日誌

6年生

子ども議会

 







 金曜日に子ども議会がありました。学年から代表が3人参加しました。学級の意見を代表で伝えてもらう役目を精一杯務めてくれました。緊張したでしょうが、落ち着いて意見を述べる姿は、とても頼もしかったです。

綾っていいところだね

 「総合的な学習の時間」に綾町の議員さんや役場の方々が授業を見に来てくださいました。今、6年生は「綾町プロジェクト」というテーマで綾町のよさを発信する材料を集めています。いきなりの質問にも丁寧に答えてくださって本当にありがたかったです。綾町のよさについていろいろなお話を聞くことができました。「なるほど~」と自分たちが思いつかないような発見もあり、とても充実した時間となりました。
 12月に予定している木城小学校とのリモート交流に役立てていきたいと思います。
 一緒に綾小学校自慢のおいしい給食も食べることができて、嬉しかったです。

話合い活動

 金曜日に学年みんなで話合いをしました。議題は「陸上記録会を開こう」です。
11月のフリー参観の日に6年生は「綾っこ陸上記録会」を開催したいと思っています。
どんな記録会にしたい?という問いかけにたくさんの意見が出ました。
みんなやる気です!
どんな競技があったらいいかな?これからの話合いも楽しみです。



修学旅行

ホテルを出発しました。
徒歩で西郷隆盛像、御楼門に行き、ガイドさんから説明を聞きながら見学しました。
そして、黎明館に到着し、グループでの見学です。

 

修学旅行

みんな元気に起床しました。
朝ごはんもおいしく食べてます。
修学旅行の二日目も楽しさを作っていきます。



5年生よろしくね

 今日は委員会活動がありました。11月1日から2日にかけて、6年生は修学旅行に行きます。留守をする2日間、6年生が毎朝している「鐘つき」を5年生の企画委員会のメンバーにお願いすることにしました。
 写真は、鐘つきの仕方を6年生が5年生に伝えている場面です。6年生の説明を熱心に聞いている5年生でした。2日間お世話になります。よろしくお願いします。

サポート役

 1年生が給食当番を始めました。今週から、6年生はサポート役です。
6年生は、1年生が給食を運ぶ様子を近くで心配そうに見守っています。
「ここを持つといいよ。」「これくらい、お皿に入れてね。」
アドバイスをしている6年生がたのもしいです。
1年生も、とっても上手に当番ができています。




応援ありがとうございました

 日曜日に小学校最後の運動会が終わりました。美しい青空のもとで全力を出し切り、完全燃焼した6年生の姿がありました。
 みなさんの応援のおかげでひとりひとりが輝いた、すてきな運動会になりました。地域のみなさんやPTAの役員さんが整備してくださった運動場も、とても気持ちがよかったです。思う存分、力を発揮することができました。ありがとうございました。


最後の練習

 今日は、最後の運動会全体練習がありました。
日曜日は、いよいよ本番です。みんな張り切っています。
応援よろしくお願いします。
 保護者のみなさんや地域のみなさんが、私たちのために運動場をきれいに整備してくださいました。とても気持ちよく練習ができています。ありがとうございました。
感謝の気持ちもこめて、運動会は精一杯がんばります。



運動会に向けて「全体練習」

 雨が続いて延期になっていた全体練習が、やっとできました。
第1回目の練習では、開会式や閉会式の練習を行いました。
初めての運動会を迎える1年生も、とてもがんばっていました。
6年生も負けていられません。
来週の日曜日は、いよいよ本番です。
みんなで思い出に残る運動会にしたいです。

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。長い夏休みを終えて、であい坂を上がってくる子どもたちの元気な姿を見ることができて嬉しかったです。
 6年生は今日から早速、朝のボランティア活動をがんばっていました。久しぶりに6年生がつく鐘の音を聞いて「いよいよ始まるぞ」という気持ちになりました。
 始業式は、電子黒板に画面を移して顔を見ながら行いました。姿勢良く、きちんと話を聞いていました。さあ、2学期開始です。健康第一でがんばっていきたいと思います。

1学期終業式

 今日で1学期が終わりました。終業式は、放送で行いました。
校長先生が「命を守ること」「生活リズムを守って、やるべきことをこつこつとやること」というお話をしてくださいました。6年生は、静かに真剣に話を聞いていました。
 小学校最後の夏休みです。安全に楽しい夏休みになりますように・・・。

大切に使います

 共同募金運動による助成金が交付されました。その助成金で、体育の学習で使うボールや掃除で使うバケツなどを準備していただきました。校長室で、6年生が児童代表で受け取リました。
 綾小学校のみんなで、大事に使っていきたいと思います。ありがとうございました。

木城小学校とのリモート学習

 今日は、リモートで木城小学校の6年生と交流をしました。今まで、綾小学校のことや綾町のことを調べてまとめてきました。今日は、本番の発表!緊張しながらも、カメラに向かって、元気よく発表しました。
 綾小学校の発表のあとは、木城小学校の番です。どんな人たちがいるのかなあ、どんな発表をしてくれるのかなあとわくわくしながら、画面を見つめていました。木城町には、楽しそうな場所やおいしそうな食べ物がたくさんあることが分かりました。魅力的な町だなあと感じました。
 次の交流は、12月を予定しています。次の交流も楽しみです。

綾町の歴史

 今日は、教育委員会の方が6年生のために歴史を教えに来てくださいました。綾の町から出土した土器や水晶、古墳時代の住居のあとなどたくさんのことを紹介していただきました。大昔に綾で暮らしていた人たちが、本当にいたんだなあと不思議な気持ちになりました。土器を触わるのが初めてという人もいて、とても嬉しそうでした。
 みんなで歩いて近くの古墳にも行ってみました。今日は、どっぷり、たっぷり歴史に触れ、記憶に残るすてきな思い出をまた一つ作ることができました。


綾町のよさ

 金曜日に「綾町の観光」について学びました。綾町役場の方が外部講師として来てくださいました。綾町の歴史や自然の豊かさ、人々の温かさなどたくさんのことを知り、感じることができました。
「やっぱり、綾町っていいなあ。」
と、改めて自分たちのふるさとのよさを感じたのではないでしょうか。
 お話が終わった後も、講師の方の周りには子ども達が群がって、いろいろな質問をしていました。これからの学習に、とても役立つお話を聞くことができて嬉しかったです。

汗・焦る プール掃除をしました

 先週の金曜日に6年生みんなでプール掃除をしました。子どもたちが掃除をする前に、安全に掃除ができるようにと周りの草や木をきれいに刈ってくださっていたので、とても作業がしやすかったです。
 途中で雨も降ってきましたが、子どもたちは雨にも負けず一生懸命に掃除をしてくれました。きれいになったプールで早く水泳の授業がしたいです。

租税教室

 宮崎税務署の方が「税金」について教えてくださいました。「何のために税金ってあるのだろう」とみんなでいろいろ考えていきました。
 学校で使っている机や椅子、教科書などに税金が関係していると知り「大切に使っていこう」と感じた人もたくさんいました。税金の大切さがわかってよかったです。
 1億円のレプリカに大興奮の子どもたちでした。                      

体力テスト

 今年は、体力テストを実施しています。雨ばかりの天気が続いていたのですが、6年生が体育をするときにはちょうど晴れていました。ラッキーです。
 密にならないように外でシャトルランを実施することになりました。教頭先生が、芝生をきれいに整備してくださっていたので、気持ちよく運動をすることができました。
 子どもたちは、4年生のときの記録をこえようと一生懸命にがんばっていました。

タマネギの収穫をしたよ

 6時間目の総合的な学習の時間に学校の畑に行きました。卒業生が植えてくれたタマネギを収穫しました。とても立派なタマネギができていて、びっくりしました。今日は、おうちでタマネギを使ったどんな料理がでてくるのかなあ。どうぞ、家族でおいしくいただいてください。

スギの木のお守り

 すてきなお守り♪
 綾町の照葉林業さんが山からスギの木を切ってくださり、そのスギの木からできているお守りをいただきました。香りもよくて、手触りもよくて最高です。表面の模様が「年輪」になっています。みんなのかけらを繋げると、年輪が繋がって一本の木から作られているのだなあと分かります。
 子どもたちも、とっても喜んでいました。ふるさとの大事な木からできているお守りなので、大切にしたいと思います。
 卒業を前に、すてきなプレゼントをありがとうございました。地域の方から、こんなに愛されている綾っ子たちは、幸せですね。

お別れ遠足に行きました

 晴れました!!
昨日は天気の心配をしていましたが、朝から晴れ間が見えて、子どもたちもウキウキした気分でした。
6年生にとっては、最後の遠足になりました。下級生たちと力を合わせてウォークラリーを楽しみました。ウォークラリーの途中には、ボランティアの方々が子どもたちの安全を見守るために立ってくださっていました。いつも学校のために協力してくださって、本当にありがたいです。
 お昼のお弁当も、とってもおいしそうに食べていました。思い出に残る楽しい遠足になって、うれしかったです。外でみんなで活動したりお弁当を食べたり、子どもたちの笑顔が輝いていました。

畑に行きました

 ほうれん草の収穫に行ってきました。
青々と大きく育っていて、嬉しかったです。
根元から引き抜くときは、ちょっと興奮気味の子どもたちでした。
 今日は、新鮮なほうれん草を家に持ち帰りました。
家族みんなで、おいしくいただいてください。

租税教室

 今日は、税金の学習をしました。税金がわたし達の生活の中で、どのような役割を果たしているのかを教わりました。今まで知らなかったことがたくさんあり、教科書にも税金が使われていると知って「大切に使おう!」とつぶやいている人もいました。
 最後に1億円のレプリカを見せていただいて、大興奮!是非、1億円の重さを感じてみたいと行列ができていました。
     

校外学習に行ってきました

 今日は、1時間目から4時間目を使って校外学習に行ってきました。6年生は、総合的な学習の時間に「綾町PR大作戦」というテーマで調べ活動を行っています。いよいよ今日は現地に出かけ、取材や調査活動を行うことができました。
 藍染、綾城、つり橋、きゅうり農家、日向夏農園、エコパークセンターなど快く6年生の学習に協力していただき、大変にありがたかったです。
 実際にお会いして、お話をうかがって、ほんものに触れ、たくさんのことを学ぶことができました。

避難訓練をしました

 先週、避難訓練がありました。放送後、静かに指示を聞いて行動に移す6年生を見て「さすがだなあ」と思いました。机の下にもぐって、机の脚をぎゅっと持って、身体を守ることができました。
 「本番は練習のように、練習は本番のように」を合言葉に命を守る学習がしっかりとできました。

3学期が始まりました

 今日は3学期の始業日でした。冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声がもどってきて、うきうきするうれしい朝でした。
 始業式は放送で行われました。校長先生が
「6年生は、卒業までに下級生にたくさんお土産を残してくださいね。」
というお話をしてくださいました。6年生にとって残り少ない小学校生活、みんなのお手本になる姿をたくさん見せていきたいなと改めて思いました。

畑に行きました

 今日は、畑の草取りに行ってきました。畝と畝の間に、いつの間にかたくさんの草が生えていました。学級ごとに時間をずらして、みんなで整備してきました。
 畑の野菜も順調に育っているのが確認できて嬉しかったです。
「えっ?こんなところに?」
という畝ではない場所に野菜が育っていて、草と間違えそうになりました。種まきのときに落ちたのかも知れません。もったいなくて、そのままにしてきました。
大きく育って欲しいです。

大成功!!綾小学校 陸上競技会 

 「綾小学校ならではの陸上競技会を開催してあげたい!」という思いから、子ども達と練習に励んできました。実行委員会を立ち上げ、自分たちで準備や運営を行い、手作りの陸上競技会を開催することができました。
 他の学年の児童の皆さんや校長先生をはじめ、たくさんの先生方が応援に来てくださって、とても嬉しかったです。応援を力に6年生も精一杯がんばることができました。
 「駅伝」「クラス対抗全員リレー」「のぼり棒」など綾小ならではの種目もあり、楽しく競技ができました。
 また一つ、6年生みんなで楽しい思い出ができました。

畑に行きました


 綾小学校の近くに学校の畑があります。今日は、朝からみんなで行きました。6年生は、にんじんとほうれん草の種まきとブロッコリーの苗を植えました。
 きれいに整備された畑に足跡をつけるのがもったいないなあと思いながら「大きくなあれ」と心を込めて植えました。
 また、みんなで畑の様子を見に行きたいなと思います。
                             

小学校最後の運動会

 今日は、運動会でした。今日という日を6年生はどんな気持ちで迎えたのでしょう。練習のときから下級生のお世話や自分の仕事にも熱心に取り組んでいました。どの競技も、応援も、ダンスの表現も全力でやり遂げました。「さすが綾小の6年生」と言ってもらえて、とても嬉しかったです。
 ダンスの表現が終わり、達成感に満ちた6年生みんなの表情がとても誇らしかったです。思い出に残る運動会となりました。ありがとうございました。


       

スマホ・携帯 安全教室


 9月11日(金)は上学年の参観日が行われました。6年生は、NTTドコモの出前講座「スマホ・携帯安全教室」の学習でした。情報機器として便利なものではあるものの、相手への思いやりをもって使用することの大切さについて学ぶことができました。
 

1学期終業式

 1学期が終わりました。終業式は、放送で行われました。4年生の作文発表やルールを守る話など静かに真剣に話を聞いていました。校長先生は「命を守る大切さ」についてお話をしてくださいました。また「早起きは三文の徳」ということわざも教えてくださいました。
 明日からの夏休みを安全に過ごしてほしいと思います。楽しい夏の思い出をたくさんつくってください。

水の中は気持ちがいいな

 水泳の学習が始まりました。プール掃除をした6年生としては、みんなが気持ちよく水泳の学習をしてくれると嬉しくなります。
 来週も、みんなで水泳を楽しみたいと思います。

ものづくり体験

 今日は、いろいろな職種のプロの方々と学習をしました。造園・板金・建築大工・染色・園芸装飾の5チームに分かれて、それぞれの場所で体験活動をすることができました。
 初めて見る道具や初めて見る工程、プロの技に興味津々の子どもたちでした。
自分で作った作品を大事そうに持ち帰りました。お家の方々の反応が楽しみです。


学級対抗リレー!!


 体育の学習では、「学級対抗リレー」を行いました。
 どのクラスも、チーム一丸となって勝利を目指す姿、とても頼もしく感じます。
 ゴール後には、晴れ晴れとした表情で互いの健闘を称え合う姿が見られました。

   

プール清掃

 26日は午後から6年生みんなでプール清掃を行いました。時間いっぱい、一生懸命に取り組んでくれました。おかげで、見違えるほどきれいなプールになって、気持ちがよかったです。
 暑い日に、冷たいプールに入れる日が今から楽しみです。

交通安全教室

 高岡警察署の方々が来てくださいました。3年生から6年生までは、自転車の乗り方や停止距離の関係について学びました。自分の命はもちろん、相手の命を守る大切さをしっかりと学ぶことができました。
 (自転車を家から持ってきてくれた皆さん、ありがとうございました。)

一人一鉢運動


 5月21日(木)の6時間目に、6年生みんなで「一人一鉢運動」として、花の苗植えを行いました。説明を聞いて、それぞれ好きな苗を選び、お水をあげて完了。これからの成長が楽しみです。花の水やり、お世話をみんなで頑張ります!!

外は気持ちがいいな

 1時間目に体育がありました。6年生になって、初めての外での体育でした。
心地よい風と木々の緑を感じながら、のびのびと運動ができて楽しかったです。

登校日

 今日は、登校日でした。登校後も朝のボランティア活動をがんばっていました。さすが6年生!久しぶりに友達と会えて、会話もはずんで、とても楽しそうでした。今日の全校朝会は、放送で行われました。
 連休明け、またみんなで元気に会いましょう。