学校の様子

日誌

校門坂の様子

 先週16日(金)の校門前の坂【出会い坂】の様子です。坂横の斜面がきれいに整備されています。これは、用務員の先生が日々、計画的に校内環境を整備してくださっているおかげです。感謝!!感謝です。本当にありがとうございます。

         

         

6年生【オリジナル雛山の様子と手作りひな人形】

 本日の雛山の様子です。この雛山は、6年生が綾町シルバー人材センターの方々や綾町役場の方々に協力して頂き制作した雛山です。完成が楽しみな雛山の場所は、まちにはプロジェクトで植えた芝生広場です。子どもたちが綾町のプロジェクトに参画できることが本当に素晴らしいです。シルバー人材センターの皆様、綾町役場の皆様、ふるさとに貢献できる活きた学びの提供本当にありがとうございます。

※ 本HP「6年生の部屋」には、雛山制作の様子が詳しく掲載されています。どうぞそちらもご覧ください。

         

         

スリッパが並んでいます!!

 昨日15日(水)のトイレのスリッパの様子です。スリッパがきちんと並んでいます。素晴らしい【あやっ子】です。そして、トイレには一つの工夫がありました。スリッパを並べる場所に、並んだ「スリッパの画像」が置いてあります。これは6年生が「学校のためにできること」という取組で作製・設置してくれたものです。全校のことを考えて行動した6年生と、トイレを使う次の人のことを考えて行動したあやっ子の【綾愛】に感動です。ありがとうございます。

                     

6年生【図工:彩色版画完成!!】

 昨日15日(水)、以前紹介した6年生の彩色版画が完成していました。給食をテーマにした作品です。給食を大好きに思う気持ちが伝わってきます。併せて、昨日の給食を紹介します。献立は【麦ご飯・石狩汁・きんぴらごぼう】でした。毎日美味しい給食ありがとうございます。

         

         

3年生・4年生【社会・算数の学習】

 昨日15日(木)、3年生は社会科の学習で、綾町の移り変わりを学んでいました。「なぜ、1994年から1997年に観光客が増えたのか」という「めあて」のもと、綾町の副読本を使って調べていました。予想を積極的に発言する3年生でした。4年生は算数の学習で、工作用紙を使って直方体を作製していました。教科書にある直方体の見取り図をもとに、実際の長さの展開図を書く4年生でした。