活動の様子

高等部の活動風景

平成&高校生活最後の「みや央祭」

平成30年10月27日(土)
平成最後の「みや央祭」は
高等部3年生にとっても最後の「みや央祭」となりました。
昨年に負けない盛況ぶりで、今年も生徒達は合唱・販売・ギャラリーと
日頃の成果を存分に発揮・披露してくれました!

みや央ギャラリーにはこれまでより多くの写真作品が並び、
高校総合文化祭出展作品も惜しみなく展示され、多くの来場者から賞賛の声をいただきました。

これを励みに、11月下旬の現場実習~進路決定と
3月の卒業にむけて最後の難関に挑戦します!

高総文祭合唱部門に出演しました。


高等部3年生は9月27日に高文祭合唱部門に出演し、この日のために特別にアレンジした「校歌」と「ひとつしかない地球」という歌を合唱しました。
メディキット県民文化センターのアイザックスターンホールに響き渡った歌声はこれまでで一番の輝きでした。
次は高校生活最後のみや央祭を最高の思い出にするため、3年生の生徒、先生ともに心ひとつになって練習に励んでいます。

修学旅行に行ってきました


高等部2年生は、10月2日から5日まで、3泊4日の修学旅行に行ってきました。

二つの台風に挟まれ心配されましたが、予定の日程を無事に終えることができました。

東京スカイツリーでは、350mの高さから360°のパノラマで東京の街を見ることができ、ガラス張りの床におそるおそる立ち、歓声をあげました。2日目は班に分かれて、原宿、上野、アメ横、秋葉原、お台場などに行きました。アクセルアクアパーク水族館を見学したグループは、宮崎では見られない珍しく大きな生物にくぎづけでした。3日目のディズニーランドは、たくさんの人にびっくりしながら、自分たちで選んだアトラクションや、レストランでの食事、華やかなパレードを、充分に満喫することができました。

「社会人になったら、お金を貯めてまた来たいね。」と話しながら帰途につきました。




交通安全教室

 9月6日(木)に小・中学部に続き、4時間目に高等部で「交通安全教室」が行われました。
 自転車をよく利用するグループと、歩行中心の2つのグループに分かれて、交通ルールについて学びました。
 最近問題になっている「歩きスマホ」についても、自転車利用、歩行者の両方の立場から、気をつけなければならないことなどを聞くことができました。

2学期が始まりました!

夏休みも終わり、9月3日(月)より2学期が始まりました!
始業翌日には、早速台風による休校・・・。なかなか夏休み感が抜けないかと思いきや、さすが高等部生!すっかり、リズムを取り戻し、毎日元気に学校生活を送っています。


 さて、2学期には本校のビッグイベントの一つでもある“みや央祭”1027日(土)に行われます。そのテーマが、始業式の際に発表されました。
今年のテーマは『みんなで繋げよう 素敵なハーモニー』です。
考案者は、高等部1年4組林希夢(きずな)さん
このテーマのもと、みんな一丸となり、日々練習・準備に励んでいます!


 また、9月21日(金)より宮崎県高等学校総合文化祭が開催されます。
なんと、22日(土)のオープニングには、本校高等部2年生が参加し、27日(木)の合唱部門には、高等部3年生が出演します。
どちらも、メディキット県民文化センターにて行われます。一般席も設けてありますので、皆さん是非、足を運ばれてください!

高文祭の日程の詳細は、こちらをクリック! → 40thkousoubunsai.pdf

終業式

720日(金)、今日は1学期の終業式でした。よく考えてみれば平成最後の1学期です。

開始前には、宮崎県のスポーツ功労賞の表彰があり、高等部の女子生徒がトロフィーをもらいました。

校長先生からは、学習活動や行事への参加の頑張りを褒めていただき、
通知表には先生たちからのメッセージが詰まっています、というお話をしていただきました。


いよいよ長い夏休みが始まります。最近は災害や酷暑のことについての報道をよく耳にしますが、
児童生徒の皆さんにとって、元気で楽しく思い出深い夏休みになることを祈ります。


水泳記録会

 717日火曜日の午前中に、高等部水泳記録会を実施しました。

夏本番の気温、水温の中、生徒の皆さんは真剣な表情で熱戦を繰り広げていました。
記録会終了後は、悔しそうな顔や弾けるような笑顔など、いろいろな表情が見られました。

「こうしたい!」「こうなりたい!」と思ってチャレンジしたことは、
どのような結果であっても、きっと素敵な思い出になると思います。
一生懸命に目の前のことに取り組む皆さんの姿は、とても胸を熱くしてくれました。

第1回現場実習(個別実習)


 6月11日~22日の2週間、高等部の現場実習が行われました。
1年生は、校内実習、2年生が校外実習(学校から実習に行きます。)
3年生が個別実習(自宅から実習に行き、通勤の練習もします。)
学年ごとに実習の目的をもって実習に望みました。
2週間の実習で学んだこと、気づいたことなどを
これからの学校生活に生かしていきます。

    







田植え!(第1回現場実習)

6月11日(月)~6月22日(金)の2週間、第1回現場実習を行いました。

1年生は校内実習、2・3年生は校外の施設や作業所での実習です。
今回は、校内実習の中から農業班に注目!

この時期の農業班の活動の目玉は「田植え」。
敷地内にある田んぼに一つ一つ丁寧に苗を植えていきます。
初めて田んぼに入る生徒は、泥の感触におっかなびっくりですが、すぐに慣れて「気持ちいい~」「楽しい~」と夢中になって作業に取り組みました。

今回、田植えをした稲は、第2回現場実習で収穫する予定…
おいいしいお米ができますように!


第43回 卒業式


平成30年3月15日(木)

好天に恵まれ、高等部第44回 卒業証書授与式(小学部 第48回・中学部 第47回)が行われました。
高等部3年生42名が卒業証書を手に、さわやかな笑顔と涙で巣立っていきました。
式典中の態度、おわかれの言葉、保護者代表挨拶・・・これまでの過程にあった楽しさ、苦しさが凝縮され、生徒一人一人の成長を感じ取ることができた立派な卒業式になりました。

卒業生・保護者の皆様のこれからのご多幸をお祈り申し上げます。