト1日目
6月22日(金)
小学校
・ALTアレックス先生来校:3・4・5年生
・拡大クラブ
中学校
期末テスト前部活動停止期間~25日まで
・ALTアレックス先生来校:3・4・5年生
・拡大クラブ
中学校
期末テスト前部活動停止期間~25日まで
6月21日(木)
・みのり集会
・運動会結団式
小学校
・校外学習:2年生
・運動会結団式
小学校
・校外学習:2年生
6月20日(水)
小学校
・居住地交流(6年生)
・はみがき指導(3年生)
中学校
・実力テスト(9年生)
・食の指導(7年生)
・居住地交流(6年生)
・はみがき指導(3年生)
中学校
・実力テスト(9年生)
・食の指導(7年生)
6月19日(火)
小学校
・教育相談
中学校
・9年生:実力テスト
・教育相談
中学校
・9年生:実力テスト
6月18日(月)
小学校
・歯みがき指導(2年生)
・歯みがき指導(2年生)
6月16日(土)
参観日です
小学校
1校時 上学年参観授業 下学年懇談会
2校時 上学年懇談会 上学年参観授業
中学校
2校時 参観授業
3校時 懇談会
午後はPTAミニバレー大会になっています。
小学校
1校時 上学年参観授業 下学年懇談会
2校時 上学年懇談会 上学年参観授業
中学校
2校時 参観授業
3校時 懇談会
午後はPTAミニバレー大会になっています。
6月13日(水)
小学校
・眼科検診
・教育相談
・眼科検診
・教育相談
中体連
6月11日(月):男女ソフトテニス個人戦
10日(日)の予定でしたが、雨天順延のため本日行われています。
10日(日)の予定でしたが、雨天順延のため本日行われています。
6月11日(月)
小学校
・校外学習(4年生)
中学校
・教育相談
・校外学習(4年生)
中学校
・教育相談
6月8日(金)
小学校
・サツマイモ植え(2年生)
・クラブ活動
・避難訓練
中学校
・避難訓練
・サツマイモ植え(2年生)
・クラブ活動
・避難訓練
中学校
・避難訓練
6月7日(木)
小学校
・プールびらき
中学校
・中体連選手推戴式
・プールびらき
中学校
・中体連選手推戴式
6月6日(水)
朝から9年生がいろんな場所に立ち、あいさつ運動をしてくれています。
元気にあいさつを交わすことで気持ちよくなりますね。
今日もがんばりましょう。
元気にあいさつを交わすことで気持ちよくなりますね。
今日もがんばりましょう。
7年生:福祉施設事前訪問について
本日総合の時間に7年生が行う予定だった福祉施設事前訪問が雨天により延期になりました。
6月5日(火)
小学校
・くろしお支援学校との交流(4年生)
中学校
・福祉施設事前訪問(7年生)
・職業講話(8年生)
・くろしお支援学校との交流(4年生)
中学校
・福祉施設事前訪問(7年生)
・職業講話(8年生)
6月4日(月)
小学校
・食の指導(1年生)
中学校
・中体連1週間前になりました。
気を引き締めて生活をしましょう。
・食の指導(1年生)
中学校
・中体連1週間前になりました。
気を引き締めて生活をしましょう。
宿泊体験学習について
すべての活動を終えました。
16:02日南駅到着予定です。
16:20頃に解散予定になっていますので保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。
16:02日南駅到着予定です。
16:20頃に解散予定になっていますので保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。
6月1日(金)
小学校
・宿泊体験学習2日目(5年生)
・土砂災害防止教室(6年生)
中学校
・英語検定
今日から6月です。
中体連まで残りわずかになりました。
気を引き締めましょう。
・宿泊体験学習2日目(5年生)
・土砂災害防止教室(6年生)
中学校
・英語検定
今日から6月です。
中体連まで残りわずかになりました。
気を引き締めましょう。
5年生:宿泊体験学習
昼頃に入所式が終わりました。
天候の都合で日程の一部が変更になり、フィールドアスレチックを本日行うことになりました。
元気に活動をしているようです。
天候の都合で日程の一部が変更になり、フィールドアスレチックを本日行うことになりました。
元気に活動をしているようです。
5月31日(木)
小学校
・宿泊学習~6月1日まで(5年生)
8:20中央公園集合
8:54日南駅出発
・校外学習(2年生)
中学校
・集会(容儀検査)
・宿泊学習~6月1日まで(5年生)
8:20中央公園集合
8:54日南駅出発
・校外学習(2年生)
中学校
・集会(容儀検査)
5月30日(水)
小学校
・福祉体験学習(4年生)
中学校
・歯科検診事後指導(9年生)
・福祉体験学習(4年生)
中学校
・歯科検診事後指導(9年生)
5月29日(火)
小学校
・内科検診(1~3年生)
中学校
・歯科検診事後指導(8年生)
・社会福祉協議会体験活動(7年生)
・内科検診(1~3年生)
中学校
・歯科検診事後指導(8年生)
・社会福祉協議会体験活動(7年生)
5月28日(月)
5校時:全校専門委員会
職員:心肺蘇生法講習会
雨で滑りやすくなりますので落ち着いて行動しましょう。
職員:心肺蘇生法講習会
雨で滑りやすくなりますので落ち着いて行動しましょう。
5月25日(金)
小学校
・5校時:委員会活動
・児童生徒総会(5・6年生)
中学校
・児童生徒総会
・5校時:委員会活動
・児童生徒総会(5・6年生)
中学校
・児童生徒総会
5月23日(水)
小学校
・GAYA読み聞かせ(3・4年生)
・教育相談
PTA保体部会 19:00~
・GAYA読み聞かせ(3・4年生)
・教育相談
PTA保体部会 19:00~
5月22日(火)
小学校
・GAYA読み聞かせ(1・2年生)
・耳鼻科検診(1・3・5年生)
中学校
・耳鼻科検診(7・9年生)
・総合:日章学園福祉講座(7年生)
・GAYA読み聞かせ(1・2年生)
・耳鼻科検診(1・3・5年生)
中学校
・耳鼻科検診(7・9年生)
・総合:日章学園福祉講座(7年生)
5月21日(月)
雨が降っていますので校舎内滑りやすくなっています。
落ち着いて行動をして下さい。
落ち着いて行動をして下さい。
6年生修学旅行のお知らせ
到着予定は16:50~17:00頃になりそうです。
東郷公民館に到着予定です。
保護者の皆様はお迎えをよろしくお願いします。
入り口が混み合うことが予想されます。
時間にゆとりを持って来てください。
東郷公民館に到着予定です。
保護者の皆様はお迎えをよろしくお願いします。
入り口が混み合うことが予想されます。
時間にゆとりを持って来てください。
5月18日(金)
小学校
・6年生修学旅行2日目
中学校
・中間テスト2日目
・6年生修学旅行2日目
中学校
・中間テスト2日目
5月17日(木)
小学校
・6年生:修学旅行~18日(金)まで
中学校
・内科検診
・1学期中間テスト~18日(金)まで
・6年生:修学旅行~18日(金)まで
中学校
・内科検診
・1学期中間テスト~18日(金)まで
5月16日(水)
小学校
・朝:算数スキル
・ALTアレックス先生訪問
・朝:算数スキル
・ALTアレックス先生訪問
5月15日(火)
小学校
・3年生:土木の仕事出前授業
・避難訓練(風水害)
・集団下校
中学校
・読み聞かせ(9年生→小学校)
・歯科検診
・3年生:土木の仕事出前授業
・避難訓練(風水害)
・集団下校
中学校
・読み聞かせ(9年生→小学校)
・歯科検診
5月14日(月)
・小中合同避難訓練
中学校
・テスト前部活動停止~17日まで
中学校
・テスト前部活動停止~17日まで
5月11日(金)
小学校
・1.2年生:学校探検
・クラブ活動
週末です。
土日の過ごし方を考えましょう。
・1.2年生:学校探検
・クラブ活動
週末です。
土日の過ごし方を考えましょう。
5月10日(木)
・全校朝会
小学校
・交通安全教室
・3年生:校外学習
・4~6年生:内科検診
中学校
1学期中間テスト1週間前になりました。
職員室入室禁止です。
計画的に勉強をしましょう。
小学校
・交通安全教室
・3年生:校外学習
・4~6年生:内科検診
中学校
1学期中間テスト1週間前になりました。
職員室入室禁止です。
計画的に勉強をしましょう。
5月9日(水)
小学校、中学校共に4時間授業になっています。
小学校は、12:40~下校予定になっています。
小学校は、12:40~下校予定になっています。
5月8日(火)
小学校
・清掃班長会
中学校
・7年生:認知症サポーター
・8.9年生:高校説明会
・清掃班長会
中学校
・7年生:認知症サポーター
・8.9年生:高校説明会
5月7日(月)
小学校
・ 1年生:心臓検診
中学校
・ 7年生:心臓検診
ALTアレックス先生が来校されます。
GWも無事に終わりました。
気持ちを切り替えて頑張りましょう!
・ 1年生:心臓検診
中学校
・ 7年生:心臓検診
ALTアレックス先生が来校されます。
GWも無事に終わりました。
気持ちを切り替えて頑張りましょう!
5月2日(水)
家庭訪問最終日です。
保護者の皆様、お忙しい中お時間をつくっていただきありがとうございました。
明日からGW後半に入ります。
水難事故、交通事故等ないように決まりを守って過ごしてください。
自分の命は自分で守ります。
保護者の皆様、お忙しい中お時間をつくっていただきありがとうございました。
明日からGW後半に入ります。
水難事故、交通事故等ないように決まりを守って過ごしてください。
自分の命は自分で守ります。
5月1日(火)
5月に入りました。
家庭訪問5日目です。
連休明けですが気を引き締めて生活しましょう。
家庭訪問5日目です。
連休明けですが気を引き締めて生活しましょう。
4月27日(金)
家庭訪問4日目です。
週末です。
明日から三連休に入ります。
安全な生活を心掛けましょう。
週末です。
明日から三連休に入ります。
安全な生活を心掛けましょう。
4月26日(木)
家庭訪問3日目です。
日程の確認をお願いします。
日程の確認をお願いします。
4月25日(水)
家庭訪問2日目
小学校
・歯科検診
中学校
・集会
小学校
・歯科検診
中学校
・集会
4月24日(火)
今日から家庭訪問です。
各学級の日程を確認してください。
各学級の日程を確認してください。
4月22日(日)
参観日です。
午後が参観授業と懇談会になっています。
放課後にはPTA総会があります。
多くの方の出席をお願いします。
午後が参観授業と懇談会になっています。
放課後にはPTA総会があります。
多くの方の出席をお願いします。
訪問者カウンタ
9
9
5
1
2
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。