給食の部屋

給食の部屋

4月8日の給食

<今日の献立>

○麦ごはん

○鶏肉と里いものみそ煮

○きゅうりとわかめの酢の物

○牛乳

今日は本年度最初の給食です。

野菜たっぷりのみそ煮は、味がしみこんでいておいしかったです。

3月22日の給食

<今日の献立>

○チーズパン

○肉団子スープ

○じゃがいもとベーコンのソテー

○お祝いクレープ

○牛乳

今日は本年度最後の給食です。

お祝いクレープがついていて子どもたちも大喜びです。

3月21日の給食

<今日の献立>

○わかめごはん

○ビーフンの五目炒め

○中華風和え物

○牛乳

今日は人気のわかめごはんです。

わかめにはおなかの中をきれいにする成分が入っているそうです。

3月18日の給食

<今日の献立>

○まる麦ごはん

○五目豆

○小松菜のからしマヨネーズ和え

○牛乳

五目豆には大豆や根菜類、昆布など具材がたくさん使われています。

栄養たっぷりのメニューです。

3月15日の給食

<今日の献立>

○赤飯

○魚うどんのすまし汁

○豚肉のしょうが焼き

○牛乳

今日はお祝い献立で赤飯が出ています。中学校3年生にとっては最後の給食になります。

3月14日の給食

<今日の献立>

○麦ごはん

○豚肉と厚揚げのみそ煮

○きゅうりとわかめの酢の物

○牛乳

宮崎県はきゅうりの栽培が盛んです。本日のサラダにもきゅうりが使ってあります。

3月13日の給食

<今日の献立>

○麦ごはん

○親子丼の具

○白菜のおかか和え

○牛乳

今日は親子丼です。みんなおいしそうに食べていました。

3月12日の給食

<今日の献立>

○減量麦ごはん

○担々麺

○ごぼうサラダ

○牛乳

今日は子どもたちに人気のメニューである担々麺です。

ごまが使ってあって、とても香ばしくておいしいです。

3月11日の給食

<今日の献立>

○麦ごはん

○すき焼き

○こまツナサラダ

○牛乳

今日はすき焼きです。白菜がたくさん入っていてとてもおいしいです。

3月8日の給食

<今日の献立>

○減量コッペパン

○ツナクリームパスタ

○きのこのソテー

○牛乳

今日はツナクリームパスタです。

牛乳を使ったソースにツナの旨味が加わり、とてもおいしいです。