学校ニュース

2021年4月の記事一覧

明日は、「入学式」(^_^)!

 明日9日(金)は「令和3年度入学式」です。
 今日は、午後から5,6年生の子供たちが一生懸命、清掃や式場設営を頑張りました。
 本年度の新1年生は、90名。笑顔いっぱいの元気な子供たちが入学します。
 教職員、在校生一同で、新1年生を温かく迎える準備が整いました。
   
0

早速、給食が始まりました!

 今日から早速、給食が始まりました。
 2年生から6年生まで、給食当番の子供たちがしっかりと配膳し、会食に移りました。
 感染症防止のため、本年度も給食時間はグループを作らず、一人で静かに給食をいただきます。
 放送委員会の流す放送や音楽を聴きながら、どの子もおいしそうに食べていました。
 給食初日のメニューは、「コッペパン、豆乳のクリーム煮、(野菜の)彩り和え、牛乳」でした。
   
   
0

令和3年度・本格スタート!

 いよいよ令和3年度の学校教育活動がスタートしました。本日7日(水)午前中、校内放送による新任式・始業式を行いました。
 新任式では、転入されてきました20名の先生方の紹介をしました。先生方からは、早速、小林小学校の子供たちのいいところを見つけていただいたようで、お褒めの言葉をいただきました。6年生の代表児童の歓迎のことばは、大変心温まる大歓迎の内容でした。
 続いて、学級担任・専科担当等の発表を行ったあと、始業式を行いました。
 学校長からは、今後とも感染症に十分気を付けながら、学校の教育目標・スローガン『「学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい」の1年間にしよう』という話がありました。最後に6年生の代表児童が、6年生になった喜びと3つの目標を立派に、堂々と発表しました。
 保護者の皆様、地域の皆様、この1年、引き続きコロナ禍ではございますが、本校教育活動・PTA活動へのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
   
   
   
   
0

令和3年度(2021年度)スタート!!

 春爛漫、4月になりました。校庭の花々や木々も春を彩っています。
 いよいよ令和3年度がスタートしました。
 教職員一同、気持ちを新たに令和3年度を迎えたところです。
 コロナ禍は続きますが、昨年度同様、保護者の皆様、地域の皆様のご協力をいただきながら、教育活動を進めて参りたいと思います。
 令和3年度も、何卒よろしくお願い申し上げます。
          
  
  
0