日誌

令和2年度 幸小ニュース

準備万端、スキなし!

 1月29日(金) この日は全国的に冷え込みましたね!(>_<) 前の日の夜から風が強くて、住宅のドアとか窓がガタガタと音がしていました。来週は立春ですが、まだまだ寒いですね。
 この日の朝の幸ヶ丘三岳です。韓国岳は真っ白でした。体育館の屋根にも白い物が見えます。学校に着いたら白い物が
 舞っていました・・・。風が強くて、校門のところにある旗もバタバタと音をたてていました。

 
 さて、この日は日曜日の学習発表会の準備を全校児童と先生方でしました。要領よく、協力してできました!その後は、発表会の流れの確認と最後の音楽練習をして、発表に備えました!学年の発表も着々と進んでいるようです。
    
 準備です。人一人が周りを見て、何をしたら良いのかを考えて準備していました。「気づいたら、動く!」ができるよう
 になりましょう!(^_^)短い時間で開場ができあがりました。ソーシャルディスタンスはバッチリです!(^_^)v

   
 言葉を述べる子どもたちが出入りの練習をしました。当日は緊張するかな?トップバッターは1年生です。頑張ろうね!
    
 最後は音楽の練習です。全校から学年へ!出入りからリハーサルまでやりました。スムーズな流れができていました!
 さあ、後は本番を待つばかり!本番は31日の日曜日です!体調を整えて、全ての力を出せるようにしておこう!(^o^)

  
0

タブレットPC・・・の保管庫!

 1月28日(木) この日は前の日と打って変わって、朝は冷え込み、日中は風が強かったです。翌日はもっと冷え込むらしいですね。(>_<) この日の幸ヶ丘三岳です。韓国岳から甑岳にかけて、厚い雲に覆われていました。
 
 さて、先日、一人一台のタブレット配付に備えて、各教室に保管庫が設置されました!又一つ、GIGAスクールへ近づいていきますね!運送、設置に関わったみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
  
 9時過ぎに到着しました。教室棟の近くまで、トラックで行くことができないので、玄関からの搬入になりました。
 スロープがないので、段差があるところは抱えて運び入れました。すみません(^_^;) 保管庫は合計3台です。
 結構大きいんですね! 子どもたちも “何だろう?” っていう表情でしたが、保管庫の前では笑顔でした。
(5・6年生は不在でしたので、保管庫だけね。ごめんね(^^;))保管庫は床にしっかり固定されていました。
 さあ、いよいよ次は 【タブレットPC】です!早く来るといいなあ~って思うのは私だけでしょうか? 
   
0

クラブ活動!

 1月27日(水) この日から宮崎県内の私立高校で入試が始まりました。コロナ禍での受験で中学3年生は不安な気持ちだったでしょう。しかし、応援してくれるたくさんの人がいます。自信をもって受けてください!がんばれ!(^_^)v
 さて、前の日の26日にはクラブ活動がありました。今回は「プラ板づくり」です。どんなものか分かりますか?では、ご紹介しましょう。

   
 プラスチックの透明な板に、好きなキャラクターの絵をペンで描きます。色を塗っても構いません。みんな黙々と
 やっていました。絵を下に敷いて上からなぞっていく子もいれば、フリーハンドで、頭に浮かんだイメージだけで描く
 子もいました。それはそれで、個性的でなかなか良かったですよ!(^o^)
  
 できあがったら、アルミ箔に載せて、オーブントースターで熱します。この時はレンジのオーブン機能でやりました。
 ♪まだかな、まだかな~ がっけんのおばちゃん、まだかなぁ~♫ って私は心の中で歌っていました。(*^_^*)
 レンジをのぞいている先生と子どもたちです。(兄弟姉妹みたいですね。(^_^)) ハイ、完成です!
 写真は先生の作品です。熱するとこんなに縮むのですね。きれいにできました!(^_^)v
  
 最後はこの日の幸ヶ丘三岳です。朝は山が黒く見えました。雨上がりの風景もなかなかいいですね。そして、この日の
 給食です。メニューはチキンカレー、りっちゃサラダ、そして、ミルメークでした。ミルメークも懐かしかったです。
 24日から30日までは「全国学校給食週間」です。そして、22日は「カレーライスの日」でした。そのこともあって、
 給食センター方々が、カレーを作ってくれたのだと・・・、私は思います!ありがとうございました!
  
0

入学説明会とカーテン!

 1月26日(火) この日は霧島連山の一つ、新燃岳のマグマ噴火が始まった日でした。2011(平成23)年のこの日、300年ぶりに噴火しました。火山灰は遠く日南方面にまで降り注ぎました。幸ヶ丘にも噴石が落ちてきたり、空振もたくさんあったりしました。その時からヘルメットが配付され、現在も子どもたちは登下校時にヘルメットを着用しています。地下にはマグマが溜まっているとか・・・。大きな噴火にならないことを願います。噴火を想定した避難訓練も必要です!
 さて、先日、西小林中学校の入学説明会がありました。いろいろな話を聴いて、不安もあるでしょうが、中学校生活への期待を膨らませて欲しいですね。
  
 説明会には保護者も同席します。本校からは3名が入学予定です。どんなお話しが聞けたのでしょうか?
  
 体育館のステージにはカーテンがありません。学習発表会の時にはカーテンを付けます。3人がかりで、うんとこしょ、
 どっこいしょと付けていきます。“わけもん(若い者)が欲しい~”と言いつつベテラン勢で付けました。と言っても、本校には
 ベテランしかいません!(>_<) カーテンが付くと、ステージらしくなりました。
 3人のベテランの先生方、お疲れ様でした。(*^_^*)
  
 この日の給食です。1月最後の【県産農畜水産物応援消費推進事業】の国からの補助による宮崎牛の提供でした。
 メニューは 麦ご飯、宮崎牛のオイスターソース炒め、中華スープ です。牛丼みたいにご飯に載せて食べると
 とっても美味しかったです。やっぱり宮崎牛は違うなぁ~と思います。いつもありがとうございます。
 最後はこの日の朝の様子です。朝から雨が降っていて、前の日と打って変わって、霧?、もや? に包まれていました。
  



 
0

姉妹校締結40周年!

 1月25日(月) この日の朝は写真のように、何だか穏やかな感じがしました。
 さて、幸ヶ丘小学校には姉妹校があります。ご存じでしたか?山口県下関市立勝山小学校です。毎日、勝山小学校のHPを見ています。昨年末のHPに「MBS子ども音楽コンクールで最優秀校受賞」の記事がありましたので、お祝いのメッセージを送りました。その件について勝山小学校の校長先生がHPや「校長室だより」に載せていただきました。「校長室だより」には姉妹校になったいきさつ等も掲載されていましたので、校長先生に許可をいただき、本校のHPでも掲載させていただくことにしました。
 1月24日(日)で、姉妹校締結40周年になりました!(昭和55(1980)年1月24日締結)

     ※ 左の学校メニューの「リンク集」の中に、勝山小学校のホームページURLがありますので、
   勝山小のホームページも是非、ご覧ください。ここからでも⇒下関市立勝山小学校(昭和55年姉妹校締結)

 
 まずは幸ヶ丘三岳です。朝日が甑岳と韓国岳に当たっていました。反対側を見ると、雲海みたいになっていました。
 
 
 勝山小学校に送った「お祝いのメッセージ」と勝山小の「校長室だより」(一部抜粋、追加)です。
 写真では見にくいので、下のPDFをご覧ください。
     ⇒ 
勝山小校長室だより(姉妹校締結経緯一部抜粋、追加).pdf


  
0