給食の部屋

2017年1月の記事一覧

今日の給食

☆ ミニ米粉パン
☆ 担々麺
☆ ほうれん草の卵とじ
☆ 牛乳

 今日は担々麺でした!辛さはほとんどなく、赤みそベースの汁がとてもおいしかったです!汁にはひき肉、エリンギやチンゲンサイなどたくさん入っていました!
 今週末は今シーズン一番の冷え込みが予想されています。日南市ではインフルエンザやノロウイルスも少しずつ出ていますので、手洗いうがいをしっかりとして、温かくして過ごしてください♪




昼休みにみんなで大縄!

今日の給食

☆ チャーハン
☆ わかめスープ
☆ バンバンジーサラダ
☆ 牛乳

 チャーハンは家庭ではご飯と具を一緒に炒めますが、給食のようにたくさんの人数分になると炒めることが難しいので、炒めた具をご飯に混ぜて作られたそうです!たくさんのご飯と具をきれいに混ぜ合わせるのは力がいる大変な作業ですが、調理員さんが頑張ってくださいました!学校でチャーハンを食べることはなかなか無いので、子どもたちも嬉しそうに食べていました♪





今日の給食

☆ 麦ごはん
☆ 肉豆腐
☆ 紅白なます
☆ 牛乳

 今日はおせち料理の1つである紅白なますがでました!おせち料理にはそれぞれの食べものに願いが込められています。紅白なますは、新しい年を迎えたことをお祝いする意味が込められています。昔から伝えられてきた日本のすばらしい食文化ですね♪



今日の給食

☆ バーガーパン
☆ 鮭チーズフライ
☆ 茹でキャベツ
☆ マカロニスープ
☆ 牛乳

 今日は鮭チーズフライバーガーでした!フライにしっかり味があるためソースがなくてもおいしく頂きました!スープの中に入っていたマカロニも子どもたちは好きなようで、マカロニ1つ1つを楽しみながら食べていました♪



今日の給食

☆ 赤かぶ青菜ごはん
☆ お雑煮
☆ れんこんのきんぴら
☆ 牛乳

 明けましておめでとうございます。今年も「給食の部屋」をよろしくお願いいたします。
 今年最初の給食は、お正月の献立でした。お雑煮には紅白の丸くてかわいいお餅が入っており、子どもたちは嬉しそうに食べていました!きんぴらにはシャキシャキとした食感のよいれんこんがたくさん入っていました!れんこんは穴がたくさん空いていることから、将来を見通すことができるような明るい年になることを願っておせち料理に使われます。縁起のよい給食をみんなで食べたので、素晴らしい1年になることと思います♪