学校の様子

学校の様子

プール

プールが始まっています。ここでも新型コロナウイルス感染拡大防止のための先生方のきめ細かな対応が必要になっています。
でも・・・水泳、できてよかった!この笑顔!
0

引き渡し訓練

 先日のように学校近くで強盗事件が起きた時や登校後に大雨が予想されるとき等に備えて、保護者の方に子どもたちをお迎えに来てもらうための訓練を行いました。
「右一だ」「無言」で体育館に集合する6年生、いつもと違う集合にドキドキの1年生です。

 保護者の方が来られたら、引き渡しカードを確認し、名前をチェックします。
 少しお待たせした保護者の方もいらっしゃったかもしれません。気づかれたことがございましたらお知らせください。ご協力ありがとうございました。
0

児童集会

 児童集会をやっと行うことができました。
 児童委員会の子どもたちが計画してくれていたのをずっと延期にしていて申し訳なく思っていました。
 新型コロナウイルス感染予防対策をできるだけ考えて計画してくれました。
 1年生の自己紹介の後、「じゃんけん関所」や「かり人ゲーム」をしました。
 楽しかったですね。計画・準備してくれた児童委員会のみなさん、ありがとうございます。

0

読み聞かせ

「乙房パフォーマンスグループ(OPG)」の方々により、読み聞かせをしていただきました。この読み聞かせも、昨年度実施できなかったので、久しぶりの再会です。
 集中して聞く態度や想像力が身につくだけでなく、地域の方々からのたくさんの愛を感じる時間になるのではないかと思います。ありがとうございます。
0

都城きりしま支援学校との交流

本校では、都城きりしま支援学校と長年、交流をさせていただいています。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインを使っての交流(5,6年生)になりました。
それぞれ自己紹介の後、リコーダーの演奏のプレゼントや、じゃんけんをして楽しい時間を過ごせました。昨年度は実施できなかったので、「2年ぶりに再会できてうれしい」と言っていました。
都城きりしま支援学校のみなさん、先生方、ありがとうございました。1~4年生へのビデオレターもありがとうございました。
0

計算王になる!

朝の時間を使って「計算王コンペ」を行いました。時間内にどれだけ解けるか!日頃の練習の成果と、「たくましくやりぬく力」を出し切りました!
0

くれよん号

くれよん号の日です。暑い中、ありがとうございます。今日もたくさん借りていました。教師向け、大人向けの本もそろえてくださっています。学校の図書館には揃えていないそのような本に、興味をもって借りていく高学年の子どももいました。
0

紙けん玉

2年生が図画工作の時間に作った「紙けん玉」で遊んでいました。それぞれ個性あふれる作品が出来上がっていました。遊び方も様々です。
0

タブレットパソコンを使って

 今年度から導入された1人1台のタブレットパソコン。初期設定を終えて、先生も子どもたちも使い方に慣れるための取組が見られます。
 6年生の理科の時間です。教科書のQRコードをタブレットパソコンで読み取ると、インターネットに接続され、「学びの確認」のための問題や「動画」につながります。                                

3年生は音声入力を試していました。「おとぼう小学校」と言うのに「とうごう小学校」や「もとごう小学校」が検索されて!?
0

歯を大切に

 6月4日~10日の「歯と口の健康習慣」にあわせて、全ての学年で、養護教諭が保健指導を行います。
 1年生のクラスでは6歳臼歯についてのお話でした。乳歯が抜けはじめている1年生は自分の口の中に興味津々です。飛沫が飛ばないみがき方についても学んでいました。
0

運動場に出られない昼休み

現在、密を避けるために、昼休みの運動場利用を分散にしています。
運動場に出られない日の6年生。各場所に分かれて乙房小学校伝統の「奴踊り」の演奏の練習をしていました。夏祭りの中止は決まってしまいましたが、披露する機会があることを信じて教え合いながら練習に励むそうです。
0

心肺蘇生法研修

 職員研修で心肺蘇生法についての研修を行いました。                
心肺蘇生法についてのDVDを視聴した後、水泳指導で予想される事故について話し合い、溺水事故を想定した演習を行いました。                  
学校は大切な子どもたちの命を預かっていること、その命を守るために、様々な事故を想定し、日々緊張感をもって備えておく必要があることを改めて確認できました。

0

うれしいお弁当

今日は本来なら遠足の予定でした。愛情たっぷりのお弁当に教室は笑顔がいっぱいでしたが本当は残念な気持ちもあったと思います。遠足中止について理解してくれた子どもたちに感謝です。
高学年は一緒につくった子どももたくさんいたようでした。ご準備ありがとうございました。


0

くれよん号

今日はくれよん号の日でした。上限の8冊借りる子どもがほとんどで、重いブックバッグを持ちながらも「怖いお話 たくさん借りました!」「リクエストしていた本がきました!」と読むのが楽しみ わくわくの笑顔を見せてくれました。                      
密を避けるために、時間を十分にとって下さいました。
ご配慮ありがとうございます。

0

1年生 生活科

1年生が生活科の学習で、春の生き物の観察をしていました。
シロツメクサやハルジョオン、オオバコなどの いつもは遊び道具の草花も、今日は学習教材です。真剣に観察していました。珍しいシロバナタンポポも子どもたちにはいつもの風景のようでした。
0

スクールガードの皆様ありがとうございます

                    ゴールデンウィークも終わり、子どもたちは元気に登校しています。
乙房小学校の校門前の道路は、交通量が多いうえに、現在工事中で朝の登校時は校門前に立っていても、とても危なく感じます。

その様な中を子どもたちは、スクールガードの皆様に見守っていただきながら、安全に登校することができています。
 横断歩道で誘導してくださるだけでなく、校門に子どもたちが入るまで付き添ってくださる方もいらっしゃり、安心して登校することができます。
 スクールガードの皆様いつもありがとうございます。

0

大型連休に入ります



花いっぱい、笑顔いっぱいの乙房小学校です。

いよいよ 明日から 5日間の連休になります。
本日、連休の過ごし方についての「生徒指導だより」を配布いたしました。
「車」「水」「火」「線路」そして、「新型コロナウイルス感染」に気を付けてお過ごしください。
連休明け、全員そろって「笑顔であいさつ
絵文字:笑顔」できますように。

0

感染警戒区域への指定に伴う対応について

 
 保護者の皆様へ
  
 昨日、メールでもお知らせ致しましたが、県の示す本市の「圏域ごとの感染状況の区分」が「感染警戒区域(オレンジ)」に変更されたことにより、下記の対応をお願いすることになります。
 趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。

 〇 同居の家族に発熱等の風邪の症状がみられる児童も出席停止となります。
 〇 登校時の健康状態の把握は、児童に加え同居のご家族の風邪症状の有無も確認いたしますので、本日配布しました「健康チェックカード」へご記入下さい。

 ※ 特別措置法に基づく「緊急事態宣言」により、対象地域として指定された都道府県に滞在した場合には、帰宅した日から数日間は健康状態に留意し、体調に不安がある場合には医療機関に相談してください。

  ご不安やご心配な点につきましては、ご遠慮なく学校にお問い合わせください。

  

  


0

理科の実験とタブレットパソコン

  6年生の理科です。
 火が燃えるのに、本当に空気が必要か。空気穴のある空き缶と無い空き缶で火を燃やす実験をしていました。
 その様子をタブレットを使って撮影しています。
 今年度から1人1台のパソコンを活用した学習を行っていきます。まずは子ども達も教師も文房具としてのパソコンに慣れるところからです。

 
0