2021年2月の記事一覧

2分の1成人式







 2月18日(木)と19日(金)の2日間、分散参観日に合わせて、4年生の「2分の1成人式」を行いました。
 この日のために音楽の時間を中心に練習してきた「紅蓮華」の合奏を披露した後、「2分の1成人式」を始めました。一人一人の氏名点呼をして、代表児童に2分の1成人証書を授与しました。その後は、将来の夢を発表し、保護者に感謝状を渡しました。
 緊張した表情の4年生でしたが、これまでの感謝の気持ちと、自分の夢に向けての気持ちをもつ、貴重な時間となりました。

3年生福祉体験









 2月12日、2時間目と3時間目に3年生が「福祉体験」を行いました。今回は、目の不自由な方々の日常について体験することが目的でした。門川町社会福祉協議会より3名の職員の方々が来て下さり、車椅子の仕組みや白い杖の意味について説明して下さいました。その後、アイマスクや杖を使って階段の上がり降りをしたり、車椅子を押して段差がある場所を通ったりしました。実際に体験してみると、その大変さが分かりました。2時間たっぷり学習して、目の不自由な方々の日常の一部分を体験することが出来ました。

忘れてはいけない絆の日









 今日は、防災について学習する「忘れてはいけない絆の日」でした。今日は、2時間目に地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。これまでの避難訓練とはちがって、時間割には載せない、事前に児童に知らせない避難訓練でした。2時間目の授業中に、突然放送が入り、机の下に頭を隠しました。突然の放送でびっくりしましたが、数分後には、南校舎の屋上に避難し、その場所で、津波の襲来に備えた「ダンゴムシの姿勢」を練習しました。
 草川小は、目の前に海が広がっています。いざというときに備えて、これからも「自分の命は自分で守る」ことが出来る力をつけていきます。 

長縄頑張っています。





 3学期になり朝の時間や昼休み時間に、運動場のあちらこちらで長縄を跳ぶ子どもたちの姿が見られるようになりました。各学級で体育の時間に取り組んでいる影響かも知れません。1組と2組で連続で跳べた回数を競い合う学年もありますし、最高記録を狙う学級もあります。
 「はいっ、はいっ、はいっ」というかけ声で、苦手な友だちに跳ぶタイミングを教える声や、「1・2・3・・・・・」と跳べた数を数える声が聞こえます。
 穏やかな天気の下、ほほえましい光景が毎日見られます。