学校からのお知らせ

2022年9月の記事一覧

運動会まで1か月②

3年生は、運動場でリレー選手を決定した後、体育館で表現の練習を行いました。3年生はフラッグを使っての表現です。旗を振る動き、旗がなびく音もかなり揃ってきたようです。心を一つに、がんばれ3年生!

運動会まで1か月①

9月16日(金)、運動会までちょうど1か月を切りました。台風の影響もあり、不安定な天候下での練習が続いています。本日は、5年生がリレー選手決定のためのタイム計測を行っていました。さすがは、高学年ともなると走りも力強く感じます。5年生は、もう一度走り、リレー選手を決定するそうです。

6年生組体操

運動会での6年生の表現は、組体操です。体育館を覗くと、サボテンという技を練習していました。まだ、恐る恐るの挑戦のため、先生や友だちから補助してもらいながらの練習です。組体操は、バランスをとったり、自分や友だちの体重を支えたり、総合的な体力を必要とします。本番まで、ちょうど1か月です。小学校最後の運動会で、最高の演技が披露できるようにがんばれ6年生!

空には虹が・・・

9月15日(木)は、午前中雨が降ったり、やんだりの繰り返しでした。1校時は3年生が100m走のタイム計測を行っていました。途中小雨が降りましたが、何とか計測を終えることができました。それを祝うかのように空には虹がかかっていました。

2校時は、1年生の体育でしたが、準備体操の途中で少し強めの雨が降り始めました。しばらく雨宿りをしましたが、結局予定していた60m走はできませんでした(T_T) 皮肉なもので、3校時はカンカン照りの晴天となりました。自然には逆らえませんが、かわいそうな1年生でした。

NIE~教育に新聞を~

5年生が、国語の時間に新聞を読んでいました。単元「新聞を読もう」の学習でした。本単元は、「目的に応じて、文章と図表などを結び付けるなどして必要な情報を見つけたり、論の進め方について考えたりすることができること」を主な目的として設定されています。

8月に宮崎市で、NIE全国大会が開催され、本校からも2名の職員が参加しました。NIE「エヌ・アイ・イー」とは、Newspaper in Educationの頭文字で、教育界と新聞界が協力し、社会性豊かな青少年の育成や活字文化と民主主義社会の発展などを目的に掲げて、学校等で新聞を教材として活用する活動です。

膨大な情報が行き交うインターネット社会では、正しい情報を取捨選択し、読み解く情報活用力がとても重要となります。ご家庭においても、新聞等の記事を話題にしてみてはいかがでしょうか。

応援練習

9月14日(水)の朝の時間、運動会の応援練習が行われました。各教室に団長やリーダーが出向き、応援の仕方を教えてくれました。1年生は、小学校はじめての運動会ですので、ていねいに教える様子が見られました。今年度の応援も、新型コロナウイルス感染症対策として、リーダー以外は声を出さずに身振り手振りのみでの応援となります。各団の特色ある応援を期待しています。

 

4の2研究授業

今年度、本校には2名の新任教員がいます。3年2組の國武教諭と4年2組の藤井教諭です。新任教員には、「実践的指導力と使命感を養うとともに幅広い知見を得る」ことを目的に、採用後2年間、初期研修が実施されます。その内容は多岐に渡りますが、その一つに校内での研究授業があります。

9月12日(月)に、4年2組の藤井教諭が今年度2回目の研究授業「道徳」を行いました。多くの職員が参観に来ていたこともあり、4年2組の子どもたちは、やや緊張気味でしたが、藤井教諭とともに「正直」という価値について考えていました。9月下旬には、3年2組の國武教諭が、同じく道徳の研究授業を行います。

運動場をきれいに

本校の池田技術員は、運動場の草刈りや樹木の伐採等、校内の美化活動に力を尽くしてくれています。真夏の炎天下での作業には、本当に頭の下がる思いです。お陰で子どもたちも職員も、気持ちよく活動することができます。また、最近は他の職員も運動会に向けて、放課後等に草抜きに精を出しています。すると、一緒に手伝ってくれる子どももいて、とってもうれしくなります。手伝ってくれたみなさん、ありがとうございます。

屋外練習スタート

9月12日(月)より運動会の屋外練習がスタートしました。1年生は60m走のタイム測定を行いました。午前中は曇りでしたが、蒸し暑さがあり熱中症に気を付けながらの活動でした。就学前の運動会に比べると、走る距離も伸びたと思われますが、最後まで力一杯駆け抜ける姿が見られました。走り終わった子どもたちが、「がんばれ~!」と声援を送る姿も印象的でした。

 

2年生給食当番開始

2学期から、2年生が給食当番をするようになりました。一部5年生のサポートはありますが、自分たちで上手におかずをつぎ分けたり、配ったりすることができています。給食の時間にも2年生の成長を確認することができます。