学習や活動の様子

令和6年度・三股小学校

夏休み蔵出し 7【2年生】

 2回の学校の周りたんけんを終えた子どもたちに、「もっとくわしく調べてみたい、
もっと知りたい所」を聞いてみました。
 そうしたら、役場 や JAさん、お肉屋さん、そして交番等、教師が事前にクイズ
にしていた所
が中心でしたが、それにくわえて、床屋さん他、教師がクイズで取り上
げていなかった所
についても子どもたちは目を向けていました。
 そこで、子ども達から出されたところの事前了承をいただいて、子どもたちの「も
っとくわしく知りたい」という思いに寄り添って、お話を聞いてみることになりまし
た!!!
 
 さあ、行ってみよう!・・・と、ここで、例年なら進めて、保護者の皆様のお力も
お借りしながら、役場、JAさん、お肉屋さん・・・と、それぞれの場所に子ども達がお伺
いして、直接お話を聞く活動をするのですが、
ここにもたちはだかる「コロナの壁」。
そういう活動ができない
のです。 (>_<)
 
 そこで、それぞれの場所の人に聞きたいことを出し合い、それらを、それぞれの場
所ごとにまとめて手紙を書き、その手紙の質問に答えていただく・・・そんな「ふれあい」
をすることにしましたよ。
 
 子どもたちは、クラスのみんなが出した質問を、似た質問や違う質問を分けていき、
お手紙を書きました。
 各クラスが3個ぐらいずつなので、3個×3クラスで、9~10こくらいの質問を、
各場所に用意しました。
 
 さあ、できた!!୧(˃◡˂)
 2年担任が手分けして、子ども達の書いた手紙を持参すると、それぞれの場所の皆
様が、子どもたちの質問に、丁寧に答えていただきました。本当にありがとうござい
ました。この場をおかりして、お礼申し上げます。

 
 こうして、お手紙で質問し、お手紙で答えていただく方法で、質問に答えてもらっ
た子どもたちでした。
 あ、でも、ここで、サプライズ!
 実は1ヶ所だけ、手紙ではなく「直接答えていただくふれあい」をしたところがあ
ります。それは、○○○○(←ひらがな4文字です)。 
 どこかというと・・・そ、れ、は、・・・次回の話。
 
※ 次回は8月23日(月)に公開予定!

夏休み蔵出し 6【2年生】

 「まちたんけん」の学習の流れは、
 ① 自分の学校の周りを歩いて、どんな場所や施設などがあるのかを知る。
                       【学校のまわりたんけん】 
 ② 
探検で分かったことをもとに、自分が興味をもった所
が「どんな場所なのか」
  や「どんな人がいて、どのようなことをしているのか」を実際に聞く。
                       【場所・人たんけん】
 という流れの活動です。【場所・人たんけん】で「人とのふれあい」体験が行われ
 るのです。

   では、早速「まちたんけん」。【学校のまわりたんけん】にレッツゴー。
 
  探検は2回に分けて行いました。
 1回目が、学校の西側コース。2回目が、学校の東側コースを回りました。
  それぞれのコースの地図。
      その地図に特に意識して見てほしい場所に番号をふってクイズ形式にしたワークシート
   を探検バックにつけて持ちながら、探検しました。
 「ええと、(地図の)○番が銀行で、○番が郵便局?」
 「え?逆だと思うよ。」
 「ワークシートの地図の○番は、曲がり角の所だよ。」
 
 「二次元の地図」と、「三次元の実際」見比べてさがす・・・そんな  
 体験をした「学校のまわりたんけん」でした。
  
  さあ、学校の周りを町探検したあとは、・・・それは、次回の話。

夏休み蔵出し 5【2年生】

 夏休み期間中も、アクセス解析では連日24時間で のべ200~250アクセスがあり
(特に休日はそれ以上)、本校のホームページをのぞいてくださっている全ての保護者の皆
様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございます! (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
 これからもお時間のあるときに、ちょこっと覗いていただけると嬉しいです♪
 では早速、「夏休み蔵出し」紡いで参りま~す。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  三股小2年生の生活科では、大きなテーマとして、「人とのふれあい」というのが
あります。 例えば、このホームページでもご紹介した「1年生の子たちを学校案内」や
「野菜の育て方をプロに聞こう」などは、それにつながります。毎日一緒に過ごしていない
色んな人と実際に対話をしたり、話を聞いたりすることで、人との接し方のスキルを身に付けた
り、様々な人に対する見方を広げたりする
のです。
 こんなのって、具体的な体験で身に付けるものなので、机上の学習では、絶対に身に付けられない
ですよね!
  そんな趣旨のもと、1学期は生活科で「まちたんけん」をしましたよ。
  その「まちたんけん」を、シリーズで次回からお伝えします。

2年生の先生たちからのメッセージ812【2年生】

 さあ、最後は1組の先生からですよ。
 では、ど~ぞっ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
 2年生のみなさんへ
 
  こんにちは!
  まいにち、あついね。
  くいしんぼうの 先生は、アイスをいっぱい食べすぎちゃって、すこし おなか
 が いたくなっちゃった。えへへ・・・。
r(^^;)
  先生みたいにならないように つめたいものの たべすぎ、のみすぎに ちゅう
 いしてね!
 
  さあ、あしたからは、「おぼん」だね。
  「おぼん」といっても、きゅうしょくの 「おぼん」じゃ ないよ。
 (^.x.^)
  
  あしたから3日間は、かん字のしゅだいも、お・や・す・み。୧(˃◡˂)୨
  おはかまいりに いく人も、多いことでしょう。
  お出かけする人も、多いことでしょう。
  こうつうじこや 水のじこには、気をつけて
  あ、それから、外に出るときは、マスクもしっかりつけて
  「つけて」を まもって、思い出いっぱいのお休みに してくださいね。
  では、またね。 さらばじゃ!
                          2年1くみの先生より

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※ お盆前の【2年生】関係は、ここまで。
  お盆後は、18日頃より【2年生】関係は再開致します
。そのときは、
 また、お時間のあるときに、のぞいてくださいね。宜しくお願い致します。            

2年生の先生たちからのメッセージ811【2年生】

 さあ、今日は、2組の先生の登場ですよ。ぜひ、保護者の皆様が2年生のお子さんに
読んであげて
くださいね。*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*
 では、どーぞっ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
 2年生のみなさんへ
 
 2年生のみなさん、元気にすごして いますか。
 このまえの8日は、オリンピックの へい会しきでした。あつい たたかいをして
いた オリンピックが おわりましたね。みんなは 見ていましたか?

 先生は、バレーをよく見ていました。じつは、男子バレーは、まえのオリンピック
では、出じょう できなかったのです。๐·°(˃̵˂̵·๐ 
 でも、それから4年間、ひっしに れんしゅうを かさねて オリンピックに 
でることが できたのです。
 そして、それだけでなく、男子バレーのせんしゅたちは、なんと、29年ぶりに、
よせんをかって、ゆうしょうをきめる「けっしょうトーナメント」にすすみました。  
 けっかは、ベスト8。
 
 くやしくて 泣いたり、しっぱいしても いいのです。大切なのは、そこから立ち
上がり、もっと がんばろうと どりょくすることです。
 みんなも 男子バレーの せんしゅのように、あきらめない心をもって いろいろ
なことに ちょうせんして、せいちょうしてください。おうえんしています。
 You can do it!(みんななら できる!)(❛ᴗ˂ )
                           2年2くみの 先生より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆