学校からのお知らせ
2021年5月の記事一覧
墨から生まれる世界
6年生が図画工作の時間に、墨を使って作品づくりをしました。墨をにじませたり、ぼかしたり等する技法を用いながら、独自の作品を仕上げていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1919/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1920/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1921/small)
0
紹介します(^▽^)
委員会活動の紹介をしました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために、放送による紹介となりました。各学級のモニターには、各委員会のメンバーの写真が映され、子ども達は写真を見ながら放送を聞いていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1909/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1910/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1911/small)
0
暑くなる前に
梅雨入りし、これから次第に蒸し暑くなります。その前に・・・先生達が扇風機やエアコンのフィルターの掃除をしました。並行して、学級園が耕され、花の苗を植える準備が進められました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1913/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1914/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1915/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1916/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1917/small)
0
学校探検
1年生が生活科で「学校探検」をしました。班ごとに、順番に各教室を回ります。職員室や保健室などでは、先生に質問する時間が設けられており、ドキドキワクワクの学校探検でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1902/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1903/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1904/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1905/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1906/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1907/small)
0
さがしてみよう
3年生が理科の時間に、チョウのたまごを観察しました。キャベツの葉の裏を、ルーペを使ってよく見ると・・・「たまごが、ありました!」という声が、あちこちからあがっていました。
0
今日は5・6年生が
今日は、5・6年生が、端末を使って学習していました。端末の操作を先生に教えてもらったり、子ども同士で教え合ったりしながら、学習を進めていました。
先生達は、毎週水曜日、研修をしています。この日は、端末を使った授業について研修をしました。
0
使ってみよう
4年生が、総合的な学習の時間に、今年度、一人一台導入された端末を使い、ビオトープについて調べ学習をしました。端末は、各教科等の学習で使っていきます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1886/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1887/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1888/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1889/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1890/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1891/small)
0
体力テスト
各学年、体力テスト(50m走、ソフトボール投げ)をしました。全力で取り組む、子ども達の姿がいいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1875/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1876/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1877/small)
0
早く芽を出さないかな(^_^)
1年生が生活科の時間に、アサガオの種まきをしました。担任の先生の話をよく聞いて、活動することができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1871/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1872/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1873/small)
0
5月の掲示板
毎月、担当が工夫を凝らして、屋外の掲示物を作成しています。子ども達の作品も展示していますよ。5月の掲示板を御覧ください。
【正門付近】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1865/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1866/small)
【児童玄関付近】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1867/small)
【正門付近】
【児童玄関付近】
0
学校カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
8
5
8
7
5
0
都城市立庄内小学校
宮崎県都城市庄内町12680番地
電話番号
0986-37-0525
FAX
0986-37-1927
メールアドレス
1314ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、庄内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからは、QRコードを読み込んでください。