2019年1月の記事一覧

訪問者10万人突破

このホームページの訪問者数がついに100000人を突破しました。
この浦城小学校に興味を持っていただいている皆様のおかげです。
児童数7名の小さな学校ではありますが、保護者・地域の皆様、
そのた関係者の皆様のおかげで充実した教育活動を実践することができております。
このホームページを見ていただいているすべての皆様に感謝申し上げます。
今後も本校の出来事を随時アップしていきますのでどうぞご覧ください。
次は、20万人突破をめざして頑張ります。ありがとうございました。

不審者対応避難訓練

本日3校時に警察の生活安全課から講師2名をお招きし、不審者対応避難訓練を実施しました。
不審者を校舎内に入れないことを前提とした訓練でした。
不審者に対応する職員も子どもたちを守るために真剣に取り組みました。
学校にいないときも「い・か・の・お・す・し」で自分の命は自分で守ることを確認しました。



学校安全週間

今週は学校安全週間でした。
子どもたちの登校を職員と学校安全ボランティアの皆さんで見守りました。
本日3校時には不審者対応避難訓練を実施します。

3学期始業式

1月7日(月)は第3学期の始業式でした。
全校児童7名が元気に登校しました。
今年の抱負、3学期に頑張ること等について確認しました。
今年、年男の5年生小野湊聖くんが6年生になる意気込みを発表しました。




仕事始め

新年明けましておめでとうございます。
2019年1月4日、今日は仕事始めです。大変穏やかな日です。
このホームページをご覧いただいているすべての皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月7日の始業式に7名の子どもたちが元気に登校してくるのを心待ちにしております。