日誌

2020年10月の記事一覧

スーパーマーケット見学

 10月15日(木)、3年生社会「お店で働く人々」の様子をお伝えします。
 めあては、「お店で働く人々の工夫を調べよう」です。
 Aコープ様のご協力を得て、見学させていただきました。


 商品の発注から陳列の仕方、接客等、様々な工夫があることを知り、大変勉強になった3年生です。
 Aコープ様、お忙しい中対応していただきありがとうございました。

今日の給食(10/16)


 10月16日(金)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星ミルクパン
 絵文字:星きのこのクリームスパゲッティ
 絵文字:星りっちゃんサラダ
 絵文字:星牛乳

 

 今日、10月16日は「世界食糧デー」です絵文字:笑顔
 
 今、世界では、すべての人が食べられるだけの食糧が生産されていますが、9人に1人は十分に食べることができていないそうです。
 食糧不足や飢餓はどうしたらなくなるのか、考えるきっかけにしていきましょう。

音読劇(お手紙)


 2年生国語、物語文「お手紙」の音読劇です。
 1年生を招待し、発表会を行いました。

【お手紙がこないと、寂しそうにしているがま君】

【そこへ親友のかえる君登場!】

【がま君に手紙を書く優しいかえる君】

【お手紙を待つ、がま君とかえる君。この時、がま君は、まさかかえる君が自分に手紙を書いてくれているとは知るはずもない・・・。さぁ、この後クライマックス

【自分が書いた手紙が、なかなかがま君の家に届かず心配するかえる君。早く来ないかなぁ・・・きょろきょろ・・】

【自暴自棄になるがま君に、手紙を書いたことを告白するかえる君。そして、二人の友情は深まっていく・・・】

【何をしていたのか郵便配達のカタツムリ君、この4日後、ついにかえる君からの手紙ががま君に届けられ、めでたし、めでたし・・・】
 2年生は、登場人物の気持ちをよく考えて、動きや音読を工夫していて感心しました。
 もう1度アンコールで見たいと思えた音読劇でした。

今日の給食(10/15)


 10月15日(木)の給食をご紹介します絵文字:キラキラ

 【メニュー】
 絵文字:星ドライカレー
 絵文字:星フルーツポンチ
 絵文字:星牛乳

 

 今日は子どもたちに大人気のカレーでした絵文字:重要