学校の様子

野尻小学校の日々の様子です

感染予防や食育、虫歯ゼロ運動

 小林市内でもインフルエンザ罹患者が増えてきているようですが、みなさんの周りではいかがでしょうか?野尻小では、12月からインフルエンザ等の感染予防の為に休み時間ごとの空気の入れ替えや手洗いうがいを全校児童一丸となって取り組んでいます。少しでも感染のリスクを減らすためにマスクの着用も必要ですね。
 また、食育についても力を入れています。材料となる野菜やお肉等の生産者の方々が育てた大切な食物、またそれを調理してくださる方々に感謝しながら、できる限り残さずいただく事が大切だと思います。そこで、食後の食器に付いている食べ物について子ども達に呼びかけています。「あなたはどちらですか?」ぜひ、ご家庭でも子ども達に呼びかけてみてください。
 最後に、「歯」をイメージした紙が貼られた掲示物が保健室前に貼られています。この一番左側に赤い花が貼られています。歯の治療がクラス全員終わって、みんなの歯がきれいになった学年に貼られています。今年度も残り3ヶ月です。全ての学年にこの赤い花が貼られることを楽しみにしてます。
0

全校集会

 新年明けて、子ども達も元気に登校してきました。今年は天気の良い日も多く、過ごしやすい年始を過ごされたかと思います。
 さて、全校集会では、まず校長先生から「初夢」についてお話がありました。この「初」という字にはいろいろな読み方があります。「初めて、初々しい、初もうで・・・」、小学校でたくさん勉強していろいろな漢字の読み方を覚えてくださいね。また、新年新たに目標を持って、その目標に向かって日々前進してください、とお話がありました。
 1月の生活の目標は「学習のきまりを見直そう!」です。特に見直して欲しい事は「立腰」だと先生からお話がありました。「立腰」が持続できると姿勢も良くなりますが、集中力も上がります。良いことだらけの「立腰」を全校みんなで頑張りましょう!
 今回は「宇宙画」の表彰がありました。本校からは佳作に選ばれた児童が2名いました。おめでとうございます。
0

全校集会

 冬休み前の全校集会、最初に校長先生からお話がありました。「1学期終わりの「あゆみ」を見て、これから頑張ることやもっと伸ばしたいことがあったと思います。この学年も1月からの50日間しか残っていないので、冬休み中も大事に過ごしてください。」とお話がありました。
 また、生徒指導の先生からは、今回の冬休みは通常より長くなるので、危ないこと、やったらダメなこと、気をつけることのお話がありました。
 養護教諭からは、生活習慣として気をつけること、感謝して食事をとること等お話がありました。そして、1年生は「虫歯ゼロ、頑張りました!」「インフルエンザ等の予防の休み時間の空気の入れ換え、率先してされていて凄いです!」とお褒めの言葉をいただきました。
 最後に、「小学生人権ポスターコンテスト」奨励賞の表彰式がありました。

 冬休みは、イベントがたくさんあって子ども達もわくわくしていることと思います。ご家庭でも冬休みの過ごし方についてお話いただき、子ども達からも本日先生方からお話があったことを聞いてみてくださいね。
 良い年越しをお過ごしください。
0

環境美化用品寄贈

 本日、小林ライオンズクラブの方が来校され、一輪車2台と竹箒12本を寄贈していただきました。朝のボランティア活動や清掃時間など、学校の環境美化作業で使用させていただきます。ありがとうございました。
0

還暦祝

 本日、野尻中学校を昭和49年にご卒業された代表者4名が来校されました。
 先日、同窓会が開催された際に地区内の小・中学校の為に寄付をしようと募ってくださったそうです。今回いただいた寄付を子ども達の為に使わせていただきます。ありがとうございました。
0

赤い羽根共同募金

 先週の一週間、校内で「赤い羽根共同募金」の運動を行いました。運営委員会のみんなが寒い日や雨の日も、朝のあいさつ運動と合わせて募金活動しました。
 11日(火)には、みなさんの善意を無事に福祉協議会の方に手渡すことができました。運営委員会のみなさんご苦労様でした。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。(募金額の報告は後日させていただきます。)
 
0

租税教室(6年)

 12月11日、6年生で「租税教室」が行われました。小林市の税務課のみなさんが、税の仕組みや役割、納税の大切さについてお話しいただきました。学校や地域の体育館など公共の建物や道路など、みんなのために使われていることが分かりました。
 ご指導いただいた市役所のみなさん、ありがとうございました。
 
0

「野尻町なつかしカレンダー」

 先日、「輝けフロンティアのじり」住民交流委員会の方が作成したオリジナルカレンダーの紹介の為に来校されました。
 野尻町の恒例行事を昭和20~30年代と現在の写真で見比べる構成となっています。なつかしい風景や人々の様子が掲載されていますので、県外に住む野尻町出身者の皆さんへの贈り物としても最適です。一部300円(縦42cm×横30cm)。
 購入ご希望の方は、フロンティア事務局(47-4184)または、学校まで。
 
0

しゅうかくをあじわおう(2年)

 12月10日、生活の時間に今年収穫したさつまいもを使用して「スイートポテト」を作りました。袋に蒸したさつまいもを入れて、潰したり、砂糖やバターを混ぜたりしました。アルミカップに入れるのに一苦労ありましたが、最後には美味しく出来上がりました。準備中から終始楽しそうな子ども達でした。とても美味しくできました。
0

給食センター見学(2年)

 12月4日に、2年生が野尻学校給食センターへ見学に行きました。実際に作られているところを見学用の大きな窓から見せていただきました。初めて見る様子に興味津々の子ども達は、気づいたことや疑問に思ったことをセンター所長や梯先生に質問していました。大きな鍋やしゃもじを使っておかずを作ることやたくさんの人数の給食を一度に作ることを知ってとても驚いたようでした。また、その日の給食のメニューに、どんな赤の食品・緑の食品・黄色の食品が使われているか、その食品を食べることによって自分達の体にどんな良いことがあるのかを教えてもらいました。

 いつも美味しい給食を作ってくださっている給食センターの様子を見学した子ども達のその日の給食はペロリと完食。いつも美味しい給食をありがとうございます。
0