学校の様子

学校の様子

畑の先生と授業(3年生)

6月9日(水)の午後、3年生の総合的な学習の時間に、畑の先生として地域の方2名が来られました。ピーマンやカボチャ、ミニトマト、なす、トウモロコシなどの野菜を育てている3年生に、育て方のアドバイスをしていただきました。みんな目をキラキラさせて「大きく育てるにはどうしたらよいですか」「草は全部ぬいた方がいいですか」などたくさんの質問をしていました。






教育実習生の研究授業(4年生)

6月9日(水)は、教育実習生の研究授業がありました。4年生の算数で、1億をこえる数の計算を学習しました。この授業のために、担当教諭の助言を受けながら、入念に準備をしてきました。テンポよく進み、児童は一生懸命考えていました。今週で実習は終わりますが、大学に戻ってもこの経験を生かしていってほしいと願います。


タブレットで理科の学習(6年生)

6月8日(火)、教室をのぞくと、いろいろな授業でタブレットPCを活用している様子が見られます。理科の学習では、6年生が資料にアクセスして調べたり、実験・観察の結果を入力してすぐに共有して考えたりしていました。この短期間で、6年生の操作や入力の速さに驚きました。


右一静歩

6月7日(月)、明和小学校はどんな学校?と聞かれたら「右一静歩(右側を一列で静かに歩こう)の学校です」と答えが返ってくるほど、廊下歩行に力を入れてきました。それに加えて、今年は「あいさつは自分から」にも力を入れています。すれ違う時に、丁寧に会釈をして挨拶をする児童が多くなりました。


タブレットを使って裁縫(5年生)

6月3日(木)、5年生が家庭科の学習で裁縫をしていました。それぞれタブレットの動画を見ながら、まつり縫いをしていました。分からないときは、停止したり繰り返したりしながら、自分のペースでスムーズに取り組めていました。


先生たちも勉強中2

6月2日(水)、タブレットを活用できるように先生たちも勉強中です。5月から職員研修などでは、全員タブレット持参で参加しています。和気あいあいとした雰囲気の中、研修が進んでいます。


マイブン学習(6年生)

6月1日(火)は、6年生が体育館で歴史の学習をしていました。市の文化財課から5名が来校されて、縄文時代、弥生時代、古墳時代の生活等について教えてくださいました。市内で発掘された2千年前の土器のかけらや米、どんぐりなど、実際に見たり触れたりしながら学習しました。本校から出てきた土器等も見せていただき、みんな驚いていました。






掃除の様子

5月28日(金)、掃除の様子を紹介します。週3回、朝の時間に掃除をしています。本校では5つの無言の場(掃除・教室移動・授業開始前・放送時・集合時)を徹底しています。行動が揃うことで心が揃います。掃除時間、みんな完全無言で取り組んでいます。




全国学力テスト(6年生)

5月27日(木)は、6年生を対象とした全国学力・学習状況調査がありました。国語と算数のテストが終わると質問紙の調査もあります。教室をのぞいてみると、みんな一生懸命に考えていました。これまで頑張った成果が発揮できているとよいです。


全校朝会

5月26日(水)は、全校朝会がありました。コロナウイルス感染防止のため、放送で行いました。校長先生や生徒指導担当の先生から、約束やきまりを守ってもっと素晴らしい学校にしましょうというお話がありました。どの学級もみんな静かに聞いていました。