2018年5月の記事一覧

読み聞かせ

5月31日(木)、今日は読み聞かせの日です。
本校は今年度より読み聞かせボランティアによる読み聞かせを実施しています。
現在は月1回のペースで行っていますが、ボランティアの人数が増えれば
もう少し回数を増やしたいと考えています。
子どもたちは月1回の読み聞かせをとても楽しみにしています。
市立図書館による「ふくろう号」来校も、子どもたちは首を長くして待っています。
職員による読み聞かせも7月から実施します。子どもたちの読書の機会を増やし
本好きの子どもを育てたいと考えています。
それでは、今朝の読み聞かせの様子を紹介します。





みんな真剣に聞いています。絵本の世界に入り込んでいます。

教育相談

5月29日(火)、今日は教育相談の日です。子どもたちが事前に書いたアンケートをもとに職員が話を聞きます。本校は児童が7名、職員が6名です。担任だけが相談を行うのではなく、全職員(事務を除く5名)で行います。月ごとに相談相手が変わっていきます。今日私が話を聞いたのは、4年生の女の子です。「学校はすごく楽しいです。」と笑顔で答えてくれました。相談内容は用紙にまとめて担任に報告します。子どもたちとコミュニケーションをとることができるとても良い機会だと思います。小規模校ならではの取組ですが、今後も大切にしたいと思います。

安全集会について

22日(火)に安全集会を行いました。天気が良ければ、裏山の避難場所の確認を
行う予定でしたが、雨が降っていたので学習室で地震発生の仕組みと避難の際に
気を付けることを再度確認しました。7名全員真剣に考えたり発表したりすることが
できました。


地震発生の仕組みを学習しました。


避難するときに気を付けることを確認しました。


これから気を付けることを発表しましょう。


実際に避難するときも落ち着いて避難したいです。
自分の命は自分で守ります。

ふれあい交流会を行いました。

本日5月19日(土)は今年度1回目の土曜授業です。
2時間目と3時間目に地域の方々とのふれあい交流会を行いました。
今回はグラウンドゴルフ大会です。子どもたちも地域の方々も
楽しく活動することができました。その様子を紹介します。


はじめの会の様子です。

3チームに分かれてプレーしました。入ってー、おねがい!

ホールインワンコンテストも行いました。何回も出ましたよ。

終わりの会の様子です。みなさん楽しかったようです。

お礼に地域の方々に学校の花をさし上げました。

種まきをしました

5月17日(木)の3時間目に総合的な学習の時間を使ってみんなで種まきをしました。
サルビア、マリーゴールド、コリウス、日々草の4種類の種をまきました。
芽が出るのがとても楽しみです。


みんなで種のまき方の説明を聞きました。
                                                                         

苗床に種をまきました。

種をまいたら、その上に土をかぶせます。

上から水をたっぷりかけます。

苗床に新聞紙をかぶせます。

苗床を風通しの良い日陰に置きます。芽が出るのを待ちます。