日誌

令和2年度 幸小ニュース

雨が降る前に・・・。(その①)

 9月10日(木) この日は朝日がきれいに見え、雲はありますが青空が広く見えました。この日の夕方くらいから雨が降り出す予報が出ていました<(_ _)> 雨が降り出す前に運動会の準備をできる範囲でしておこう!ということで、この日は児童用のテントを立てることにしました。なにぶん、小さな学校なので、職員数も少なく、5人で行いました。テントが立つと、これまた“運動会だなあ”って感じが強まりますね。さて、また、雨ですが、運動会当日は好天に恵まれてほしいものです。ねっ(^_^)v

  
 この日の空です。久しぶりに韓国岳の山頂を見ることができましたが、雨を予想させる雲が・・・。
 体育館下の倉庫の中の様子です。運動会で使ういろいろな物が入っています。力を合わせてテントを棚から出しました!
  
 テントの支柱と天幕をリヤカーに積んで運びます。支柱を組み立て、天幕をかぶせます。真ん中を留めます。
 ここは、わけもん!の出番です!テントを立てて、天幕のひもを結びますが、毎回思うのは、
 “寸が足らんなあ・・・(>_<)” っていうことです。
  
 何だかんだと言いながらも、無事に児童用の2つのテントが立ちました。担当の先生から、よくできました!
とほめていただきました(^o^) 引き上げる先生たちです。お疲れ様でした。
 運動場のここに立てました。立てたあとに運動場のすみっこに、彼岸花が咲いているのを見つけました。
 自然はたいしたものですね。ちゃんと季節が分かっていて、お彼岸が近づくとこうしてちゃんと花を咲かせるのですね。
 この先、どれくらいの花が咲くのでしょうか?楽しみに見守りたいと思います。
  
0

クラブ活動と練習で・・・。

 9月9日(水) この日は「重陽の節句(ちょうようのせっく)」です。5つの節句のうちの一つで、菊の花が咲く頃なので、「菊の節句」とも呼ばれています。健康や長寿を願う日とされています。5つの節句とは、人日の節句(七草の節句)、上巳の節句(桃の節句)、端午の節句、七夕の節句、重陽の節句です。興味がある方は調べてみてはいかがでしょうか(^^)
 さて、前の日はクラブ活動があり、パステルアートにチャレンジしました。イメージ通りにできたかな?そして、この日は運動会の練習でダンスをしました。とりあえず、最後まで流しました。運動会まであと10日です!

  
 パステルカラーです。作品はこんな感じです。網を使ってこすって、粉をまぶしたり、指でこすったりします。
 きれいなハートができましたね(^_^)v
  

  
 さあ、ダンスの練習です。流れは覚えたようですね。メリハリをつけて、動きを大きくして、かっこよく踊りましょう。
 目線も大事ですよ!

   
 あれれ、下の写真・・・。何のポーズかな?
 
0

台風一過の日に・・・。(その②)

 9月8日(火) この日は台風10号の被害の様子がニュース等で放送されていました。残念なことに2名の方が亡くなりました。そして、椎葉村での土砂災害の様子もはっきりしてきました。4名の方が行方不明になり、懸命な捜索が続いています。関係の方々のお気持ちを察すると心が痛みます。
 台風一過の日に・・・。の第2弾です。7日の夕方の風景は朝方とは違っていました。また、運動場で私にとっては珍しい昆虫を見つけました。記憶をたどると私が小学生の頃に見て以来のようです。もう、うん十年前になります(^_^;) また、この日(8日)には運動場で徒走とリレーの練習をしました。台風で消えたラインを朝早くから先生方が引き直してくださいました。ありがとうございます。
  
 朝とは違った雲の様子です。山からはどんどん雲が生まれているようでした。朝、下の左のような道路の緑の絨毯は
 夕方には下の右側のように車のわだちがくっきりとついて、茶色になっていました。
 この道路は大型車もたくさん通行するので、このような状態になってしまうようです。
  
  
 8日の運動会の練習です。ラインもきちんと引かれていました。スタートの位置を確認しました。ゴールまで
 セパレートコースで走ります。内側に入ってたらダメだよ(^^) 遠くに3・4年生、5・6年生の姿が見えます。
 右側は6年生のスタートの様子です。ゴールまで頑張って走ろうね!
 最後はリレーの練習です。バトンの順番を確認し、走ってみました。アンカーは団長です。どちらの団が速いかな?
  
 この日の最後は、うん十年ぶりに見た昆虫の紹介です。皆さんは最近、見たことありますか?昆虫の名前は
 「タマムシ」です。タマムシという名前は総称で、私たちがタマムシと呼ぶのは「ヤマトタマムシ」だそうです。
 本当にきれいですよね。うんうん。久しぶりに見て、感動すら覚えました。皆さんはどうですか?
  
 
0

台風一過の日に・・・。(その①)

 9月7日(月) 週末に襲来した台風10号。これまでに経験したことのない風、雨等になると言われていたので、しっかりと対策をしていました。台風一過のこの日、県内ではケガをした人がいたというニュースが流れていましたが、椎葉村では土砂崩れが起き、4人の方が流されたという報道がありました。無事を祈ります。
 この日は臨時休校でした。学校には枝や葉っぱがたくさん落ちていましたが、倒木やガラスの破損等はありませんでした。校舎内を見てみると、以前からの雨漏りはありましたが、他は無事でした。日曜日から開設された避難所もこの日の9時半頃には閉鎖されました。避難された方は5名だったそうです。校区内の道路等にも被害は見当たりませんでした。翌日には子どもたちの元気な顔を見ることができると思うと、嬉しくなります。
    
 先週金曜日の夷守岳、甑岳方面の空です。幸ヶ丘小方面ですね。北校舎の2階部分の雨漏りです。
 天井から床に雨水が落ちています。古い校舎なので・・・。
  
 上下とも体育館です。上は倉庫の様子。天井にはシミができています。床にはくっきりと雨漏りが見えます。
 下は体育館の東側の床とその上のギャラリーの部分です。床は長年の雨漏りで変色し、床板も盛り上がっています。
 雨漏りは反対側にもありました。
  
 下はこの日の朝に通勤してきた道です。左右の木々の小枝や葉っぱがたくさん落ちて、道路を覆っていました。
 まるで緑の絨毯を敷き詰めたように思えました。
  
0

台風9号と10号の合間に・・・。

 9月4日(金) この週もこの日で終わりですが、週末は台風10号の接近で大荒れの天気になるようです。これまでに経験したことのない台風!ということで厳重な警戒をしてくださいと国が言っています。考えられる対策、準備をしておきましょう。大きな被害が出ないことを祈ります。
 さて、前の日とこの日は台風の合間となり、天気が回復しました。県内にはこの2日間に修学旅行が実施できた小学校もあるようです。奇跡的?な感じがしますね。本校では運動会の練習も順調に進んでいます。晴れたので、宮崎から太鼓練習の講師の先生も来られましたし、運動場での運動会練習もできました。良かったです(^o^)

  
 部分練習やパート別練習をしました。 ひざをたたきながらみんなで合わせる練習もしました。講師の先生からも
 アドバイスをいただきました。強さ、元気良さ、メリハリ、手首を使うことなど。意識して練習に取り組みましょう。かっこよくね!

  
 久しぶりに見ましたが、前よりもとっても上手になっています。講師の先生もほめてくださいました(^_^)v
 最後に、きちんとあいさつをして、この日の練習を終えました。

  

    
 運動場にラインが引かれると運動会だな!っという感じがしてきますね。わくわく(^o^)するような気持ちになります。
 この日の幸ヶ丘三山は雲もかからずに見えました。上空には薄い雲がありました。

  
 この日の練習は、入場から開会式(上の段の写真)と閉会式(下の段の写真)でした。校旗や優勝旗があると練習も
 しまりますね。万歳の姿勢もきれいです。
 最後に担当の先生から練習に向かう気持ちや態度について、厳しいお話がありました。きついかもしれないけれど、
 みんなで力をあわせて頑張りましょう(^^)/

  
0