新規日誌7

新1年生との交流会

 来年度、新1年生になる子どもを招待して、
昔の遊びを一緒に楽しみました。
 この交流会の前に、地域の方に手作りの
「竹馬」「竹ぽっくり」「竹とんぼ」「水で
っぽう」で、遊び方を教えてもらった1・2
年生は、今度は新1年生に教えていました。
 また、地域の方も交流会に招待して、遊び
方と地域の方の紹介をまとめた、1・2年生
の発表を見ていただきました。
 みんな笑顔で活動でき、よいつながりがで
きました。





令和3年を締めくくるあいさ2の日

 令和3年最後のあいさ2の日でした。
 風はなかったものの、かなり冷え込みました。
 それでも朝早くから、ボランティアの方々が
校門で子どもたちの登校を見守ってくださいま
した。ありがとうございます。

12月読み聞かせ

 令和3年最後の読みきかせをして
いただきました。
 寒い朝に心があたたかくなる時間
でした。フルーツバスケットのみなさ
ま、ありがとうございました。



給食感謝集会

 学校給食の歴史や意義、役割、食品について、給食
委員会の子どもたちが、紙芝居やクイズにまとめて発
表しました。
 また、高原町の栄養教諭から「食」についてお話を
いただきました。さいごに、日頃の感謝の気持ちをメッ
セージカードにして、6年児童より贈りました。
 給食委員会の児童が主になって作成と練習を重ねて、
内容のつまった貴重な集会にしてくれました。


手洗いで感染症予防

 石けんで手洗いした後、ハンカチでしっかり拭いて、
消毒する。当たり前のことですが、なかなかできてい
ない様子が見られたため食パンをつかった実験結果を
もとに、養護助教諭が指導をしました。
水洗いだけをしたときや、消毒だけしたとき、ハンカチ
で拭かなかったときの手を押しつけた、黒い斑点のあ
る食パンを見て、子ども達は驚きの声をあげていました。
しっかり石けん手洗い、ハンカチで拭くことができるよ
うになると思います。