トップページ(学校の様子)

2019年10月の記事一覧

研究授業を行いました

 「主体的に学習し、自らの考えを豊かに表現できる児童生徒の育成」という研究主題のもと、小学6年生の学級で算数科の研究授業を行いました。
 一人一人の児童が主体的に、自分の考えを表現して学習することを通し、「分かる」「できる」ようになるための授業を目指しました。全ての子が生き生きと学習に取り組み、自分で解決した方法を発表することができていました。
0

第3回家庭教育学級「子育て講演会」を行いました

 第3回家庭教育学級の「子育て講演会」を行いました。「日本ほめる達人協会宮崎支部 支部長 小澤充寛 氏」を講師に迎え、「みんなでほめれば世界が変わる!『ほめ達!』の魔法!」という演題で講演をしていただきました。
 感謝の気持ちを伝えることの大切さや、ほめ方のこつ、ただほめっぱなしにせずに次のステップを与えることなど短い時間にたくさんのことを伝えていただきました。みんなが笑顔になる講演会でした。

0

保育実習

 10月18日(金)に家庭科の保育実習で慈光保育園にお世話になりました。園長先生をはじめ、園の職員の皆様に温かく迎えいれていただきました。幼児の心身の発達を知り、関わり方を工夫するための実習でした。園児の皆さんにも大変喜んでもらい、有意義に活動することができました。ありがとうございました。
0

小学校陸上教室が行われました

 延岡市小学校陸上教室が開催され、6年生が参加しました。運動会が終わった後、文化発表会の練習や準備と並行して練習をがんばってきました。
 まずは、会場の大きさや人数の多さに圧倒された子どもたちでしたが、緊張の中それぞれの競技に精一杯取り組む姿を見せてくれました。
 特に、100m×4人の女子リレーでは、練習のタイムを7秒ほど縮める、自己最高記録をマークすることができました。練習の成果を発揮することができ、本当によかったです。




0

文化発表会を行いました

 令和元年度の文化発表会を行いました。子どもたちは、2学期に入ってから、練習や準備を一生懸命がんばってきました。その成果を十分発揮し、子どもたち一人一人が活躍することができました。
 スローガン通り、「二十四人が輝く感動の舞台」となりました。きっと、これからの自信になることと思います。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。




0

稲刈りを行いました(小学部)

 晴天の元、稲刈りを行いました。初めて稲を刈る子もいたので、まずは稲の刈り方を教えていただきました。いざ、刈り始めると、高学年の子は慣れた手つきでどんどん進んでいきました。他の子も、刈り進むに従って、どんどん手つきがよくなっていきました。
 子どもたちは、お世話をしていただいた皆さんに対する感謝の心や、お米一粒一粒を大切にしたいという気持ちをもったことと思います。
 次は、刈り入れたもち米を使って、1月にもちつきをします。田植えから稲刈りまで全面的に協力していただいた方々に心から感謝いたします。ありがとうございました。


0

掲示物

 校舎内には、児童・生徒の作品や賞状、健康維持のための手作りの啓発掲示物が貼られています。思わず見入ってしまう作品や手を伸ばして試したくなる掲示物でいっぱいです。学校にお越しいただいたら、ぜひ、ご覧ください。
0

中学部テスト

 中学部では、昨日から中間テストが始まりました。これまで学習してきたことがどれぐらい定着しているか、積み重ねてきた力がうまく発揮できているかなど振り返るためのテストです。力を確実につけていってほしいと思います。
0

文化発表会

 文化発表会の練習が熱を帯びてきました。合奏の音や劇のセリフが管理棟にも聞こえてきます。一人一人が真剣な表情で練習に取り組んでいます。当日が非常に楽しみです。
 10月13日(日)9時10分~11時20分です。どうぞ子どもたちの発表をご覧ください。
0