トップページ

学校の様子

ビフォー・アフター

 本校には、技術員の先生はいませんが、三股中学校に配属された技術員の相良先生が要請に応じて、勝岡小学校まで来てくださいます<(_ _)>ドアノブ修理や印刷室の棚のクロス張り、遊具の修繕などなど、本当に良くしてくださっています。感謝・感謝です。おかげさまで、見事なまでにすばらしい状態に仕上がります。プロの仕事ですね~。ザ・プロフェッショナル、仕事の流儀って感じです(*^▽^*)

 先日も印刷室のクロス張りに来ていただきました。1人でやるにはとても大変な作業だったと思いますが、少しずつ、制限時間もある中で黙々とやっていただきました。ビフォー・アフターをご覧に入れますね~。どうぞ、こちらです。

 相良先生!ありがとうございました。(*^▽^*)<(_ _)>これからもいろいろと頼むことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。事務室の先生方も心待ちにしていますよ~。私もお待ちしています<(_ _)>

0

おいしい給食(5/30)

 本日の給食のメニューは、

● ビビンバ ● ワンタンスープ ● 牛乳   でした。

 ご飯にビビンバの具を入れて食べようとしましたが、皿の方にご飯を入れた方がビビンバ丼として食べやすいなと思い、そんな風にしました(*^▽^*)なかなかのフォルムです。おいしそうですね~。いや、実際においしかったです。とってもいい味付けでした。

 ワンタンスープもスープの味が良くて、おいしかったです。ワンタンとともに細かく切った厚揚げが入っていましたが、どちらも主役級だと思いました。また、細く切られたかまぼこもうれしかったです。あのかまぼこのピンク色を見付けたときには、なぜか笑顔になってしまいました<(_ _)>今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

おいしい給食(5/27)

 本日の給食のメニューは、

● ごはん ● さつま汁 ● ひじきの五目炒め ● 牛乳   でした。

 さつま汁の味付けが最高においしかったですね~(*^▽^*)もういっぱいおかわりしたいくらいでした。ひじきの五目炒めもいいですね~。子どもたちは、ひじきは好きなのかなあ?この味付けならみんな好きなような気がしますけどね~。それくらい本日もおいしい給食でした<(_ _)>ごちそうさまでした。

0

楽しく過ごせたGW

 掲載が遅れてすみません<(_ _)>またまた宮日新聞の若い目のコーナーに勝岡小のお友達の作品が掲載されました。昨日(25日)の新聞です。掲載者第9号となります。またまた、大谷翔平選手のホームラン数に並びました(*^▽^*)すごいですね~。かなりの頻度で新聞掲載されております。これからも頑張っていきましょう~。

では、紹介します。

 タイトル・・・「楽しくすごせた」 5年・・・平 羽栞さん

 わたしは、ゴールデンウイーク中に楽しかったことが3つあります。1つ目は、海に行ったことです。海に行ったら、小さい魚、えび、かに、ナマコがいたので、いとこたちとつかまえました。いとこたちは、家に持って帰っていました。

 2つ目は、ダグリ遊園地に行ったことです。遊園地では、機械本体がくるくるまわる場所にいとこ3人で乗ったり、妹とうかぶティーカップに乗りました。登校はんがいっしょの子も来ていました。

 3つ目は、のじりこぴあに行ったことです。そこでは、卓球をしたり、昔のゲームセンターに行ったりしました。りんごあめが売っていたので、買って家で冷やして切って食べました。今年のゴールデンウイークは楽しくすごせました。来年のゴールデンウイークも楽しくすごしたいです。

 

0

おいしい給食(5/26)

 本日の給食のメニューは、

● 減量黒糖パン ● ナポリタンスパゲティ ● フルーツポンチ ● 牛乳   でした。

 黒糖パンは、とてもやわらかくて、おいしくて、ペロリといっちゃいました(*^▽^*)ナポリタンも何やら昔、よく喫茶店で食べていたナポリを思い出すような、懐かしい味付けでした。上に目玉焼きでも乗せたかったですね~。とてもおいしかったです。そして最後は、フルーツポンチです。これは間違いない一品ですよね~。子どもは絶対大好きでしょう。大人の私も好きでしたけど。というわけで、これもおいしかったです。総合結果、全ておいしかったです。ごちそうさまでした<(_ _)>あっ!付け加えます。ナポリに入っていたアスパラが歯応え良くて、最高でした(*^▽^*)

0

訪問ありがとうございました<(_ _)>

 本日は、三股町教育委員会によります学校訪問が計画されていました。9時半から10時半までの1時間という短い時間ではありましたが、本校の経営方針や現状と課題、対応策などを話させていただきました。また、学校施設も視察していただき、要望等もお伝えしました。意義ある1時間だったと思います(*^▽^*)

 教育長をはじめ、教育委員会の皆様!本日は、ご訪問いただき、誠にありがとうございました。今後ともご支援、ご協力をお願いします。

0

おいしい給食(5/25)

 本日の給食のメニューは、

● ごはん ● 大和煮 ● 和風和え ● 牛乳   でした。

 大和煮は、牛肉や馬肉を醤油・砂糖・生姜で煮た料理のことで、軍隊の食料とされることが多く、日本の料理という意味でこう呼ばれたという説や醤油と砂糖の甘辛の味が日本の代表的な味覚なので「大和」とされたという説もあるそうです。諸説ありですね(*^▽^*)まあつまりは、おいしいということです(*^▽^*)ご飯のお友になるなあって感じです。具だくさんですし、お汁が美味いし。和風和えは、キャベツとキュウリとちくわのコラボレーションが最高でした。今日もバッチリでした。ごちそうさまでした<(_ _)>

 今日は、これの紹介です。ネーミングがちょっと分かりません<(_ _)>小さな蚊帳(かや)って感じです。ハエなどが入らないようにかぶせます。私がたいてい検食をするのですが、ちょっと不在の時などに、こうやってかぶせてあります。とっても便利で、ありがたい品ですね~。

 ネットで調べました。蠅帳(はいちょう)って呼ぶようです。これは、ハエなどが入るのを防ぎ、また風通しをよくするため食卓などの上の食べ物を覆うものだそうです。 「はえちょう」ともいい、夏の季語にもなっています。 折り畳み式の蠅帳は、中心部分の紐を引っ張ると傘のようにネットが四方に開きます。 このようなタイプはキッチンパラソル、フードカバーなどと呼ばれこともあるようです。

 もう中学生じゃありませんが、「ためになったねぇ~。ためになったよぉ~。」<(_ _)>さあ、今日のいいねはいくつかなあ?

0

行ってらっしゃ~い(^_^)/~

 今日は、最高の天気の中、4年生が沖水川へ水辺調査に出かけて行きました。大淀川水系の沖水川で、水の透明度やきれいさ、におい、水生生物の発見などなど、ありとあらゆる五感を駆使して、調査してきます。目や鼻や耳、手足、肌を十分に使ってくださいね。どうでしょう?舌(味覚)はないかな~。

 朝、8時15分に出発式を行って、「いざ、出発!」みんな楽しみながらも、しっかり調査をしてくださいね~(*^▽^*)戻ってきたら、沖水川の調査結果の報告を待っています。

 それでは、「行ってらっしゃ~い」(^_^)/~※活動の詳細は、また次の機会で<(_ _)>

 

0

あこがれプロジェクトその2

 4月19日付のHPに「動き出したプロジェクト」として始業式での話しを掲載し、計画委員会がアクションを起こし始めたことをお知らせしました。現在は、代表委員会で「あこがれられる人」になるための方策をいろいろと考えていくことになっています。

 私も一貫して、「あこがれられる人」に関連する話を全校朝会を活用して、話していこうと思っています。ちなみに、5月の全校朝会では、「あこがれられる人」になるために、こんなことをやっていこうということで、ACジャパンでずっと前に流れていたCMを利用し、「人を笑顔にする思いやり算数」ができるようになろうという話をしました。

 人を笑顔にする思いやり算数は、今から10年くらい前に、ACJAPANのCMで流れていたものです。思いやり算数とは、
・ たす(+)助け合う ・ ひく(-)ひきうける ・ かける(×)声をかける ・ わる(÷)いたわる です。文字通り、たす(+)は、助け合うことです。一人一人の力は小さいものであっても、仲間が力を合わせ互いに助け合うことで、より大きな力を発揮することになります。ひく(-)は、困っている人のちょっとしたことを引き受けてあげることです。誰だってきついことや面倒なことは引き受けたくないものです。しかし、進んで引き受けることで、互いに喜び合える関係が作れます。かける(×)は、声をかけることです。あいさつを含め、優しい言葉や励ましの言葉は、相手の力になり、互いの心が一つになれます。わる(÷)は、いたわることです。いつもいたわる心を持っていれば、相手の心が和み、笑顔が還ってくると思います。
 このCMは、最後に、「それは人を笑顔にする算数。思いやり算。ほら、優しいでしょ。」と結んでいます。小さな優しさが人に笑顔を与えます。気配りや心配りが人の気持ちを温かくさせます。思いやりは、人が人と付き合っていく上で、とっても大事なものだと思います。思いやり算をしっかりと使っていけるような子どもは、誰からも「あこがれられる人」ですよね。4年生の算数の「計算のきまり」の中で、かけ算やわり算が混じった計算は、かけ算やわり算を先に計算すると習います。しかし、思いやり算はどれからやっても大丈夫です。どんな計算をしてもプラスにしか働きません。できることから始めてほしいと思います。

 保護者の皆様もYouTubeで「思いやり算数」を視聴してみてください<(_ _)>

 

0

おいしい給食(5/24)

 本日の給食のメニューは、

● ごはん ● けんちんじる ● アジいそのかチーズフライ ● ゆでブロッコリー ● 牛乳   でした。

 おいしい給食第2弾です。市原隼人主演の「おいしい給食」風に給食の紹介をしたいところですが、どう転んでもあんな人にはなれませんので(>_<)、ただの校長のつぶやきに耳をお貸しください<(_ _)>

 これはもう定食です。アジいそのかチーズフライ定食です(*^▽^*)フライは衣サクサクで、中のチーズとアジの身がマッチして、めちゃくちゃおいしいです。ゆでブロッコリーもほのかに味が付いていて、最高でした(*^▽^*)そして、けんちん汁ですが、具だくさんで食べ応えバッチリでした。今日も美味しくいただきました<(_ _)>ごちそうさまでした。

 そして今日は、牛乳についてお話ししましょう。デイリー牛乳なんですが、ストローを使わずに飲めるように、ちょっとした工夫をしてくれています。子どもたちも簡単にひと作業して、牛乳を飲んでいます。2箇所指で押さえて開くだけです。こんな感じです。

 昨日の給食(中華丼・バンバンジー)には、11いいねが付いています。今日の給食は、1日でどれくらいのいいねが付くんでしょうね~?

0