東っ子の様子

2021年9月の記事一覧

運動会予行練習

 今日は、運動家予行練習を行いました。ダンスなどの表現以外はすべて本番通りに行いました。4年生以上の係がある児童は、はじめは戸惑いながらも何度かやるうちに次第に段取りよくできるようになりました。
 予行練習では、競技の部も応援の部も赤団が勝ちましたが、ほとんど接戦だったので本番はどちらが勝つか分かりません。本番の子ども達の頑張りが楽しみです。





3年生の校外学習


 9月17日の事前学習を受けて、21日(火)、3年生は町内のスーパーマーケットである「パントリーけいすけ」さんの見学に行きました。コロナ禍であるため、全ての施設は見学できませんでしたが、店内を中心に、店長さんの話を聞いて学習を開始しました。児童は持参したタブレットで、品物の並べ方、表示の様子を写真に撮ったり、グループごとに店長さんに質問したりしながらお店の様子や働く人の様子などを観察しました。普段も行くことのあるスーパーマーケットですが、新たな発見もあったようです。
 ご協力くださったパントリーけいすけの皆様、ありがとうございました。


給食時間の読み聞かせ

 今日の給食時間に、図書事務の先生から読み聞かせをしていただきました。今日の読み聞かせの本は、「ふしぎなキャンディ屋さん」という本でした。
図書事務の先生は、東小学校の図書室の図書管理や貸出等を行ってくれます。本来の業務ではありませんが、おすすめの本を毎回選んで読んでくださるので、子ども達も毎回楽しみにしています。次回もまた楽しみにしたいと思います。

3年生のICT相互授業

 今日の1校時に、3年生のICT相互授業を行いました。3年生は、来週のスーパーマーケット見学に向けて、どのようなことを質問するかを考える学習でした。担任が事前に準備していたスーパーマーケットの写真をタブレットで確認した後、特に質問してみたい写真を2枚ほど選んで質問を考え、タブレットのカード機能を使って質問を書き込んでいました。初めて使う機能だったので、担任がやり方を説明しながら進めました。タブレットで質問カードができたときには、子ども達はとても喜んでいました。見学の時にもタブレットを持っていき、写真を撮ったり書いた質問を確認して質問したりするそうです。学習のまとめをした後、子ども達は、早く見学したいとつぶやいていました。
<担任が操作の仕方を説明している様子>

<めあての確認をしている様子>

<興味をもったところの写真を見ている様子>

<写真を選んで質問の書き方を教えている様子>

<質問を書き込んでいる様子>

<質問カードが完成した様子

書写の時間

 運動会の練習で忙しい6年生ですが、書写の時間は、心を落ち着かせ真剣に毛筆の練習をしていました。今日書く時は、3つの部分から成り立つ漢字「湖」でした。どのように字形を整えて書けば、きれいに書けるかを考えながら練習をしていました。
 

第2回運動会全体練習

 今日は、昨日できなかった運動会全体練習を行いました。午前中、雨が降らなかったので、予定通り行うことができました。練習内容は、閉会式の練習・ラジオ体操の練習と応援の練習でした。
はじめて、各団で応援練習をしたので団長やリーダーも団のみんなにどのように応援の仕方を教えたらよいか戸惑いながら進めていました。
<閉会式の練習>

<ラジオ体操の練習>

<応援の練習>

4年ICT授業研究

 今日は、4年生のICT活用に関する相互授業を5校時の算数の時間に行いました。
先生のパソコンから、児童のパソコンへ問題を配付して児童が解答したものを先生のパソコンに再度回収したりして授業に生かせるかやってみました。先生のパソコンと児童のパソコンがうまくつながらない不具合があることも分かり、不具合が出た時の対処法も考えておく必要があることが分かりました。授業を通して活用していくと、よい面もありますが不具合が出てかえって効率の悪い授業になることもあることも分かりました。今後どのように使っていけばよいか、また新たな課題が出てきました。


運動会の歌の練習

 1年生は、音楽の時間に「運動会の歌」の練習をしました。
音楽の時間には、大きな声で歌えないのでちょっと静かな音楽の授業でしたが、先生が黒板に歌詞を書いて、何度も練習をしていました。少しずつ歌詞を消しながら覚えているかどうか確かめて練習していたので、この時間で1年生も運動会の歌をしっかり覚えられたと思います。

ICT活用授業研究

 今日の1校時、5年生の算数の時間においてICT活用相互授業参観を行いました。
他学年の先生方が参観して、ICT機器を授業の導入、展開、終末のどの場面でどのような活用をしたときに、学習の効果が上がるのか5年生の授業を通して検証しました。今日の5年生は、終末の場面でタブレットを使って学んだことが理解できているのか確認する取組を行いました。実際にやってみると、思っていたように活用できない場面もあり課題を見つけることができました。今後も他の学年の授業を相互に参観しながら、よりよいICT機器を活用した学習の研究を深めていきたいと思います。
<教科書にあるQRコードを読み取り問題を取り込んでいます。>

<タッチペンを活用して問題の中の大切な部分にアンダーラインを引いています。>

<解答を書き込んでいます。>

1・2年生のリレーの練習

 今日は、朝雨でしたが午前中は曇りだったので、運動会の練習をどの学年も運動場でできました。3校時は、1・2年生が徒走やリレーの練習をしていました。リングバトンをもって小さい体ながら運動場の半周を一生懸命走って、バトンパスをしていました。
最初は、靴が脱げた子がいて大差がついていましたが、最後は接戦で胸一つ差でゴールをしていました。