新規日誌7

後川内夏祭り

 8月14日(水)は、後川内の夏祭りが後川内中学校を会場に盛大に行われました。小中学校の児童生徒も、東雲太鼓の演者として見事な演奏を披露しました。また、ゲストにシンガーソングライターの大野勇太さんを迎え、特設ステージでのライブでとても盛り上がりました。花火やお楽しみ抽選会もあり、楽しいひと時を過ごせました。実行委員会の皆様ご苦労様でした。

 

PTA奉仕作業

8月4日(日)は、朝から後川内小・中学校PTA奉仕作業があり、多くの保護者の皆様と3年生以上の子どもたちが参加してくれました。

 子どもたちは、主に花壇の手入れをしました。雑草も多く伸びていたのでとてもすっきりとなりました。保護者の皆様には、グラウンドの整備や雑草等の処理、木の選定などをしていただきました。暑い中、がんばっていただいたおかげで学校がとてもきれいになりました。ありがとうございます。

8月 登校日

8月1日(木)は、登校日でした。登校日の朝の集会では、戦争に関する話をしました。そして、そのことを通して、お互いのことを大切に思うことや、命の大切さについての話をしました。少し、難しい話となりましたが、子どもたちは、真剣に考えてくれました。

 世界中が、戦争や争いのない平和な世の中になることを願うばかりです。

1学期前半終了 全校集会

 7月22日(月)に1学期前半が終了しました。明日から夏休みです。そこで、今日の全校集会では、ます、1学期前半をスライドショーで振り返りました。そして、自分が成長できたことの確認やこれから頑張っていきたいことなどを考えることにしました。その場で、自分の成長を考えることは、少し難しいことでしたが、一人一人がしっかりと成長したことを後で、担任の先生からも確認してもらいました。次に、生徒指導主事から、みんなが楽しい夏休みを過ごせるように、夏休みの生活について指導してもらいました。今年の夏も思い出の多い夏にして欲しいです。

水のゆくえ

 社会科の学習で、水がどこでどのようにして作られ、どのようにして家庭に届き処理されているのかを学習しています。今日は、今までに学習してまとめたことを発表しました。特に、浄水場の働きについてまとめました。

 普段何気なく飲んでいる水について理解したことで、水の大切さについてもさらに理解を深めることができました。今年も暑い夏になりそうです。水を大切にしていきたいものです。

学校の教育目標


学校経営の方針

(1)学校の教育目標
    学力の向上をめざし ふるさとを愛する 

心身ともに健康でたくましい児童の育成

2)めざす児童像・教師像・学校像・保護者像

児童

教師

学校

保護者

① 切磋琢磨し、確かな学力を身に付けた児童

② 礼儀を重んじ、思いやりのある児童

③ 心身を鍛え、健康な児童

① 児童とともに歩む教師

② 授業を大切にし、自己研鑽に努める教師

③ 地域から信頼される学校づくりに努める教師

① 秩序を守り、活気に満ちた学校

② 自他を大切にし、助け合う学校

③ 自信をもち、他に誇れる学校

① 宅習ノートを見て、子どもを励ます保護者

② 家庭内であいさつ(ハイと返事)して、子どもと触れ合う保護者

③ 朝ごはん(又は、夕食)を子どもと一緒にとる機会を大切にする保護者

(3)重点指導項目

   学力向上 

○ 学年別の指導を実現し、基礎学力の定着を図る。

○ 自己の力を伸ばす目標を設定して、挑戦する。

○ 一人ひとりのニーズに合う読書指導を充実する。

○ 家庭学習の定着を図る。 

◎ 教師の指導力の向上と、授業改善に努める。

② 心の教育・生徒指導の充実 ★「いじめ防止基本方針」による実践

○ 自他の生命を大切にし、思いやりのある言動が常に、だれにでもできる。

○ 基本的生活習慣の定着を図るとともに、規範意識を高める。

 異学年での活動を通して、チームワーク力やコミュニケーション力、リーダー性を伸ばす。

   ◎ 子どもの悩みに寄り添う教師であり、保護者との連携を密にする。

  ③ 健康安全教育・体力の向上 ★「体力向上プラン」による実践

○ 健康・安全への意識を継続し、自分で健康な体、安全な生活を守る。

○ 積極的に運動に取組み、体を鍛える生活を継続する。

○ 生涯健康な生活につながる実践力を育む「食育」を推進する。

◎ 危機意識を常に持ち、あらゆる機会を捉えて児童への情報を発信する。 

  ④ 家庭や地域との連携 ★「高原町一貫教育推進プラン」による実践

◎ 後川内保育所や中学校と接続や系統性を重視した教育活動の工夫

○ 計画的なふるさと学習の実践

○ 児童のよさを伝える情報発信の工夫

○ 定期的な評価と情報発信による、地域に開かれた学校づくりの推進

◎ 地域の人・もの・行事のよさを取り入れた学習や体験活動の実践