都城市立五十市小学校 黄色い帽子の楽しい学校だよ 五小っ子の輝き発信
ISOICHI ELEMENTARY SCHOOLかしこく やさしく たくましく ~ 工夫と実践、見届け ~
3学期がスタートしました!1年生のみんなはとても元気です!さっそく国語の学習も始まりました。「むかしばなしをたのしもう」という学習内容で、図書館サポーターの先生に、日本の昔話の本を紹介してもらいました。「ももたろう」や「こぶとり」、「はなさかじいさん」など、日本にはたくさんの昔話があることがわかりました。「したきりすずめ」と「おむすびころりん」が混ざった特別なお話を、『エプロンシアター』という手法で楽しく、表現豊かに話していただきました。子どもたちは、いつもと違う展開に、興味深げにお話に聞き入っていました。これをきっかけに、またたくさんの本に親しんでくれることでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |