学校の様子

日誌

おめでとう!!合唱部【金賞受賞】

 1月14日(日)、宮崎市清武文化会館半九ホールで、【第30回宮崎県ヴォーカルアンサンブルフェスティバル】が開催されました。本校の合唱部も3チーム出場し、3チーム全てが『金賞』を受賞しました。合唱部の皆さん本当におめでとうございます。そして、応援頂いた全ての皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

3年生【総合的な学習の時間:綾の森(ニホンカモシカ)】

 今日3年生は、総合的な学習の時間に『南九州大学人間発達学部・子ども教育学科』の遠藤教授をお招きして、綾の森とニホンカモシカについてのワークショップを行いました。学生の皆様にも協力頂き、綾の森を、ニホンカモシカの視点で学びました。「ニホンカモシカを調べるためには、どんな調べ方をすればいいだろう?」という遠藤教授の問いに「カメラを設置する」等いろいろな考えを発表する3年生のあやっ子でした。MRT宮崎放送の方々も取材され、学習の様子については、本日18時15分からのMRT:Check!で放送される予定です。保護者・地域の皆様、どうぞ【あやっ子】の様子を楽しみにご覧ください。そして、本日ご指導頂いた遠藤教授と南九州大学人間発達学部・子ども教育学科の皆様に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

          

           

2年生・4年生・6年生【国語・外国語活動・総合的な学習の時間】

 今日2年生は国語、4年生は外国語活動、6年生は総合的な学習の時間がありました。2年生は国語の学習で「おにごっこ」にはどんな遊び方があるのか、文章の中から探して線を引く活動に取り組んでいました。集中して教科書を読む2年生でした。4年生は外国語活動の学習で、学校内の様々な部屋を英語でどう表現するのかを学んでいました。ALTの先生の発音を聞きながら、事務室・保健室・校長室・体育館等を英語で楽しそうに発音する4年生でした。6年生は「綾町まちにわプロジェクト」の一環で、ふるさと綾町のため、そして母校・綾小学校のために卒業までにどんなことができるのか話し合っていました。2月にある【綾町雛山祭り】への参画や【竹ぼうき作り】など【綾愛】あふれる活動を計画している6年生でした。

          

          

          

新年【2024年】 最初の給食を紹介します!!

 昨日10日(水)に、新年最初の給食がありました。献立は【七草寿司・魚そうめん汁・千切り大根の炒め煮】です。今回も、給食時間に放送委員会の子どもたちによって放送された内容を紹介します。『今日は、お正月メニューです。「七草」とは「せり・なずな・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」の七種類の野菜や野草のことです。1月7日には、この七草をおかゆに入れて食べる習慣があります。1年を健康に過ごすことができるようにと願って食べるものです。今日はみなさんの健康を願い、七草寿司を作りました。七草の全部は手に入らなかったので、せりとすずしろの大根葉の2種類を入れました。おいしくいただきましょう。』ふるさと綾の食材を使ったとても美味しい給食でした。美味しい食材の提供と調理に心より感謝申し上げます。給食に関係する皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

         

 

3年生・4年生【算数の学習】

 昨日10日(水)、3年生・4年生は算数の学習に取り組んでいました。3年生は「三角形をつくろう」の学習で色分けされた違う長さのストローを使って、三角形を作っていました。3本とも同じ色だったら、辺の長さが全て同じ三角形になるということに気づいて進んで手を挙げて発表する3年生でした。4年生は、調べ方と整理の仕方の学習で、表を使った整理の仕方を学んでいました。担任の先生からの質問に、表の縦と横を見て積極的に手を挙げて発表する4年生でした。