東っ子の様子
2020年6月の記事一覧
授業力向上を目指して!
今日は、4年生の国語の授業研究を2校時に行いました。
全職員で国語の授業を参観し、授業の流し方、発問の工夫、教材の工夫などいろいろな視点で観察し、児童がねらいに沿った学習内容を理解できたかを確認していきました。4年生は、先生の発問に対して自分の考えを積極的に発表し、楽しく学習に取り組んでいました。先生方も今日の授業を通して、これからどのように授業を進めていけばいいのか全員で授業研究を深めて、自分の授業に生かしていくことになります。そして、授業力向上に向けた研究を進め、子どもたちの学力向上を目指していきたいと思います。授業を提供してくれたK先生・子どもたち、ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1378/big)
全職員で国語の授業を参観し、授業の流し方、発問の工夫、教材の工夫などいろいろな視点で観察し、児童がねらいに沿った学習内容を理解できたかを確認していきました。4年生は、先生の発問に対して自分の考えを積極的に発表し、楽しく学習に取り組んでいました。先生方も今日の授業を通して、これからどのように授業を進めていけばいいのか全員で授業研究を深めて、自分の授業に生かしていくことになります。そして、授業力向上に向けた研究を進め、子どもたちの学力向上を目指していきたいと思います。授業を提供してくれたK先生・子どもたち、ありがとうございました。
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
5
6
9
9
9
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |