都城市立庄内小学校
学校からのお知らせ
2020年9月の記事一覧
収穫の喜び!?
2年生が生活科で育てた落花生の収穫をしました。育ちのよい美味しそうな粒は、虫に食べられていて、子ども達が食べる分は、少しだけでした。落花生の塩ゆでを、初めて食べたという子どもが多くいました。
0
運動会片付けでも活躍
6年生が運動会の片付けをしました。疲れも見せず、黙々と取り組む姿は、さすが最高学年ですね(^▽^)
0
運動会
半日開催、入場者数の制限、マスク着用、ソーシャルディスタンス・・・例年にはない運動会になりました。その中にあって、これまでと変わらない、子ども達の一生懸命な姿は素晴らしかったです。
0
6年 学年PTAの取組
6年生は親子団技をしました。大きく成長した我が子を背負う保護者、逆に、保護者を背負う子ども・・・微笑ましい光景が見られました。
親子団技の後は、記念イベントとして、「地域 家族 友達 先生 庄内小に感謝 いつでもSMILE 庄内っ子」(27文字 6年生の人数)と書かれたボードを掲げ、風船を飛ばしました。風船が青空に映えて見事でした!
親子団技の後は、記念イベントとして、「地域 家族 友達 先生 庄内小に感謝 いつでもSMILE 庄内っ子」(27文字 6年生の人数)と書かれたボードを掲げ、風船を飛ばしました。風船が青空に映えて見事でした!
0
運動会 PTA活動
運動会では、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、本校PTA役員の方々が、受付(氏名確認、検温、手指消毒、リストバンド着用)をしました。また、例年通り、駐車場の整理、写真撮影、運動場の巡回、後片付け等にもご協力いただきました。早朝から、ありがとうございました。
0
運動会での受付、参観や待機等について
1 受付について
マスクをつけてください。
体育館前で、地区ごとに受付をしてください。
※ 保護者等、事前に申し込みをされた方でまとまって、受付をお願いします。
①氏名確認 → ②検温 → ③リストバンド着用
2 参観・待機について
〈参観〉
参観スペースは、お子さんが競技・演技をする時に利用してください。
万国旗に沿って、参観スペースは設けられています。
密にならないよう、ソーシャルディスタンスにもお気を付けください。応援は
「拍手」でお願いします。
※ 本部や役員テント、子ども達のテントには入らないでください。
〈待機〉
待機場所には、白いロープがはってあります。お子さんが競技・演技に出ない時
は、待機場所をご利用ください。
個人テントの設営はできません。
密にならないよう、ソーシャルディスタンスにもお気を付けください。
マスクをつけてください。
体育館前で、地区ごとに受付をしてください。
※ 保護者等、事前に申し込みをされた方でまとまって、受付をお願いします。
①氏名確認 → ②検温 → ③リストバンド着用
2 参観・待機について
〈参観〉
参観スペースは、お子さんが競技・演技をする時に利用してください。
万国旗に沿って、参観スペースは設けられています。
密にならないよう、ソーシャルディスタンスにもお気を付けください。応援は
「拍手」でお願いします。
※ 本部や役員テント、子ども達のテントには入らないでください。
〈待機〉
待機場所には、白いロープがはってあります。お子さんが競技・演技に出ない時
は、待機場所をご利用ください。
個人テントの設営はできません。
密にならないよう、ソーシャルディスタンスにもお気を付けください。
0
運動会前日準備
5・6年生と先生方で、運動会の前日準備をしました。準備をすることで、運動会に対する子ども達の意識は、一層、高まります。
0
最後の練習です
明日は運動会です。今日が練習の最後の日となりました。各学年、徒走・団技・全員リレー・表現(ダンス)と、全ての競技・演技の練習をしました。特に、熱が入っていたのは表現です。運動会当日が楽しみですね(^▽^)
〈1・2年生〉
〈3・4年生〉
〈5・6年生〉
〈1・2年生〉
〈3・4年生〉
〈5・6年生〉
0
運動会予行練習
延期になっていた運動会予行練習をしました。ソーシャルディスタンスを意識した全体練習です。
0
稲の観察
5年生が実習田へ、稲の観察に出かけました。観察後は、5年生の子どものおじいさんが作ってくださった看板をたてました。ご協力ありがとうございました。
0
大きなスプーンで・・・
2年生が図書室にやってきました。学校図書館サポーターの先生は、2本の大きなスプーンを子ども達に持たせクイズを出しました。「この大きなスプーンを使って、どうやってご飯を食べればよいか、みんなで考えてください。」・・・答えは「お互いに食べさせあう。」です。その後、子ども達は、いつも以上に夢中になって、読み聞かせに聞き入っていました。
0
運動会予行練習は延期に
朝方、激しい雨が降りました。運動場には水がたまり、鏡のようになってテントや木々が映っていました。そのため、運動会予行練習は水曜日に延期しました。
テントにたまった水を落とすと、写真のような状況でした。
東門(運動場側)から登校する子ども達は、運動場を見てがっかりした様子でした。
そして、水たまりを避けながら登校していました。
テントにたまった水を落とすと、写真のような状況でした。
東門(運動場側)から登校する子ども達は、運動場を見てがっかりした様子でした。
そして、水たまりを避けながら登校していました。
0
運動会予行練習の準備
明日は運動会の予行練習です。先生達は子ども達を帰した後、小雨の降る中、準備をしました。予行練習では、主に開閉会式、競技・演技の入退場、応援を行います。天気が気になりますね。
0
ミシンを使って②
6年生が家庭科でミシンを使ってトートバッグ作りをしています。5年生と同様に、お気に入りの絵柄の布を購入して、トートバッグ作りに取り組んでいるということで、仕上がりが楽しみなようです。お互いに教えあいながら、協力しながら活動しています。
0
川の水質調査
4年生が川の水質調査に高崎町縄瀬に出かけました。天気を気にしながらの活動でしたが、川に入って水生生物を調べたり、パックテストで水質を調べたりしました。
0
ミシンを使って
5年生が家庭科で、ミシンを使ってナップザック作りをしています。好きな絵柄の布を購入してナップザックを作るので、出来上がりが楽しみなようです。
0
水質調査 事前学習
4年生は、9月16日に川の水質調査をします。今日は、事前学習として、都城保健所と市環境政策課の方においでいただき、川の役割や川を汚さない生活、パックテスト(水質調査)の仕方等について、話をしていただきました。
0
応援の練習
運動会のリーダーによる応援の練習が、本格的になってきました。赤団・白団ともに、気持ちの入った応援をしています。
0
遮光ネット 設置
5校時、5・6年生は体育で運動会の練習をしていました。
ソーシャルディスタンスを考えた、その名もソーシャルディスダンギです(^▽^)
2本の物干しざおでボールをはさみ運びます。意外と難しい!
運動会の練習を見ながら、教頭先生達は遮光ネットを設置しました。風が通り抜け熱中症予防につながります。遮光ネットは各団のテントの後方に設置しました。
今年の団テントは、下の写真のような配置です。写真右側が白団、左側が赤団です。
ソーシャルディスタンスを考えた、その名もソーシャルディスダンギです(^▽^)
2本の物干しざおでボールをはさみ運びます。意外と難しい!
運動会の練習を見ながら、教頭先生達は遮光ネットを設置しました。風が通り抜け熱中症予防につながります。遮光ネットは各団のテントの後方に設置しました。
今年の団テントは、下の写真のような配置です。写真右側が白団、左側が赤団です。
0
センダンの木 撤去
台風10号の強風で倒れたセンダンの木が、撤去されました。
学校近隣の皆様、ご迷惑をおかけしました。
撤去にあたってくださいました関係機関の皆様、ありがとうございました。お世話になりました。
学校近隣の皆様、ご迷惑をおかけしました。
撤去にあたってくださいました関係機関の皆様、ありがとうございました。お世話になりました。
0
片付け、そしてテント設営
台風10号の風雨がおさまってから、正門付近を中心に片付けをしました。たくさんの木の枝が折れ落ちていました。
その後は、テント設営です。明日から、また運動会の練習が始まります。子ども達が頑張る姿を思い描きながら、先生達は蒸し暑い中、運動会の準備をしました。
その後は、テント設営です。明日から、また運動会の練習が始まります。子ども達が頑張る姿を思い描きながら、先生達は蒸し暑い中、運動会の準備をしました。
0
台風被害 学校の状況
台風10号による本校の被害状況です。給食コンテナ室近くのセンダンの木が倒れました。学校近隣の皆様にはご迷惑をおかけしております。お詫びを申し上げます。学校の被害状況は、市教育委員会に報告し、急ぎの対応をお願いしております。
0
臨時休業について(お知らせ)
台風10号接近に伴い、学校では先生方が台風への備えをしました。
9月7日(月)は、都城市内の小・中学校は臨時休業になります。台風10号は特別警報級の猛烈な勢力ということですので、十分ご注意ください。子ども達へは、安全確保のため、週末から月曜日にかけ不要な外出はしないよう指導しました。台風通過後も、河川や用水路、側溝等に近寄らないよう、ご家庭でもお子さんに話をしてください。8日(火)に登校する場合は、通学路を確認の上、安全な方法で登校させてください。
9月7日(月)は、都城市内の小・中学校は臨時休業になります。台風10号は特別警報級の猛烈な勢力ということですので、十分ご注意ください。子ども達へは、安全確保のため、週末から月曜日にかけ不要な外出はしないよう指導しました。台風通過後も、河川や用水路、側溝等に近寄らないよう、ご家庭でもお子さんに話をしてください。8日(火)に登校する場合は、通学路を確認の上、安全な方法で登校させてください。
0
給食にマンゴー(^▽^)
今日の給食にマンゴーが出されました。国からの学校給食への緊急助成金事業を使って提供されたものです。
子ども達は「あま~い」「冷たくておいしい!」と言いながら、笑顔でマンゴーを食べていました。ごちそうさまでした。
子ども達は「あま~い」「冷たくておいしい!」と言いながら、笑顔でマンゴーを食べていました。ごちそうさまでした。
0
運動会全体練習 1回目
子ども達の靴箱がある玄関に、運動会のスローガンが掲示されています(*^o^*)
今日は、開閉会式の練習をしました。写真でも分かるように、子ども達の姿勢がしっかりしています。運動会に向けて「頑張るぞ」という気持ちがみなぎっています。
今日は、開閉会式の練習をしました。写真でも分かるように、子ども達の姿勢がしっかりしています。運動会に向けて「頑張るぞ」という気持ちがみなぎっています。
0
参観日
参観日を分散方式で行いました。今回も多くの保護者の皆様に、参観していただきました。ありがとうございました。皆様の熱心さが、子ども達の「やる気」につながります。
5年生は宿泊学習、6年生は修学旅行について、学級懇談で説明、話合いをしました。
5年生は宿泊学習、6年生は修学旅行について、学級懇談で説明、話合いをしました。
0
台風9号接近のため下校
台風接近のため、給食後の下校に対応してくださり、ありがとうございました。子ども達を無事、帰すことができました。お礼を申し上げます。
学校の木「イチイガシ」は、強い風にあおられ枝が折れています。明日の参観日、学校に正門から車で入られる際は、お気を付けください。
ある学級の黒板には、次のような先生からのメッセージがありました。
学校の木「イチイガシ」は、強い風にあおられ枝が折れています。明日の参観日、学校に正門から車で入られる際は、お気を付けください。
ある学級の黒板には、次のような先生からのメッセージがありました。
0
理科の実験
6年生が「水溶液の性質」の学習で実験をしました。5つの水溶液を加熱し蒸発させ、どうなるかを調べました。保護めがねをかけ、本格的な実験です。
0
避難訓練(地震)
本日、9月1日(防災の日)は避難訓練を行いました。
前半は、防災DVDを見ながら避難の方法や約束を勉強しました。
後半は、学んだことを実践する時間でした。
運動場に約束を守って避難しました。
「お:おさない、か:かけない、し:しゃべらない、も:もどらない」の避難の合言葉をよく守っていました。
先生方の話もしっかり聞いていました。
庄内小の子ども達は、自分の命は自分で守ります。
前半は、防災DVDを見ながら避難の方法や約束を勉強しました。
後半は、学んだことを実践する時間でした。
運動場に約束を守って避難しました。
「お:おさない、か:かけない、し:しゃべらない、も:もどらない」の避難の合言葉をよく守っていました。
先生方の話もしっかり聞いていました。
庄内小の子ども達は、自分の命は自分で守ります。
0
学校カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 2 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18 2 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
8
0
7
6
3
2
都城市立庄内小学校
宮崎県都城市庄内町12680番地
電話番号
0986-37-0525
FAX
0986-37-1927
メールアドレス
1314ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、庄内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからは、QRコードを読み込んでください。