日誌

2020年11月の記事一覧

どの学年も一人一鉢の花植を行いました。

先月の学級苑の花植に続いて、今日は多くの学年が、一人一鉢の花植を行いました。
鉢用に作られた用土と元気に育った苗を手に、自分の鉢に丁寧に植えていきました。

寒さに負けず、元気に育ち、きれいな花を咲かせてほしいです。
0

持久走大会に向けて

今週金曜日の12月4日に、持久走大会が開催されます。
本番に向け、体育の時間に練習を行いました。
1年生にとっては初めての持久走大会となります。
4~6年生は、本番同様、合同体育を行い、練習を行いました。先生方の役割分担の確認も行いながら。

現時点では、延岡地区において、新型コロナウイルスの感染者の発表はありません。
持久走大会も無事、行われることを願っています。
0

恒富西地区青少年育成協議会意見発表会

11月28日(土)、恒富中学校で、恒富西地区青少協意見発表会が行われました。
恒富小学校、西小学校、恒富中学校、延岡高等学校の代表児童生徒が、ふるさとや地域、SDGsをテーマに発表を行いました。
恒富小学校は、代表2名が、「ふるさと延岡に支えられ、延岡に生きるわたしたち」のテーマで発表しました。
6年生の総合的な学習の時間や社会や学校行事で学んだことをもとに、発表しました。

これまでの学習で得たものをもとに、自分たちの思いや考え、これからの未来への課題等を堂々と発表しました。大変素晴らしかったです。
0

そろばんの学習【4年】

今日の1・2時間目、旭珠友会の今村聖先生をはじめ、3名の先生方を講師に迎え、そろばんの学習を行いました。
子どもたちにとっては3年生の時以来のそろばんの学習となりました。
はじめは、3年生の時の学習を思い出すために、指使いやたし算やひき算の仕組みなどを学習してから、簡単な計算に取り組みました。

学習の最後には、「フラッシュ暗算」にも挑戦しました。
テレビ画面にフラッシュ式で出題される数字の問題を暗算で計算するものです。
数字が1桁や2桁の問題では、子どもたちの中にも正解を出す子も見られ、意欲的に取り組みました。
さすがに数字の桁や映し出される数が増えると難しいようでしたが、そろばんの先生方の正解を出す姿には、大きな歓声が上がっていました。

2時間の授業はあっという間に終わり、子どもたちからは、「楽しかった、またやりたい」との声がでていました。
3名の先生方、本当にありがとうございました。
0

子どもたちに伝えたいこと【6年】

NPO法人「のべおか市民力市場」の、福田政憲さまを講師に迎え、授業を行いました。
お話は、「まちの魅力づくり
     ~みんなが参加するまちづくり~」
福田先生は、子どもたちに「問い」ながら、自分の経験を交えながら、お話ししていただきました。
「延岡の魅力ってなんだろう?」
「あなたは延岡のスキなところは伝えられますか?」
「まちづくりってどういうこと?」

自身が「のべおか天下一薪能」に関わったお話や「スタッフとキャストの違い」「マナーとルールの違い」など、分かりやすく話していただきました。
今回の話を聞き、子どもたちが「ふるさと延岡」を思いながら、自身のできる事を考え、実践につなげてくれることを願います。
0