学校の様子

日誌

本日3日(水)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【麦ご飯・カレーうどん・海藻サラダ】でした。カレーうどんは、豚肉・油揚げ・玉ねぎ・にんじん・小松菜と具沢山で美味しく、麺を食べた後は「麦ご飯」を入れてカレーライスにして食べました。海藻サラダとの相性もとても良かったです。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは本日も【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、小松菜は割付地区の福重さん、キャベツは揚町地区の西郷さん、エリンギは古屋地区の宮崎産業さんです。いつも美味しい食材の提供ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

2年生【道徳・書写の学習】

 今日2年生は、道徳の学習と書写の学習がありました。道徳の学習では、池の中の島に行こうとした【かめ・あひる・はくちょう・りす】さんたちの行動を振り返りながら、友達との接し方について学ぶ2年生の【あやっ子】でした。書写の時間では、文字のスタートはどこから始まってどこで終わっているか、お手本をよく見て書くこと。そして、【止め・はね・はらい】に注意することを確かめる2年生の【あやっ子】でした。

        

        

本日7月2日(火)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【食パン・リンゴジャム・モロヘイヤの卵スープ・鶏肉とゴーヤの揚げ煮】でした。モロヘイヤの卵スープはガラスープで美味しく、鶏肉とゴーヤの揚げ煮はゴーヤがサクサクと揚がっていて、鶏肉との相性がとても良く美味しかったです。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは、本日の給食の【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。小松菜は割付地区の福重さん、モロヘイヤは宮原地区の井上さん、えのきたけは古屋地区の宮崎産業さん、にんじんは杢道地区のここんのさん、ジャガイモは尾立地区のオーガニックファームさんです。いつも美味しい食材・美味しい調理本当にありがとうございます。7月もどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

6年生【社会科の学習】

 今日6年生は社会科の学習がありました。「大仏はどのように作られたのか」を二つの視点で調べていました。一つは「協力した人」もう一つは「必要な材料」です。子どもたちは自分たちで何を使って調べるのかを決め、それぞれが、教科書・資料集・タブレット等を使って疑問を解決しようとしていました。集中して学ぶ6年生の【あやっ子】でした。

        

        

        

5年生【家庭科・保健の学習】

 今日5年生は、家庭科と保健の学習がありました。家庭科では手縫いの練習をしていました。基本の縫い方を学習して四つ穴のボタン付けに挑戦する5年生の【あやっ子】でした。保健の学習では、心の健康面で「不安や悩みがある時はどのように対処すればよいのか」について学んでいました。様々な対処の方法について知る5年生の【あやっ子】でした。