お知らせ

学校からのお知らせ

お知らせ

■ MRT宮崎放送「みらい・みやざき、まなび隊」で日南高校が取り上げられます。
 その中で、日南高校が市内の中学3年生を対象とした取組「寺子屋」の様子が
 紹介され、東郷中3年生の「田中 真一」さんがインタビューを受けました。
 ぜひ、ご覧下さい。
 この日だけ、放送時間が異なっているため、間違いのないように気をつけてください。
 
 10月8日(土)18:20~18:30

台風18号の対応について

■10月5日(水)の対応について
 ・通常登校とします。
 ・給食は実施予定です。
 ・台風の今後の進路によっては、本日(4日)の夕方以降、明日(5日)の午前中にかけて風雨が強くなる可能性が高いため、ご家庭でも、激しい突風、急な強い雨、落雷等に十分注意されてください。
 特に以下の内容について、ご家庭でもお子様への御指導をお願い致します。

○増水した用水路の河川、また波の高くなる海岸付近には、決して近づかない。
○台風通過後も増水した用水路や河川、海岸等に近づかない。
○風雨が落ち着くまでは、飛来物の危険もあるため、厳に外出を控える

台風18号の対応について

台風18号の接近により、明日以降の対応につきましては、日南市教育委員会からの指導のもと、児童生徒の安全を第一に考え、下記のとおり対応いたします。

■10月4日(火)の対応
 ・通常登校とします
 ・給食は実施予定です
 ・今後の台風の進路等により、場合によっては給食後の下校の連絡を
  「地区連絡網」を用いて行う場合があります。

■10月5日(水)の対応
 ・4日(火)に改めて判断します
 ・給食は実施予定です

※ 対応につきましては文書にてお知らせする予定です。
 

いよいよ

 いよいよ明日(10月1日)から平成28年度後半に入ります。
 これからも、
 
 ●自力登校すること
 ●感謝する心を持つこと
 ●「4つの学ぶ力」を身に付けること
 ●「誠の心」をもつこと
 
 これら4つのことをしっかり頑張りましょう。

台風16号の対応について

■20日(火)の対応について
 市内の小・中学校は、台風16号の対応により、「臨時休業」の措置を取ります。
 本校は、18日(日)の「振替休業日」となります。(通常授業の場合も同様です)

■21日(水)の対応について
 「通常登校」とします。
 ただし、今後の台風の進路等により、登校に支障をきたすと判断される場合は、
 21日(水)午前6時頃から自宅待機の連絡をすることがあります。
 登校の場合は、給食は実施しませんので、お弁当と水筒の準備をお願いします。

■中学校の部活動について
 19日(月)、20日(火)は、実施いたしません。

■台風16号接近に係る児童生徒の安全確保上の対応について
 ○増水した用水路や河川、波の高くなる海岸付近には近づきません。
 ○台風通過後も用水路や河川、海岸等に近づきません。
 ○風雨が落ち着くまでは、飛来物の危険もあるため、厳に外出を控える。