新規日誌7 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (10) 2024年10月 (5) 2024年9月 (9) 2024年8月 (4) 2024年7月 (5) 2024年6月 (9) 2024年5月 (6) 2024年4月 (6) 2024年3月 (7) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (2) 2023年8月 (2) 2023年7月 (2) 2023年6月 (6) 2023年5月 (5) 2023年4月 (5) 2023年3月 (7) 2023年2月 (6) 2023年1月 (2) 2022年12月 (4) 2022年11月 (4) 2022年10月 (3) 2022年9月 (3) 2022年8月 (3) 2022年7月 (8) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (4) 2022年3月 (10) 2022年2月 (8) 2022年1月 (5) 2021年12月 (8) 2021年11月 (9) 2021年10月 (13) 2021年9月 (8) 2021年8月 (2) 2021年7月 (8) 2021年6月 (13) 2021年5月 (3) 2021年4月 (7) 2021年3月 (4) 2021年2月 (5) 2021年1月 (3) 2020年12月 (7) 2020年11月 (6) 2020年10月 (5) 2020年9月 (5) 2020年8月 (2) 2020年7月 (5) 2020年6月 (5) 2020年5月 (7) 2020年4月 (3) 2020年3月 (2) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (3) 2019年10月 (3) 2019年9月 (4) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (1) 2019年5月 (5) 2019年4月 (5) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 結団式 投稿日時 : 2021/04/28 学校管理者 5月の小中合同運動会に向けて、結団式を行いました。 今年のスローガンは、「笑顔・絆・勇気 後川内に希望の風を吹かせよう!」です。【コロナウイルス感染拡大が止まない中、皆の絆と笑顔を大切にしてコロナに負けない勇気をもって運動会を盛り上げていきましょう。児童生徒全員と職員、保護者・地域の皆様で一緒に我が後川内に希望の風を吹かせましょう。】という想いが込められています。 奉仕活動で運動場すっきり 投稿日時 : 2021/04/26 学校管理者 近隣の歩道工事をする大浦建設の地域貢献活動でプール近くの樹木選定、運動場のトラック整備等をしていただきました。重機を巧みに使い、美しく整えていただき、職員も子どもたちも大喜びです。 運動会に向けて、子どもたちが安全に思い切り走ることができます。ありがとうございました。 あいさ2の日 投稿日時 : 2021/04/22 学校管理者 令和3年度1回目の「あいさ2の日」。 3名のボランティアの方の笑顔に、迎えられた子どもたちです。1年生も全員歩いて登校しています。初めてのあいさ2の日で、上級生に教えてもらいながら、あいさつのリレーができました。いつも温かい見守りと声かけをしてくださる皆様との出会いの日となりました。 小中合同運動会に向けて 投稿日時 : 2021/04/16 学校管理者 5月の小中合同運動会に向けて、1・2年生が中学校の運動場を走りました。広い運動場を、全力で駆け抜けました。 1年生の授業の様子 投稿日時 : 2021/04/13 学校管理者 4月9日に入学式を終えた1年生は、登校1日目です。 2年生が出題するクイズをよく聞いて、答えていました。朝は雨が降る中、傘を差して登校班で歩いて登校しました。立派です。 新年度スタート 投稿日時 : 2021/04/07 学校管理者 令和3年度が始まりました。 進級した子どもたちは、新しく赴任された職員との出会いと新年度の始まりに期待に満ちた様子でした。 自分の得意なことをもっと伸ばし、新しいことに挑戦して、成長していくのが楽しみです。 卒業おめでとう 投稿日時 : 2021/03/25 学校管理者 卒業式を終えて、7名の児童が巣立っていきました。心優しくあたたかい卒業生が、後川内小学校をよくまとめてくれました。身につけた力に自信と誇りをもって、進んでくれることを願っています。 感謝の気持ちをあいさつボランティアの皆様へ 投稿日時 : 2021/03/12 学校管理者 暑い日も雨の降る日も、朝早く正門で子どもたちを迎えてくださった、あいさつボランティアの皆様に、感謝のメッセージカードを受け取っていただきました。見守りや声掛けのおかげで、安心して登校できました。一年間、ありがとうございました。 感謝集会(読み聞かせ) 投稿日時 : 2021/03/08 学校管理者 毎月、読み聞かせをしてくださった「フルーツバスケット」の皆様に、感謝の気持ちを伝える集会をしました。 はじめに、卒業前に最後の1冊を読んでいただきました。 6年間読み聞かせをしていただいて、楽しさを味わって育った子どもたちは、たちまち本の世界に入っていました。本好きの子どもに育てていただいていることを実感しました。 薬物乱用防止教室 投稿日時 : 2021/03/04 学校管理者 薬物乱用防止教室を実施しました。 県内でも少年の薬物関連の事件や逮捕者がいること、別名でネットで取引されることなど人ごとでない現実を知りました。また、さそいを断るのには大変な勇気がいることや、断り方を考えておくことも教えていただきました。40分という短時間で、多くの知識と自分で判断することの重要性を学ぶことができました。 お別れ遠足 投稿日時 : 2021/02/26 学校管理者 お別れ遠足を校内でしました。 6年生とのお別れ集会、縦割り班でのウォークラリーと活動をする中で、楽しい思い出がつくれたようです。 よりよい学校運営のために 投稿日時 : 2021/02/24 学校管理者 今年の教育活動について、ご意見・評価をいただきました。 児童や保護者の評価をもとに、学校の自己評価を説明させていただいた後、委員の方々より率直なご意見や評価をいただきました。地域が期待していることや、子どもたちの将来を見据えた貴重なご意見で、学校の取組について何が大切か改めて考える機会となりました。次年度の学校運営に生かし、よりよい活動ができるようにしていきます。 きんかんの収穫体験 投稿日時 : 2021/02/12 学校管理者 温水さんのきんかん畑で、収穫体験をさせていただきました。 完熟した大きなきんかんがたわわに実る木が、ハウスに広がる光景に、子どもたちから歓声があがりました。二人一組で、教えられた通りに500円玉ほどの実を、収穫し、いただいた袋やポケットがいっぱいになりました。 地域で立派なきんかんが栽培されていることを知るとともに、収穫体験で貴重な学びをさせていただきました。家族で食べるのも楽しみでしょう。ありがとうございました。 新1年生と1・2年生が交流 投稿日時 : 2021/02/05 学校管理者 入学説明会の時間に、新1年生と1・2年生が交流しました。 1・2年生は、新1年生との交流を朝から楽しみにしていました。活動場所からは、子どもたちの声が聞かれ、盛り上がっている様子でした。 4月の入学を、皆、心待ちにしています。 なわとび大会 投稿日時 : 2021/02/04 学校管理者 なわとび大会をしました。 感染防止のため、個人跳びの発表のみとしました。 1・2・3・4年生は、一人ずつ1分間発表しました。1・2年生は、前回し、かけ足、片足跳びを、3・4年生は、二重跳びを発表しました。引っかかってもすぐに跳び始めて1分間一生懸命跳ぶ姿に成長を感じうれしく思いました。 5・6年生は、数人ごとの発表後、曲に合わせて集団で様々な技を披露しました。見ている人に、「こんな技ができるようになりたい。」と思わせるような、かっこいい発表でした。寒さに負けず体力も向上した1・2月です。 新燃岳を考える日 投稿日時 : 2021/01/26 学校管理者 「新燃岳を考える日」の取組で、10年前の噴火について知るとともに、噴火があった時にどのように動けばよいのか考えました。 引き渡し訓練も、ご家庭のご協力を得て、安全に確実に短時間で行うことができました。予測ができない火山活動に、しっかり備えていきたいと子どもたちとともに感じました。 そうじのお手本を見て 投稿日時 : 2021/01/18 学校管理者 少ない人数でのそうじでも、てきぱきと、すみずみまできれいにしている場所を清掃担当者が見つけて、全児童と職員に見せる時間をつくりました。 お手本となる手際のよいそうじの仕方を見ながら、手順や床の拭き方、反省会の仕方を、確認しました。 そうじの仕方のイメージがそろって、次のそうじの時間は、取り組みがよりよくなりました。 2021年2学期後半スタート 投稿日時 : 2021/01/12 学校管理者 2021年、2学期後半がスタートしました。 今年は丑年です。目標に向けて一歩一歩進んでほしいですね。 今年の目標を尋ねたところ「自分でできることは、自分でする。」「野球で、1本でも多くヒットを飛ばす、体でボールを止めて後ろに抜けないようにする。」など、はっきりと答えてくれました。とても頼もしく思いました。 高原町4校合同宿泊学習 投稿日時 : 2020/12/24 学校管理者 7月から延期になった宿泊学習を実施することができました。極寒の中でしたが、日差しが温かく、学校ではできない活動を他校の5年生と混じった班で、楽しむことができました。 他校の児童との活動では、はじめは緊張した様子が見られましたが、活動を重ねるごとに、コミュニケーションがとれて楽しむ余裕が見られました。 2学期前半終了 投稿日時 : 2020/12/24 学校管理者 令和2年の最後の登校日となりました。 新型コロナウイルスの影響がありましたが、保護者や地域の方々に多くのご理解とご協力をいただき、教育活動を行うことができました。 また、先日、学校評議員会が開かれました。保護者・子どものアンケートの結果や授業の様子をみていただき、よりよい学校づくりに向けてご意見をいただきました。今後の活動に活かしていきます。 たくさんの支えをいただき、お陰様で、子どもたちは、変更や制限がある中、出来ることに感謝して精一杯活動し、成長した姿を見せてくれました。ありがとうございました。 後川内中学校で6年生が1日入学体験 投稿日時 : 2020/12/17 学校管理者 6年生が後川内中学校に登校して、中学校生活を体験しました。中学校の先生方による授業、中学生との交流給食、昼休み等を通して、中学校の生活のきまりや1日の流れを知ることができました。 体験を通して、中学校進学への期待が高まるとともに、進学に向けた目標ももつことができたようです。 歳末助け合い募金活動 投稿日時 : 2020/12/17 学校管理者 委員会の児童が中心となって、歳末助け合い募金活動をしました。たくさんの協力があり、高原町社会福祉協議会の方にお渡しすることができました。自分のお小遣いから募金した児童もいて、その優しい行動に、嬉しい気持ちになりました。届けられたお金で、高齢者の方々に必要な物を届けられるそうです。子どもたちの元気とあたたかい気持ちが一緒に届けられることでしょう。 クリスマス前の読み聞かせ 投稿日時 : 2020/12/14 学校管理者 地域団体「フルーツバスケット」の方々による読み聞かせで、1週間が始まりました。 手作り絵本やクリスマスにちなんだ絵本など、子どもたちが身を乗り出して聴いていました。 本の楽しさを知って、本好きな子どもたちが育っていきます。 持久走大会・門松づくり 投稿日時 : 2020/12/06 学校管理者 持久走大会を実施しました。小中合同で実施しましたが、どの学年も一人一人が真剣に、そして全力で走る姿をみることができました。 持久走大会の後に、門松づくりをしました。中学生が、門松や飾り付けるものの意味を説明してくれました。前の週に、保護者の方々が材料の準備をしていただいたお陰で、子どもたちもスムーズに作業することが出来ました。ありがとうございました。気持ちよく新しい年が迎えられます。 来年もよい年になりそうです。 持久走大会に向けて試走 投稿日時 : 2020/12/02 学校管理者 6日の持久走大会に向けて、試走をしました。 今年は、小学校運動場と中学校運動場を走ります。 全員の真剣に全力で走る姿を見ることができました。今日の記録をもとに、目標とする記録を決めて、持久走大会に臨みます。 当日は子どもたちの走りに、あたたかい応援をいただきますようお願いいたします。 オルゴールとの出会い 投稿日時 : 2020/11/27 学校管理者 日差しが温かく穏やかな日に、永山さんのオルゴールの音に包まれて過ごしました。 おもちゃのオルゴールを使って、カボチャやガラスの容器の上で、音の響きが変わることに気付いて子どもたちは驚いていました。 また、オルゴールで大好きなアニメの曲や教科書にある曲を聞きました。子どもたちは、「知っている曲でもオルゴールで聞くと違った感じがした。」「とてもきれいな音ですてきだった。」と目を輝かせて伝え合っていました。 スクールコンサート「おはなしとおんがくの森」 投稿日時 : 2020/11/24 学校管理者 スクールコンサートが行われました。語り、ハープ、ピアノ、パーカッションで三人の方が作り出す、おんがくとおはなしの森に、引き込まれた90分でした。 絵本の世界、ハープの音色、パーカッションに合わせた動きと、子どもたちが楽しんだ時間でした。最後に、楽器に触れる時間をいただき、初めての経験に、笑顔いっぱいでした。 高原4校合同修学旅行 投稿日時 : 2020/11/21 学校管理者 修学旅行を無事に終えることができました。今年は、行き先を県内に変更し、バスの台数を増やして、マスク着用の修学旅行でした。制限はあったものの、多くの方のお陰で、子どもたちにとって、充実した、思い出に残る1泊2日になりました。 支えていただいた多くの方に感謝しています。 高原町食生活改善推進協議会の皆様より 投稿日時 : 2020/11/16 学校管理者 毎年「おやこの食育教室」をお願いしている高原町食生活改善推進協議会のみなさまより、手作りのお菓子をいただきました。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「おやこの食育教室」の内容を変更し、手作りのお菓子とバンダナ、パンフレットを全児童分届けてくださいました。 ありがとうございます。 秋の苗植え 投稿日時 : 2020/11/13 学校管理者 うしろキッズ(全学年の児童がまざった縦割り班)で苗植えをしました。 花壇と1人1つ鉢に植えました。9月に種をまいて苗を育ててくださった留山さんに感謝して、たくさんの苗を植えました。ストック、ノースポール、なでしこなど、いろいろな苗植えと片付けまで、よく働きました。 お世話を通して苗とともに心も育つことでしょう。 中学生による読み聞かせ 投稿日時 : 2020/11/09 学校管理者 後川内中学校の生徒による絵本の読み聞かせがありました。絵本選びから練習まで、小学生に合わせて準備してくれました。とても落ち着いて、心情が伝わる読み聞かせで、小学生は前のめりになって聴いていました。 小中合同運動会 投稿日時 : 2020/10/28 学校管理者 25日(日)に小中合同運動会を実施しました。雲1つない快晴で、気持ちよくできました。開催、開会、閉会は、平成6年度中学校卒業生の皆様によって花火が打ち上げられました。 子どもたちは、中学生の態度や言動を見て、何をすべきか、どう動けばよいかを学び、運動会を通して、大きく成長しました。 PTA奉仕作業で準備ばっちり 投稿日時 : 2020/10/18 学校管理者 10月25日の小中合同運動会に向けて、保護者と小中学生による奉仕作業をしていただきました。 時間短縮・内容縮小でも、運動会ができることに感謝して、精いっぱい練習に取り組んでいる子どもたちを、保護者の方がさらにバックアップしてくださいました。本当にありがたいです。 明日からの練習にもより一層感謝の気持ちをもって、よりよい運動会になるように取り組んでくれることと思います。 小中合同の運動会練習 投稿日時 : 2020/10/14 学校管理者 10日後に実施予定の小中合同運動会に向けて、1回目の小中合同の練習がありました。 実行委員の進行のもと、開閉開式の流れを確認できました。中学生が模範となり、小学生もよい姿勢で臨めました。 2学期始業式 投稿日時 : 2020/10/14 学校管理者 2学期が始まりました。第4学年児童が2学期の目標を、代表で発表しました。 「よく読むこと」「自分の役割を果たすこと」を目標にして達成するために考えて行動することを、全校児童の前で発表しました。成長が楽しみです。 また、11月の弁当の日に向けて、弁当つくりのポイントやテーマ「免疫力アップ」のための手立てを担当職員が分かりやすく伝えました。 全校ダンスの練習 投稿日時 : 2020/10/08 学校管理者 10月25日(日)の小中合同運動会に向けて小学校全校ダンスの練習をしています。 子どもたちが大好きな曲のため、動きを覚えるのも早いようです。本番が楽しみです。 3・4年生 高原分遣所見学 投稿日時 : 2020/09/30 学校管理者 3・4年生が社会科の学習で、高原分遣所を見学させていただきました。みんなの生活を守るために、特別な設備や装備があることや、普段から身体を鍛えたり、訓練をしたりして備えていることなどを教えていただきました。防火服を着用させていただいたり、放水をしていただいたりして、たくさんの学びがありました。ありがとうございました。 租税教室 投稿日時 : 2020/09/29 学校管理者 5・6年生が税について学びました。 救急車が約3500万円、消防車は約5000万円という情報に子どもたちは驚きを隠せません。また、1億円でできるものについて、「教室は8つ」「道路だったら500m」「プールは1つ」と聞いて、「ええっ!」という声があがりました。さいごに、1億円が入ったケースをもたせてもらって大興奮。税金やその使途について知る、貴重な機会になりました。 面積の学習 投稿日時 : 2020/09/24 学校管理者 一人1台タブレットが使える環境を生かして、タブレットを使って面積の学習をしています。 子どもたちは、三角形の面積の求め方を図に書き込みながら考え、求め方を説明し合っていました。 運動会に向けた結団式 投稿日時 : 2020/09/18 学校管理者 9月14日(月)に結団式がありました。 実行委員長(中学生)と実行副委員長(小学生)が進行し、団の色決めにあたって、例年は団員が協力して競技をするのですが今回はできないため、団長同士が、団員のかけ声にあわせてじゃんけんをしました。 団の色が決定した後、各団で運動会への決意表明等を行い運動会に向けて気運が高まりました。 児童・生徒が主となって動く結団式となり、運動会を通しての成長が、大変楽しみです。 9月の参観日・給食試食会 投稿日時 : 2020/09/11 学校管理者 夏休み明けの参観日。多くの保護者の皆様の参観に、子どもたちもやや緊張気味でしたが、夏休みの自由研究発表や国語や算数の学習の様子を見てもらって、とてもうれしそうでした。 給食試食会では、「ラビオリは家では食べられない」「ブロッコリーは何か味付けがしてあるのかな、家で出すのとちがっておいしい」「野菜サラダなどのレシピを教えて欲しい」などいろいろな声が聞かれました。 続きを読む 閉じる 本日の給食は「救給カレー」 投稿日時 : 2020/08/31 学校管理者 9月1日「防災の日」を前に、給食で「救給カレー」を体験しました。 「救給カレー」とは、災害時、ライフラインが途絶えた中、救援物資が届くまでの72時間、「命をつなぐ」ための非常食として開発されたものです。 子どもたちから「おいしい!」という声が聞かれました。 奉仕作業ですっきり! 投稿日時 : 2020/08/23 学校管理者 PTA奉仕作業で、運動場や校舎周辺の環境整備をしていただきました。感染防止、熱中症対策で、時間短縮、人数制限、作業限定でご協力いただきました。精いっぱい作業していただき、大型機械のご協力もあって、驚くほどすっきりきれいになりました。 子どもたちが気持ちよく活動できます。 ご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 水難事故を防ごう 着衣泳 投稿日時 : 2020/07/21 学校管理者 夏休みを前に、服を着たまま水の中に落ちた場合の対処を学びました。服の重さを体感したり、力を抜いて仰向けに浮いたり、ペットボトルを使って浮いたりしました。子どもたちは「服が重かった。」「ペットボトル1つでも浮きやすかった。」「おぼれている人を見付けても、自分で助けに行こうとせず、知らせたりペットボトルを投げたり、他の方法を考えたい。」と感想をもちました。水難事故を防ぐことにつながってくれると考えます。 読み聞かせに集中 投稿日時 : 2020/07/15 学校管理者 毎月、グループ「フルーツバスケット」の皆様に、読み聞かせをしていただいています。 先日、7月の読み聞かせをしていただきました。 子どもたちは、次第に前のめりになってきます。本好きの子どもが育っていきます。 楽しみな東雲太鼓 投稿日時 : 2020/07/14 学校管理者 クラブ活動で取り組んでいる東雲太鼓。 保存会の脇田さんのご指導のもと、リズムを覚えて打てるようになってきました。 子どもたち同士で、脇田さんが来られる前に練習する姿も見られます。どんどんできるようになるのが、楽しみなようで、練習に積極的です。 水泳 大歓声 投稿日時 : 2020/07/06 学校管理者 雨が上がり、待望の水泳に3~6年生がはりきって臨みました。 とくに3・4年生は、今年度初めての水泳で、け伸びやばた足に取り組みました。 待ちに待ったプール開き 投稿日時 : 2020/07/02 学校管理者 子どもたちが待ちに待ったプール開き。 梅雨の晴れ間の暑さに、水が心地よさそうです。 5・6年生が久しぶりの水の感触や泳ぎを楽しんでいました。 たくさん花を咲かせてね 投稿日時 : 2020/06/26 学校管理者 梅雨の晴れ間に、全校児童で花の苗植えをしました。用務員さんが種から育ててくださった、サルビア、マリーゴールド、千日紅の苗を、一列ずつ、棒を使ってまっすぐに置いて植えました。 高学年が、これまでの経験を生かしてリードしていました。苗のポットもきれいに洗って、干してありました。 花壇は縦割り班で1つずつ受け持ち、お世話をします。花が学校を一層明るくしてくれそうです。 手作りの雑巾に感謝 投稿日時 : 2020/06/18 学校管理者 高原町商工会女性部の皆様が、「将来を担う子どもたちのために少しでも役に立てたら」と、雑巾を手作りしてくださいました。子どもたちが扱いやすいように、生地や厚みにも心くばりがされています。手に取ると作られた方の温かさや優しさが伝わってきます。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。 « 1234567 »
結団式 投稿日時 : 2021/04/28 学校管理者 5月の小中合同運動会に向けて、結団式を行いました。 今年のスローガンは、「笑顔・絆・勇気 後川内に希望の風を吹かせよう!」です。【コロナウイルス感染拡大が止まない中、皆の絆と笑顔を大切にしてコロナに負けない勇気をもって運動会を盛り上げていきましょう。児童生徒全員と職員、保護者・地域の皆様で一緒に我が後川内に希望の風を吹かせましょう。】という想いが込められています。
奉仕活動で運動場すっきり 投稿日時 : 2021/04/26 学校管理者 近隣の歩道工事をする大浦建設の地域貢献活動でプール近くの樹木選定、運動場のトラック整備等をしていただきました。重機を巧みに使い、美しく整えていただき、職員も子どもたちも大喜びです。 運動会に向けて、子どもたちが安全に思い切り走ることができます。ありがとうございました。
あいさ2の日 投稿日時 : 2021/04/22 学校管理者 令和3年度1回目の「あいさ2の日」。 3名のボランティアの方の笑顔に、迎えられた子どもたちです。1年生も全員歩いて登校しています。初めてのあいさ2の日で、上級生に教えてもらいながら、あいさつのリレーができました。いつも温かい見守りと声かけをしてくださる皆様との出会いの日となりました。
1年生の授業の様子 投稿日時 : 2021/04/13 学校管理者 4月9日に入学式を終えた1年生は、登校1日目です。 2年生が出題するクイズをよく聞いて、答えていました。朝は雨が降る中、傘を差して登校班で歩いて登校しました。立派です。
新年度スタート 投稿日時 : 2021/04/07 学校管理者 令和3年度が始まりました。 進級した子どもたちは、新しく赴任された職員との出会いと新年度の始まりに期待に満ちた様子でした。 自分の得意なことをもっと伸ばし、新しいことに挑戦して、成長していくのが楽しみです。
卒業おめでとう 投稿日時 : 2021/03/25 学校管理者 卒業式を終えて、7名の児童が巣立っていきました。心優しくあたたかい卒業生が、後川内小学校をよくまとめてくれました。身につけた力に自信と誇りをもって、進んでくれることを願っています。
感謝の気持ちをあいさつボランティアの皆様へ 投稿日時 : 2021/03/12 学校管理者 暑い日も雨の降る日も、朝早く正門で子どもたちを迎えてくださった、あいさつボランティアの皆様に、感謝のメッセージカードを受け取っていただきました。見守りや声掛けのおかげで、安心して登校できました。一年間、ありがとうございました。
感謝集会(読み聞かせ) 投稿日時 : 2021/03/08 学校管理者 毎月、読み聞かせをしてくださった「フルーツバスケット」の皆様に、感謝の気持ちを伝える集会をしました。 はじめに、卒業前に最後の1冊を読んでいただきました。 6年間読み聞かせをしていただいて、楽しさを味わって育った子どもたちは、たちまち本の世界に入っていました。本好きの子どもに育てていただいていることを実感しました。
薬物乱用防止教室 投稿日時 : 2021/03/04 学校管理者 薬物乱用防止教室を実施しました。 県内でも少年の薬物関連の事件や逮捕者がいること、別名でネットで取引されることなど人ごとでない現実を知りました。また、さそいを断るのには大変な勇気がいることや、断り方を考えておくことも教えていただきました。40分という短時間で、多くの知識と自分で判断することの重要性を学ぶことができました。
よりよい学校運営のために 投稿日時 : 2021/02/24 学校管理者 今年の教育活動について、ご意見・評価をいただきました。 児童や保護者の評価をもとに、学校の自己評価を説明させていただいた後、委員の方々より率直なご意見や評価をいただきました。地域が期待していることや、子どもたちの将来を見据えた貴重なご意見で、学校の取組について何が大切か改めて考える機会となりました。次年度の学校運営に生かし、よりよい活動ができるようにしていきます。
きんかんの収穫体験 投稿日時 : 2021/02/12 学校管理者 温水さんのきんかん畑で、収穫体験をさせていただきました。 完熟した大きなきんかんがたわわに実る木が、ハウスに広がる光景に、子どもたちから歓声があがりました。二人一組で、教えられた通りに500円玉ほどの実を、収穫し、いただいた袋やポケットがいっぱいになりました。 地域で立派なきんかんが栽培されていることを知るとともに、収穫体験で貴重な学びをさせていただきました。家族で食べるのも楽しみでしょう。ありがとうございました。
新1年生と1・2年生が交流 投稿日時 : 2021/02/05 学校管理者 入学説明会の時間に、新1年生と1・2年生が交流しました。 1・2年生は、新1年生との交流を朝から楽しみにしていました。活動場所からは、子どもたちの声が聞かれ、盛り上がっている様子でした。 4月の入学を、皆、心待ちにしています。
なわとび大会 投稿日時 : 2021/02/04 学校管理者 なわとび大会をしました。 感染防止のため、個人跳びの発表のみとしました。 1・2・3・4年生は、一人ずつ1分間発表しました。1・2年生は、前回し、かけ足、片足跳びを、3・4年生は、二重跳びを発表しました。引っかかってもすぐに跳び始めて1分間一生懸命跳ぶ姿に成長を感じうれしく思いました。 5・6年生は、数人ごとの発表後、曲に合わせて集団で様々な技を披露しました。見ている人に、「こんな技ができるようになりたい。」と思わせるような、かっこいい発表でした。寒さに負けず体力も向上した1・2月です。
新燃岳を考える日 投稿日時 : 2021/01/26 学校管理者 「新燃岳を考える日」の取組で、10年前の噴火について知るとともに、噴火があった時にどのように動けばよいのか考えました。 引き渡し訓練も、ご家庭のご協力を得て、安全に確実に短時間で行うことができました。予測ができない火山活動に、しっかり備えていきたいと子どもたちとともに感じました。
そうじのお手本を見て 投稿日時 : 2021/01/18 学校管理者 少ない人数でのそうじでも、てきぱきと、すみずみまできれいにしている場所を清掃担当者が見つけて、全児童と職員に見せる時間をつくりました。 お手本となる手際のよいそうじの仕方を見ながら、手順や床の拭き方、反省会の仕方を、確認しました。 そうじの仕方のイメージがそろって、次のそうじの時間は、取り組みがよりよくなりました。
2021年2学期後半スタート 投稿日時 : 2021/01/12 学校管理者 2021年、2学期後半がスタートしました。 今年は丑年です。目標に向けて一歩一歩進んでほしいですね。 今年の目標を尋ねたところ「自分でできることは、自分でする。」「野球で、1本でも多くヒットを飛ばす、体でボールを止めて後ろに抜けないようにする。」など、はっきりと答えてくれました。とても頼もしく思いました。
高原町4校合同宿泊学習 投稿日時 : 2020/12/24 学校管理者 7月から延期になった宿泊学習を実施することができました。極寒の中でしたが、日差しが温かく、学校ではできない活動を他校の5年生と混じった班で、楽しむことができました。 他校の児童との活動では、はじめは緊張した様子が見られましたが、活動を重ねるごとに、コミュニケーションがとれて楽しむ余裕が見られました。
2学期前半終了 投稿日時 : 2020/12/24 学校管理者 令和2年の最後の登校日となりました。 新型コロナウイルスの影響がありましたが、保護者や地域の方々に多くのご理解とご協力をいただき、教育活動を行うことができました。 また、先日、学校評議員会が開かれました。保護者・子どものアンケートの結果や授業の様子をみていただき、よりよい学校づくりに向けてご意見をいただきました。今後の活動に活かしていきます。 たくさんの支えをいただき、お陰様で、子どもたちは、変更や制限がある中、出来ることに感謝して精一杯活動し、成長した姿を見せてくれました。ありがとうございました。
後川内中学校で6年生が1日入学体験 投稿日時 : 2020/12/17 学校管理者 6年生が後川内中学校に登校して、中学校生活を体験しました。中学校の先生方による授業、中学生との交流給食、昼休み等を通して、中学校の生活のきまりや1日の流れを知ることができました。 体験を通して、中学校進学への期待が高まるとともに、進学に向けた目標ももつことができたようです。
歳末助け合い募金活動 投稿日時 : 2020/12/17 学校管理者 委員会の児童が中心となって、歳末助け合い募金活動をしました。たくさんの協力があり、高原町社会福祉協議会の方にお渡しすることができました。自分のお小遣いから募金した児童もいて、その優しい行動に、嬉しい気持ちになりました。届けられたお金で、高齢者の方々に必要な物を届けられるそうです。子どもたちの元気とあたたかい気持ちが一緒に届けられることでしょう。
クリスマス前の読み聞かせ 投稿日時 : 2020/12/14 学校管理者 地域団体「フルーツバスケット」の方々による読み聞かせで、1週間が始まりました。 手作り絵本やクリスマスにちなんだ絵本など、子どもたちが身を乗り出して聴いていました。 本の楽しさを知って、本好きな子どもたちが育っていきます。
持久走大会・門松づくり 投稿日時 : 2020/12/06 学校管理者 持久走大会を実施しました。小中合同で実施しましたが、どの学年も一人一人が真剣に、そして全力で走る姿をみることができました。 持久走大会の後に、門松づくりをしました。中学生が、門松や飾り付けるものの意味を説明してくれました。前の週に、保護者の方々が材料の準備をしていただいたお陰で、子どもたちもスムーズに作業することが出来ました。ありがとうございました。気持ちよく新しい年が迎えられます。 来年もよい年になりそうです。
持久走大会に向けて試走 投稿日時 : 2020/12/02 学校管理者 6日の持久走大会に向けて、試走をしました。 今年は、小学校運動場と中学校運動場を走ります。 全員の真剣に全力で走る姿を見ることができました。今日の記録をもとに、目標とする記録を決めて、持久走大会に臨みます。 当日は子どもたちの走りに、あたたかい応援をいただきますようお願いいたします。
オルゴールとの出会い 投稿日時 : 2020/11/27 学校管理者 日差しが温かく穏やかな日に、永山さんのオルゴールの音に包まれて過ごしました。 おもちゃのオルゴールを使って、カボチャやガラスの容器の上で、音の響きが変わることに気付いて子どもたちは驚いていました。 また、オルゴールで大好きなアニメの曲や教科書にある曲を聞きました。子どもたちは、「知っている曲でもオルゴールで聞くと違った感じがした。」「とてもきれいな音ですてきだった。」と目を輝かせて伝え合っていました。
スクールコンサート「おはなしとおんがくの森」 投稿日時 : 2020/11/24 学校管理者 スクールコンサートが行われました。語り、ハープ、ピアノ、パーカッションで三人の方が作り出す、おんがくとおはなしの森に、引き込まれた90分でした。 絵本の世界、ハープの音色、パーカッションに合わせた動きと、子どもたちが楽しんだ時間でした。最後に、楽器に触れる時間をいただき、初めての経験に、笑顔いっぱいでした。
高原4校合同修学旅行 投稿日時 : 2020/11/21 学校管理者 修学旅行を無事に終えることができました。今年は、行き先を県内に変更し、バスの台数を増やして、マスク着用の修学旅行でした。制限はあったものの、多くの方のお陰で、子どもたちにとって、充実した、思い出に残る1泊2日になりました。 支えていただいた多くの方に感謝しています。
高原町食生活改善推進協議会の皆様より 投稿日時 : 2020/11/16 学校管理者 毎年「おやこの食育教室」をお願いしている高原町食生活改善推進協議会のみなさまより、手作りのお菓子をいただきました。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「おやこの食育教室」の内容を変更し、手作りのお菓子とバンダナ、パンフレットを全児童分届けてくださいました。 ありがとうございます。
秋の苗植え 投稿日時 : 2020/11/13 学校管理者 うしろキッズ(全学年の児童がまざった縦割り班)で苗植えをしました。 花壇と1人1つ鉢に植えました。9月に種をまいて苗を育ててくださった留山さんに感謝して、たくさんの苗を植えました。ストック、ノースポール、なでしこなど、いろいろな苗植えと片付けまで、よく働きました。 お世話を通して苗とともに心も育つことでしょう。
中学生による読み聞かせ 投稿日時 : 2020/11/09 学校管理者 後川内中学校の生徒による絵本の読み聞かせがありました。絵本選びから練習まで、小学生に合わせて準備してくれました。とても落ち着いて、心情が伝わる読み聞かせで、小学生は前のめりになって聴いていました。
小中合同運動会 投稿日時 : 2020/10/28 学校管理者 25日(日)に小中合同運動会を実施しました。雲1つない快晴で、気持ちよくできました。開催、開会、閉会は、平成6年度中学校卒業生の皆様によって花火が打ち上げられました。 子どもたちは、中学生の態度や言動を見て、何をすべきか、どう動けばよいかを学び、運動会を通して、大きく成長しました。
PTA奉仕作業で準備ばっちり 投稿日時 : 2020/10/18 学校管理者 10月25日の小中合同運動会に向けて、保護者と小中学生による奉仕作業をしていただきました。 時間短縮・内容縮小でも、運動会ができることに感謝して、精いっぱい練習に取り組んでいる子どもたちを、保護者の方がさらにバックアップしてくださいました。本当にありがたいです。 明日からの練習にもより一層感謝の気持ちをもって、よりよい運動会になるように取り組んでくれることと思います。
小中合同の運動会練習 投稿日時 : 2020/10/14 学校管理者 10日後に実施予定の小中合同運動会に向けて、1回目の小中合同の練習がありました。 実行委員の進行のもと、開閉開式の流れを確認できました。中学生が模範となり、小学生もよい姿勢で臨めました。
2学期始業式 投稿日時 : 2020/10/14 学校管理者 2学期が始まりました。第4学年児童が2学期の目標を、代表で発表しました。 「よく読むこと」「自分の役割を果たすこと」を目標にして達成するために考えて行動することを、全校児童の前で発表しました。成長が楽しみです。 また、11月の弁当の日に向けて、弁当つくりのポイントやテーマ「免疫力アップ」のための手立てを担当職員が分かりやすく伝えました。
全校ダンスの練習 投稿日時 : 2020/10/08 学校管理者 10月25日(日)の小中合同運動会に向けて小学校全校ダンスの練習をしています。 子どもたちが大好きな曲のため、動きを覚えるのも早いようです。本番が楽しみです。
3・4年生 高原分遣所見学 投稿日時 : 2020/09/30 学校管理者 3・4年生が社会科の学習で、高原分遣所を見学させていただきました。みんなの生活を守るために、特別な設備や装備があることや、普段から身体を鍛えたり、訓練をしたりして備えていることなどを教えていただきました。防火服を着用させていただいたり、放水をしていただいたりして、たくさんの学びがありました。ありがとうございました。
租税教室 投稿日時 : 2020/09/29 学校管理者 5・6年生が税について学びました。 救急車が約3500万円、消防車は約5000万円という情報に子どもたちは驚きを隠せません。また、1億円でできるものについて、「教室は8つ」「道路だったら500m」「プールは1つ」と聞いて、「ええっ!」という声があがりました。さいごに、1億円が入ったケースをもたせてもらって大興奮。税金やその使途について知る、貴重な機会になりました。
面積の学習 投稿日時 : 2020/09/24 学校管理者 一人1台タブレットが使える環境を生かして、タブレットを使って面積の学習をしています。 子どもたちは、三角形の面積の求め方を図に書き込みながら考え、求め方を説明し合っていました。
運動会に向けた結団式 投稿日時 : 2020/09/18 学校管理者 9月14日(月)に結団式がありました。 実行委員長(中学生)と実行副委員長(小学生)が進行し、団の色決めにあたって、例年は団員が協力して競技をするのですが今回はできないため、団長同士が、団員のかけ声にあわせてじゃんけんをしました。 団の色が決定した後、各団で運動会への決意表明等を行い運動会に向けて気運が高まりました。 児童・生徒が主となって動く結団式となり、運動会を通しての成長が、大変楽しみです。
9月の参観日・給食試食会 投稿日時 : 2020/09/11 学校管理者 夏休み明けの参観日。多くの保護者の皆様の参観に、子どもたちもやや緊張気味でしたが、夏休みの自由研究発表や国語や算数の学習の様子を見てもらって、とてもうれしそうでした。 給食試食会では、「ラビオリは家では食べられない」「ブロッコリーは何か味付けがしてあるのかな、家で出すのとちがっておいしい」「野菜サラダなどのレシピを教えて欲しい」などいろいろな声が聞かれました。 続きを読む 閉じる
本日の給食は「救給カレー」 投稿日時 : 2020/08/31 学校管理者 9月1日「防災の日」を前に、給食で「救給カレー」を体験しました。 「救給カレー」とは、災害時、ライフラインが途絶えた中、救援物資が届くまでの72時間、「命をつなぐ」ための非常食として開発されたものです。 子どもたちから「おいしい!」という声が聞かれました。
奉仕作業ですっきり! 投稿日時 : 2020/08/23 学校管理者 PTA奉仕作業で、運動場や校舎周辺の環境整備をしていただきました。感染防止、熱中症対策で、時間短縮、人数制限、作業限定でご協力いただきました。精いっぱい作業していただき、大型機械のご協力もあって、驚くほどすっきりきれいになりました。 子どもたちが気持ちよく活動できます。 ご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
水難事故を防ごう 着衣泳 投稿日時 : 2020/07/21 学校管理者 夏休みを前に、服を着たまま水の中に落ちた場合の対処を学びました。服の重さを体感したり、力を抜いて仰向けに浮いたり、ペットボトルを使って浮いたりしました。子どもたちは「服が重かった。」「ペットボトル1つでも浮きやすかった。」「おぼれている人を見付けても、自分で助けに行こうとせず、知らせたりペットボトルを投げたり、他の方法を考えたい。」と感想をもちました。水難事故を防ぐことにつながってくれると考えます。
読み聞かせに集中 投稿日時 : 2020/07/15 学校管理者 毎月、グループ「フルーツバスケット」の皆様に、読み聞かせをしていただいています。 先日、7月の読み聞かせをしていただきました。 子どもたちは、次第に前のめりになってきます。本好きの子どもが育っていきます。
楽しみな東雲太鼓 投稿日時 : 2020/07/14 学校管理者 クラブ活動で取り組んでいる東雲太鼓。 保存会の脇田さんのご指導のもと、リズムを覚えて打てるようになってきました。 子どもたち同士で、脇田さんが来られる前に練習する姿も見られます。どんどんできるようになるのが、楽しみなようで、練習に積極的です。
待ちに待ったプール開き 投稿日時 : 2020/07/02 学校管理者 子どもたちが待ちに待ったプール開き。 梅雨の晴れ間の暑さに、水が心地よさそうです。 5・6年生が久しぶりの水の感触や泳ぎを楽しんでいました。
たくさん花を咲かせてね 投稿日時 : 2020/06/26 学校管理者 梅雨の晴れ間に、全校児童で花の苗植えをしました。用務員さんが種から育ててくださった、サルビア、マリーゴールド、千日紅の苗を、一列ずつ、棒を使ってまっすぐに置いて植えました。 高学年が、これまでの経験を生かしてリードしていました。苗のポットもきれいに洗って、干してありました。 花壇は縦割り班で1つずつ受け持ち、お世話をします。花が学校を一層明るくしてくれそうです。
手作りの雑巾に感謝 投稿日時 : 2020/06/18 学校管理者 高原町商工会女性部の皆様が、「将来を担う子どもたちのために少しでも役に立てたら」と、雑巾を手作りしてくださいました。子どもたちが扱いやすいように、生地や厚みにも心くばりがされています。手に取ると作られた方の温かさや優しさが伝わってきます。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
〒889-4413 宮崎県西諸県郡高原町大字後川内2666番地 電話番号 0984-42-1081 FAX 0984-42-1827 本Webページの著作権は、後川内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。