日誌

2020年4月の記事一覧

子どもたち手作り鯉のぼり

臨時休業期間中、学校受入で登校している1年生が、掲示用の「鯉のぼり」づくりに取り組みました。
◇一人一人「小さな鯉のぼり」づくり
好きな色の色紙を選んで、好きな形に切って、好きなように貼り付けて、自分だけの鯉のぼりができあがりました。
◇みんなで「大きな鯉のぼり」づくり
好きな色の色紙を選んで、大きな鯉のぼりのウロコになるように半円の形に切って,
みんなで大きな鯉のぼりに、一枚一枚貼り付けていきました。
5月1日の登校日、中校舎の1階ホールを見てくださいね。
0

臨時休業に伴う「児童への食事支援」について

本日27日(月)、延岡市が実施した「臨時休業に伴う児童生徒への食事支援」として、昼食提供が行われました。
本日は、事前に希望した約70名の児童に昼食(給食)が提供されました。
児童は、児童玄関で受付をした後、学年別に教室等で、その時間を待ちました。

準備・配膳は、先生達で行い、1~3年は1階の教室等で、4~6年は3階の教室で食事をしました。


今日のメニューは、「親子丼」「たくわんのあえもの」「デザート(フルーツムース)」「牛乳」でした。
1年生は、これまでに給食を3回しか食べたことがなく、2年生以上も友だちと食べる久しぶりの給食となりました。

久しぶりの給食や友だちとの再会など、参加した子どもたちにとっては、有意義な一日となったようです。
0

臨時休業に伴う「児童の緊急避難的な学校受入」

延岡市内の市立小・中学校が、4月22日(水)から5月6日(水)まで、緊急事態宣言対象拡大に伴う臨時休業となりました。
今日から、臨時休業期間中の平日の「児童の学校受入」も始まりました。
今日は、児童クラブ在籍の児童を含め32名が保護者とともに登校しました。
子どもたちは、午前中、先生方や支援員の先生と一緒に、「学習(学校から出されたプリント)」「作業・活動(花壇の草取り)」「外遊び」に取り組みました。

お昼は、教室に戻り、しっかり手洗い消毒をして、持参したお弁当を食べました。

これまでどおり、感染症拡大防止への対応を取りながら、子どもたちは元気に過ごしました。
午後は、ほとんどの児童が「児童クラブ」に移動しての活動となりました。
児童クラブに在籍していない児童は、教室で過ごしながら、保護者のお迎えを待ちした。
明日からも、受入申込をした子どもたちが、元気に登校してくるのを待っています。

残りの受入期日は、4/23,24,27,28,30となります。
0

本日の配付文書(4/20)

本日、22日(水)からの臨時休業に関する文書を、多数配布いたしました。
配付した文書は、全部で7種類で、下記の通りです。

☆延岡市教育委員会から
緊急事態宣言に対象拡大伴う市立小・中学校の臨時休業について(お知らせとお願い) 市教委.pdf
「小中学校の休業中における緊急避難的な学校受入」について(市教委).pdf
学校の臨時休業に伴う児童生徒への食事支援について(市教委).pdf
「スタディサプリ」に関するお知らせ(市教委).pdf・・・4~6年のみ
各家庭におけるインターネット環境等の調査(市教委).pdf

☆学校から
緊急事態宣言対象拡大に伴う臨時休業について(お知らせとお願い)恒富小.pdf
臨時休業に伴う「児童生徒の緊急避難的な学校受け入れ」対応について(お知らせ)恒富小.pdf
児童下校後にご確認をお願いします。
なお、③④⑦については、希望者は、申込書(同意書)の提出をお願いします。締切は明日となっています。
⑤については、全児童へのアンケートとなります。締切は5/1となっています。

よろしくお願いします
0

臨時休業のお知らせ

緊急事態宣言が全国に拡大されたことに伴い感染拡大防止の観点から下記のとおり対応しますのでお知らせします。

1 臨時休業について

市内すべての市立小・中学校を4月22日(水曜)から5月6日(水曜)までの期間、臨時休業とします。

  • 4月20日(月曜)は通常通りの授業です。
  • 4月21日(火曜)は給食まで行って下校となります。

2 登校日について

  • 5月1日(金曜)を登校日とします。
0

1年生 初めての給食

今日から1年生の給食が始まりました。
昨日の下校時から、「明日は給食」と楽しみにしていました。
6年生の給食当番が準備をする間、静かに待つ子どもたち。

今日は、子どもたちの人気メニューの「カレーライス」「ミルクポンチ」
食べる前には、担任の先生から、牛乳のストローの差し方やカレーライスの盛り付け方など、細かく指導された後、みんなで「いただきます」で食べ始めました。

おいしそうに食べる、子どもたちの笑顔が見られました。「
0

委員会活動 始動

今年の委員会活動が、スタートしました。
今日は、第1回ということで、活動内容を確認したり、役員や役割分担を決めたり、1年間のめあてを決めたりしました。
5・6年生が、高学年としての自覚をもって、進んで活動に取り組むことを期待します。
さあ、がんばれ!!
(順に、運営、放送、生活環境、給食、保健、体育、図書の7つの委員会です)
0

感染予防への取組(児童の下校後)

☆消毒(放課後)
児童の下校後、毎日、環境の消毒を行っています。
児童の机やスイッチ、教室の出入り口、水道の蛇口やトイレの流水ボタン、階段の手すりなど、児童が手で触れる部分を、消毒液で拭いています。
子どもたちのために、職員で分担して行っています。
0