東っ子の様子

2020年6月の記事一覧

東小のじまん②

 前回に引き続き、3年生の授業で「東小のじまん」と題し、地域の方のお話を聞く会がありました。今回は2名の方を招待し、1名の方には公民館活動の様子について、もう一人の方にはボランティア活動等について経験をもとにお話を伺いました。
 東地区公民館では、館長さんを中心に様々な活動が計画されており、子どもたちが参加経験のある活動もありました。「自治」公民館として、東地区に住むみんなのことを考えながら計画を立て、活動を実施しているとのことでした。ボランティア活動のお話では、一つだけではなく、たくさんの活動を行っているとのことで、頭の下がる思いでした。子どもたちにもできる「チョボラ」についても話され、「やってみよう!」という子どももいたようです。
 自分や家族以外の人の生き方、考え方に触れる良い機会だったと思います。ご協力くださった方々、ありがとうございました!