学校の様子

学校の様子

児童集会

感染症対策を十分にとり、児童集会を行いました。

今回は校内ウォークラリーです。じゃんけんゲームやしりとり、英語で神経衰弱等のゲームをしながら

各クラスをまわりました。

移動の時は乙房小のきまり「右一だ(右側を一列でだまって)」「気持のいいあいさつ」「無言」を

守ります。

三連休、台風や続く停電で沈んだ気持ちで過ごした子どもたちもいたようです。

少しでも笑顔になれたでしょうか。

 

0

台風

大きく長い台風でした。

本校では駐車場の桜の木が倒れ、家庭科室が雨漏りしました。

また、昼休みにお借りしている隣の農村公園で倒木や落枝がありました。

市内の学校によっては、浸水や停電、断水等大きな被害が発生しているようです。

校区内でも未だに停電の続いているご家庭もあるとお聞きしています。

台風の被害に遭われた方々に 心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

0

外国語の授業

市内のALTの先生方の研修が本校で行われました。

外国語専科の先生とALTのマヌエル先生との息のあった授業に子どもたちの目が輝いています。

発音や文法が少しくらい間違っていても、マヌエル先生が助けてくれます。Nice!了解と言ってもらえます。

マヌエル先生と会話(発表)したくて、次々に手が上がっていました。

0

庄内地区「学習ガイド」「生活ガイド」

庄内地区4校では、子どもたちの目指す姿を共有し、「学習ガイド」「生活ガイド」をもとに、共通指導を行っています。

学期初めにあたり、どの学年も再度確認をし、今後の目標を立てていました。

今回、ガイドを子どもたちの端末にダウンロードさせ、いつでも見られるようにしました。

ご家庭でも、具体的な目標をもたせ、子どもたちのがんばりを見ていてあげてください。

R4低学年 学習・生活ガイド.pdf     R4中学年 学習・生活ガイド.pdf    R4高学年 学習・生活ガイド.pdf

 

 

0

学校運営協議会

感染症対策を十分に行い、学校運営協議会を開催いたしました。

授業や仮設校舎の設置状況を見ていただいた後、学校の様子や校舎改築、2学期の行事等について協議を行いました。

「最近、あいさつが元気がないね。」というありがたいご指摘もいただきました。

いつも子どもたちを温かい目で見てくださっています。

0

仮設校舎の設置が始まりました

「乙房通信」等でもご連絡しましたが、運動場西側に仮設校舎の設置工事が始まりました。

工事に先立ち、学校周辺にお住いの皆様には、ご挨拶に伺わせていただきましたが、皆様から心温まるお言葉を頂き、安堵いたしました。ありがとうございました。

周辺道路をご利用される皆様にも、工事車両の通行等でご迷惑をお掛け致します。何かありましたら、学校までお知らせください。(37-0706)

 

0

学校閉庁について

夏休み いかがお過ごしでしょうか。

体調を崩したお友達もいるようです。ゆっくり休んで、早く元気になってくださいね。

宿題等で困ったことや、心配なことがありましたら、学校へご連絡ください。

8月10日(水)から16日(火)の期間、学校は閉庁になります。

この期間に、新型コロナウイルスに感染した場合や、事故等にあわれた場合は

都城市教育委員会 学校教育課 (0986-23-9544)

または 教頭携帯(シグフィーメールで送信済み)にご連絡ください。

 

0

庄内地区小中一貫教育全体研修会

庄内地区小中一貫教育全体研修会を、4校オンラインでつなぎ、開催しました。

今回は、庄内地区まちづくり協議会の 事務局長をお呼びして、まちづくり協議会、庄内地区地域学校協働本部の

歴史や取組についてお話をしていただきました。

「地域のことは地域の手で解決していこう」という庄内地区の地域の皆様の熱い思いを、

庄内地区の先生全員で再度確認したことで、その後の協議を更に充実することができました。

ありがとうございました。

 

 

 

0

夏休み

 乙房小学校のみなさん、夏休み 元気に過ごしていますか?

 宿題でわからないことや、心配なことがあればいつでも学校に連絡してください。

 先生たちも、研修、会議、個人面談・・と毎日がんばっています。

 11月末に予定されている仮設校舎への引越しのための準備も計画的に進められています。

 

 

 

 

0

1学期が終わりました

 1学期が終わり、子どもたちが 笑顔で帰って行きました。
 毎日の登下校や読み聞かせ、クラブ活動等で支えてくださった地域の皆様、

 いつも温かく子どもたちを見守り、ご協力いただいている保護者の皆様に心から感謝いたします。
 夏休み中、子どもたちは学校を離れ、ご家庭や地域での生活になります。

 安全で楽しい夏休みになりますようよろしくお願いいたします。

 

0

じぶんだけのいろ

「じぶんだけのいろ~いろいろ さがした カメレオンの はなし~」

おうむはみどり、きんぎょはあかい・・

みんなそれぞれ自分の色を持っているのに、

じぶんは周りの色に合わせて色が変わってしまうと悩んでいるカメレオンのお話。

結局、自分の色は見つからなかったけど、気持ちをわかってくれる友だちに出会うことで

悩んでいた気持ちがどこかにいってしまいます。

色もきれいで見ているだけでも温かな気持ちになれる絵本です。

2年生が図書館サポーターの先生に読み聞かせしていただいた後、

それぞれの色やデザインで それぞれのカメレオンを描きました。

子どもたち一人一人がじぶんの色を大切にしながら、

その色が合わさった時にも、きれいな色ができるといいな と願っています。

 

 

0

乙房小学校の朝

子どもたちは、登校後すぐに テキパキと活動を始めます。

水分補給をすませたら、ランドセルから教科書等を出してつくえや棚に整理整頓本

図書バッグや水泳バッグ、水筒・・それぞれ置く場所が決まっています。

提出物を種類ごとに揃えて出します。

1年生と2年生は、生活科で育てている「あさがお」と「ミニトマト」の水やりもしています。

「このつぼみが明日咲きます。」

毎朝、楽しみです。

5,6年生ボランティア活動、毎朝ありがとうございます。

 

0

今日の熱中症の危険度は?

 ひまわりの花晴れも元気な乙房小学校です。

 子どもたちは、暑さを物ともせず、元気いっぱいに過ごしています。

 心配なのは熱中症です。

 養護教諭が、「暑さに応じた昼休みの過ごし方」について、

 毎日「放送」と「旗」で注意を促しています。

 今日は「オレンジ」の旗があがりました。とちゅう休憩用の水筒もスタンバイしてます。

 

 

0

いのちの教育週間

本校では、様々な機会に「いのちの教育」に取り組んでいます。

県では、夏休み明けに笑顔で子どもたちが登校できるよう、夏休み前の7月の第1週を「宮崎県いのちの教育週間」と設定しています。

それに合わせて「いのちの集会」を行い、生徒指導主事から「自分の命を守る方法」、「お友だちの命(人権)を守る方法」について話がありました。

本校では、全校児童の誕生日を各教室に掲示し、「いのちのバトンをもらった大切な日」をみんなでお祝いする取組も行っています。

0

学校運営協議会

今年度初めての学校運営協議会を開催しました。

と言いましても、運動会にも来ていただき、スクールガードや地域活動でこれまでも度々お世話になっている

方ばかりで、お会いするたびに元気をいただく委員の皆様です。

 学校の笑顔が地域の笑顔、地域の元気が学校の元気です。

1年間よろしくお願いいたします。

0

きりしま支援学校との交流

本校では長きにわたって、きりしま支援学校との交流が続いています。

コロナ禍にあり直接の交流が難しくなっていましたが、

昨年度からリモートで交流を深めています。

今回は昨年度の反省を生かし、クイズやダンスなど、お互いの反応を感じながらの工夫が見られました。

どうしたら相手に喜んでもらえるか、相手の気持ちに立って工夫して活動することの大切さを学びました。

0

プール掃除

プール掃除を2回に分けて実施しました。

1回目の清掃は職員だけで、周辺の除草に始まり、

ゲンゴロウやオタマジャクシにあやまりながら、緑の水を掃きだしていきました。

2回目は6年生が、壁に残った藻をブラシでこすり落とし、最後の仕上げをしてくれました。

トイレも更衣室も丁寧に掃除をしてくれました。

 

 

0

壁新聞

以前もご紹介しました壁新聞。

進級しても継続して作成してくれています。

今年の新聞名は「乙房大好き」。昨年度に引き続き「手書きにこだわります。」だそうです。

毎号 楽しみです。

0

学校探検

1年生が 学校探検に少し緊張しながらやって来ました。

「校長先生、校長室ってどこですか?」と。

手にはタブレットパソコンが携えられています!

各探検場所で、撮りたい場所を一人3枚づつ撮るそうです。

後で振り返るために使うのでしょう。

写真を撮る前には「写真を撮ってもいいですか?」と言えました。

マナーもきちんと指導されています。

 

 

 

0

全国小学生はみがき大会

全国小学生はみがき大会に参加して「歯と口」の保健指導を行いました。

全国小学生はみがき大会は、小学生の歯と口の健康づくりを応援するために、日本歯科医師会の主催で

毎年この時期に行われています。

大会DVDを見ながら学校で学習した後、ご家庭で配信映像をご覧いただきながら

はみがきの実習をしていただく流れになっています。

 

0

都城きりしま支援学校との交流

乙房小学校ならではの教育活動の一つに「都城きりしま支援学校との交流」があります。

今回は、きりしま支援学校の特別支援コーディネーターの先生に出前授業をしていただきました。

支援学校の紹介等、エンカウンターを取り入れた温かい、心に残る授業でした。

 

0

租税教室

先日、都城法人会青年部の方々のご協力いただき、租税教室を行いました。

大切な税金を使ってどんな街づくりをしたいか。

真剣な話し合いが行われました。

都城志布志道路の学習を通して、防災や経済について学んだことも生かされたようです。

「乙房のような町」が理想とした班もありました。

 

0

運動会

令和4年度 乙房小学校運動会をおかげさまで無事に終えることができました。

お忙しい中 ご臨席いただいた 学校運営協議会委員の皆様

前日 そして今朝早くから、準備にご協力いただいた PTA役員の皆様

そして 子どもたちに 大きな拍手での応援をいただいた 保護者の皆様

本当にありがとうございました。

0

運動会まであと4日

体育委員会とボランティアで朝早くから、運動場整備をしてくれています。

団長2人が優勝旗返還、授与の練習をしていました。私(校長)も緊張してきました。

0

図書室

5月の愛鳥週間に合わせて「鳥」に関する本がディスプレイされています。

誰かが借りていくと、また違う本が飾られています。

鳥に関する本がたくさんあることに驚きました。

0

予行練習

元気とやる気の準備は万端。予行練習の本番に本気を出して取り組みました。

小学校はじめての運動会の1年生。運動会の係りをはじめて務める4年生。

それぞれの子どもたちが、今の自分の精一杯の本気を出しました。すてきな笑顔がいっぱいでした。

当日、楽しみですね。

近隣の皆様、運動会の練習の放送等でご迷惑をおかけしています。いつもご理解、ご協力ありがとうございます。

※ 本校のマスク着用について・・運動時は、十分な身体的距離を保ち、大声や会話を控えながらマスクを外して活動します。準備・片付けや集合時、並んで移動する時等、十分な身体的距離が取れない場合、近距離での会話の必要がある時はマスクを着用するように指導します。熱中症対策を十分に行い、健康観察を徹底していきます。

0

全校体育2

雨天が続いたため、2日連続の全校体育になりました。

今日は閉会式、そしてエール交換の練習です。

リーダー、開閉会式で代表を務める6年生(体操やスローガン発表等々・・)は昼休みだけでなく、家でも練習し、今日の全校体育に臨んだそうです。

 

0

全校体育

運動会へ向けて全校体育を行いました。今日は開会式の練習です。

5月の運動会。準備が心配でしたが。。

姿勢、返事、礼、ラジオ体操。。。立派にできていました。

1年生もすばらしい!

でも、まだまだできる乙房小の子どもたちです。今日は70点をもらっていました。

スローガンも決まって 盛り上がってきています!

 

0

交通安全教室

交通安全協会のご協力をいただき、交通安全教室を行いました。

交通量の多い道路や線路に囲まれた乙房小学校。

日頃から担任の先生たちに何度も指導されていますが、制服を着た指導員の方のお話、

いつにもまして真剣に聞いていました。

「青だから車が止まると思ってはいけない!」「登校班長さんにまかせっきりではだめ!」

「自分の命は自分で守る!」大切なことをたくさん学びましたね。

0

守り神

 保健室前で検診の順番を静かに待っている1年生。

 視線の先を見てみると・・ 大きな蜘蛛が!

 「こわくないよ。守ってくれるんだよ。」という子がいました。

 家の守り神だから殺してはいけない、という昔からの教えが 

 令和の現在でも伝えられているのですね。

0

結団式

ゴールデンウイーク、飛び石連休の金曜日。

結団式をGooglemeetを使ってリモートで行いました。

この形での結団式も昨年度に引き続き2年目です。

今年の赤白決定は 不思議な紐を団長が引く という趣向でした。

引いても引いても出てくる出てくる。各教室からの歓声が体育館まで聞こえてきて、気持ちも高まります!

最後は 赤白の旗がそれぞれ現れました。

こっそり準備をしてくれていた 体育委員会の2人。

盛り上がるか心配していましたが、大成功でしたね。ありがとうございました。

0

リーダー顔合わせ

爽やかに5月に入りました。

運動会のリーダーの顔合わせが昼休みに行われました。

各団ごとに自己紹介、今後の計画、応援の方法... 団長を中心に進められていました。

 

0

ゴールデンウイーク

明日からゴールデンウイークに入ります。

新年度に入ってがんばってきた心と体を休めてあげられるといいですね。

人、車、水、線路、そして感染症予防に気をつけて、ご家族で楽しいお休みをお過ごしください。

県の人権同和教育課から「ゴールデンウイークに注意してほしいこと」が届きましたのでご確認ください。

また、昨日「県の対応方針見直しに係る『地域の感染レベル』の基準の改定及び今後の学校の対応について」も配布しております。併せてご確認ください。

連休中 新型コロナウイルスに感染した場合や、濃厚接触者に特定された場合、交通事故等の児童の事故・事件がありましたら、教頭携帯に連絡をお願いいたします。

R4大型連休の安全指導.pdf

0

遠足

遠足です!

日常になってしまった消毒、検温、マスク着用。いつもよりしっかりと守って遠足出発!

引率する職員はコロナ禍以前より、気をつけなければならないことや、指導しなければならないことが増えています。保護者のみなさまも、もしもの時の連絡に備えてくださっています。

ありがとうございます。

バスを停めさせていただいた「フードコンビニながやま」様いつもありがとうございます。

三密の回避のために、大きなバスになっているのも、こうやま観光様のご配慮です。

 

0

参観日・PTA総会

今年度はじめの参観日を行いました。

コロナウイルス感染拡大防止のため、制限のある中でしたが、保護者のみなさま

ご理解、ご協力ありがとうございました。

PTA総会は校長室をメイン会場にリモートで実施しました。

乙房小学校150年近くの歴史の中ではじめてのことでしょう。

にもかかわらず、10分ほどの打ち合わせでしたが、スムーズに進行されました。

令和3年度の役員のみなさま、様々な点でのお力添えありがとうございました。

令和4年度新役員のみなさま、よろしくお願いいたします。

(自己紹介の時のみマスクを外しています)

0

進級おめでとうございます。

令和4年度が元気にスタートしました!

「始業式に笑顔で登校する。」の宿題、みんな良くできました。花丸

今年度の乙房小のスローガンは「笑顔あふれる乙房が大好き」です。

学校が好き!お友だちが好き!先生が好き!

そして、地域の方々、日本中の方々に「乙房が好き!」と言っていただける学校にしていきます。

 

 

0

ボランティア

離任式の朝、散った桜の花びらを掃いてくれている子どもたち。

「5年生かな?」と思って見ると卒業した6年生でした!(5年生は式の準備を手伝っていました。)

ありがとう!!うれしい!!

0

離任式

感染症対策を十分に行い、離任式を行いました。

10名もの先生とのお別れになりました。

乙房小学校のために、力を尽くしていただき、ありがとうございました。

お体に気をつけて、新天地でのご活躍をお祈りいたします。

0

お別れ集会2

お別れ集会第2部 レクリエーションもmeetでの実施になりました。

準備してくれていた5年生から「〇✖クイズ、イントロクイズ、ジェスチャーしりとりをします。」

と聞いていましたが正直「大丈夫かな。」と思っていました。

結果は・・大成功!!でした。素晴らしいアイディアを考えるものです。

途中のトラブルにも冷静に対応していました。

「画面の共有をします。」

「〇年生はカメラはオンのまま、マイクはミュートにしてください。」と5年生。

1年前は知らなかった言葉、できなかったことです。さすがですね。今の子たちは。

 

0