Current Topics
令和6年度 宮崎県中学校秋季体育大会・南那珂地区駅伝大会 壮行式
10月16日、宮崎県中学校秋季体育大会・南那珂地区駅伝大会の壮行式を行いました。どの部活動も新チームのスタート時より成長した姿を見ることができました。また、南那珂地区駅伝大会に出場する生徒たちも堂々とした姿で式に臨むことができました。
令和6年度 宮崎県英語暗唱弁論大会
10月7日に宮崎県英語暗唱弁論大会が行われました。地区大会で最優秀賞を獲得した2名が、堂々と発表することができました。3年女子生徒が県でも最優秀賞を受賞しました。本校にとっては、2年連続での最優秀賞受賞となりました。
令和6年度 南那珂地区中学校秋季体育大会 結果
9月28日・29日に、南那珂地区中学校秋季体育大会が行われました。
各競技の団体の結果を紹介します。
<男子バレーボール部> 優勝
<女子バレーボール部> 準優勝
<軟式野球部> 優勝
<男子ソフトテニス部>団体 優勝
<女子ソフトテニス部>団体 準優勝
<男子卓球部> 団体 優勝
<女子卓球部> 団体 準優勝
<サッカー部> 準優勝
<男子バスケットボール部>第3位
<女子バスケットボール部>優勝
<剣道部>女子団体 優勝
令和6年度 南那珂地区中学校秋季体育大会 壮行式
9月25日、南那珂地区中学校秋季体育大会の壮行式を行いました。どの部も気迫のこもった宣誓を行い、意気込みを感じました。
令和6年度 南那珂地区英語暗唱弁論大会
9月19日に南那珂地区英語暗唱弁論大会が実施されました。吾田中学校からは、3名の生徒が出場し、素晴らしい発表を披露することができました。本日の大会で最優秀賞を獲得した2名は、来月実施される県大会に出場します。
令和6年度 2学期始業式
8月26日に2学期始業式を行いました。1、2、3年生及び生徒会執行部の代表4名が、2学期に向けての抱負を述べました。
1年間で最も長い学期が始まりましたが、1学期よりさらに成長できるよう頑張りましょう!
令和6年度 宮崎県中学校総合体育大会・宮崎県吹奏楽コンクール 結果
7月6日から24日に宮崎県中学校総合体育大会、7月14日に宮崎県吹奏楽コンクールが各会場で行われました。
各競技の団体と九州大会に出場する個人の結果を紹介します。
宮崎県中学校総合体育大会
<陸上競技> 低学年女子4×100mR第3位、低学年男子4×100mR第6位
<野球部> 準優勝 【※九州大会出場】
<男子ソフトテニス部> 団体 第4位
<剣道部> 女子団体 第3位、男子個人 第3位 【※九州大会出場】
<ハンドボール部> ベスト6
宮崎県吹奏楽コンクール
<吹奏楽部> 金賞
令和6年度 1学期終業式
7月22日に1学期終業式を行いました。1、2、3年生及び生徒会執行部の代表4名が、1学期の反省と夏休み及び2学期に向けての抱負を述べました。全校生徒が厳粛な態度で式に臨むことができました。長い夏休みに入りますが、生活リズムを整えて、健康第一と学力・体力の向上を意識して過ごしましょう。
令和6年度 南那珂地区中学校総合体育大会 結果
6月8日から15日まで、南那珂地区中学校総合体育大会が行われました。
各競技の団体の結果を紹介します。
<陸上競技> 男子総合第2位、女子第2位
<水泳部> 総合優勝
<男子バレーボール部> 優勝
<女子バレーボール部> 準優勝
<野球部> 優勝
<男子ソフトテニス部>団体 優勝
<女子ソフトテニス部>団体 第3位
<男子卓球部> 団体 優勝
<女子卓球部> 団体 準優勝
<サッカー部> 優勝
<男子バスケットボール部>第3位
<女子バスケットボール部>優勝
<剣道部>男子団体 準優勝、女子団体 優勝
令和6年度 第2回参観日
7月5日、第2回参観日を行いました。たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。生徒の普段どおりの学習態度を見ていただくことができました。
令和6年度 宮崎県中学校総合体育大会・宮崎県吹奏楽コンクール 壮行式
7月3日、宮崎県中学校総合体育大会・宮崎県吹奏楽コンクールの壮行式を行いました。南那珂地区の代表として県大会でも勝ち上がろうという気迫を感じました。また、吹奏楽部も素晴らしい演奏を披露してくれました。金賞を目指して頑張ってください。
令和6年度 南那珂地区中学校総合体育大会 壮行式
6月5日、南那珂地区中学校総合体育大会の壮行式を行いました。どの部も気迫のこもった宣誓を行い、意気込みを感じました。県・九州・全国大会につながる大きな大会です。特に3年生は最後の大会となりますので、悔いの残らないように頑張ってください。
令和6年度 体育大会
5月19日に体育大会が行われました。小雨の中での開催となりましたが,各団の団長・副団長・リーダーを中心に素晴らしい体育大会をつくりあげてくれました!ご観覧いただいた保護者,地域の皆様及びご来賓の皆様方からたくさんの称賛のお言葉をいただき,ありがとうございました。
令和6年度 部活動紹介
部活動生が新入生に向けて、部活動の紹介を行いました。それぞれの部活動の特性を生かしたアピールで新入生も様々な部活動に興味を持てました。また、最後には吹奏楽部の演奏で全校生徒が一緒に歌って盛り上がることができました。
令和6年度 入学式
令和6年度 第78回入学式が行われました。154名の1年生が入学し、吾田中学校の全生徒がそろいました。1年生は姿勢や返事が大変よく、礼儀正しい印象をもちました。ぜひ新しい風を吹かせてください。
令和6年度 転入者
令和6年度がスタートしました。6名の先生方が転出されましたが、8名の先生方が転入されました。生徒の成長のためにお力添えをよろしくお願いします。
1 中武 享弘 教頭先生 日南市立桜ヶ丘小学校から転入
2 和田 愛斗 先生 新規採用として着任
3 黒木 江里 先生 新規採用として着任
4 宮本 耕太郎 先生 新規採用として着任
5 谷口 順哉 先生 新規採用として着任
6 岩切 緑 先生 串間市立串間中学校から着任
7 松浦 優美 先生 新規採用として着任
8 柳瀬 右子 先生 新規採用として着任
令和5年度 離任式
3月30日に離任式を行い、6名の先生方とお別れをしました。本校発展のため、ご尽力をいただきありがとうございました。離任される先生方の今後のご活躍を祈念しております。
〈転出〉
1 杉野 茂男 教頭先生 本校勤務2年 宮崎市立宮崎西中学校へ
2 仲村 悠 先生 本校勤務4年 都城市立祝吉中学校へ
3 宮下 雅信 先生 本校勤務3年 串間市立串間中学校へ
4 石井 祥子 先生 本校勤務8年 串間市立串間中学校へ
5 横山 祝子 先生 本校勤務3年 串間市立串間中学校へ
6 山口 麻子 先生 本校勤務2年 日南市立吾田東小学校へ
第2回家庭教育学級(ひまわり学級)開催
PTA成人教育部が主催する家庭教育学級(ひまわり学級)を2月29日に開催しました。今回は、思春期の子育てについて、その対処の仕方をワークショップ形式で行いました。参加された保護者に感想を聞くと、「子育ての難しさは日々感じているが、参加された保護者と悩みを共有し、様々な家庭の対処の仕方を聞くことができ、大変有意義なワークショップであった」という声を聞くことができました。
九州選抜 白龍旗争奪中学生選抜剣道大会 剣道部女子団体 3位入賞 2月18日(日)
九州各県の県秋季中体連大会上位6校が熊本県菊池市に集結し、九州No.1を決める大会が行われました。九州は剣道のレベルが高く、予選から接戦の苦しい試合でしたが何とか勝ち上がり3位入賞を果たすことができました。 3月は全国選抜大会に出場するので、この勢いで頑張ってくれると思います。
2年生 立志のつどい 2月9日(金)
立志とは、自分の将来の夢や目標を明確にして、その誓いを立てることです。この行事を通して、大人となる自覚を持たせることを目的としています。色紙には生徒それぞれ自分の指針となる文字を掲げ、元気よく、保護者の前で発表することができました。
2年生 カツオ丼体験学習
2年生は、家庭科の授業において、日南市漁業協同組合婦人部「はまっこ」の皆様と地域コーディネーターの方のご支援を受けながら、カツオ丼体験学習を全学級で実施しました。「カツオの一本釣り日本一」という町ではありますが、カツオに触れたことも、さばいたこともない生徒が多い中で貴重な体験となりました。
令和5年度 吾田地区青少年育成協議会 標語 優秀賞受賞者
優秀賞 7名
「吾田地区部門」
助け合い みんなでつくろう 吾田の輪
3年 門川 有佐 さん
「交通安全部門」
ヘルメット 命を守る お守りだ
1年 髙橋 優希 さん
一瞬の 心の緩み 一生の後悔
3年 濵上 美幸 さん
「人権部門」
言葉でも 凶器に変わる その瞬間
1年 田中 心 さん
認め合おう 人も体も 違うこと
1年 上原桜志郎 さん
「防災部門」
防災で つながる未来 地域の輪
2年 松下 凛翔 さん
「生活部門」
ありがとう 気持ちを込めて 伝えよう
3年 野辺 菜月 さん
☆ 標語は、校内に掲示し、日々、意識して生活していきます。
鑑賞教室がありました
10月31日に九州交響楽団の方々を吾田中学校に招いて鑑賞教室を行いました。生徒はプロのオーケストラの迫力に圧倒されており、あっという間の2時間でした。鑑賞教室の中では、各学年の代表者による指揮者体験や、本校吹奏楽部とコラボした演奏などがあり、とても楽しい鑑賞教室となりました。
文化発表会がありました!
10月25日に文化発表会がありました。「歩~一歩一歩を成長の糧に~」というスローガンのもと、生徒一人一人の個性が輝く行事となりました。意見発表、英語暗唱・弁論では、一つ一つの言葉に思いを載せて表現を工夫しながら発表してくれました。総合的な学習の時間の発表では、各学年工夫をして学習したことを丁寧に発表してくれました。吹奏楽部の演奏や美術部の展示なども文化発表会を彩ってくれました。合唱コンクールでは、どのクラスも努力の成果を出し切れた素晴らしいい合唱を届けてくれました。
体育大会がありました!
10月1日体育大会が開催されました。天気にも恵まれ、どの団も団長、副団長、リーダーを中心に素晴らしい体育大会を作り上げてくれました。競技優勝は赤団、応援優勝は緑団、そして、総合優勝は赤団でした。
9月6日 南那珂地区秋季大会壮行式・表彰式
本日は、南那珂地区秋季大会の壮行式と表彰式がありました。
表彰では、夏休みにあった大会で、水泳部、陸上部、男子バスケットボール部が表彰を受けました。
壮行式では、1,2年生中心の初めての大きな大会ですが、気迫のこもった大会への決意を述べてくれました。応援歌も吹奏楽部に演奏してもらい、全校生徒で大きな声で歌うことができました!今週末の卓球競技から秋季大会スタートです。健闘を祈っています!
9月1日 3年総合的な学習の時間
本日は3年生の総合的な学習の時間に「看護の出前授業」として、県立日南病院の看護師2名を講師にお招きし、出前授業を行いました。看護師になるためのお話や、ブラックライトを活用して手がきちんと洗えているかの確認など、生徒達は興味津々で授業に参加していました。
8月28日 鑑賞教室に向けてのワークショップがありました。
本日は、九州交響楽団の方に来ていただいて、10月31日にある鑑賞教室に向けてのワークショップを行いました。生徒は、プロの演奏に耳を傾けながら楽しそうに過ごしていました。また、指揮者体験などもあり、代表者が楽しそうに指揮を行っていました。
2学期始業式がありました!
8月25日は、2学期始業の日でした。
生徒達は、朝から元気よく登校し、友人や先生方と夏休みの思い出を語ってくれました。
始業式では、各学年の代表と生徒会代表の生徒が、2学期の抱負を熱く語ってくれました。
成人教育部 家庭教育学級 保護者アンケート結果
成人教育部から保護者の皆様にアンケート(6月)のご協力をいただきました。282件の回答を得ることができま
した。ありがとうございました。この結果を今後の家庭教育学級の活動に生かしていきます。(成人教育部 部長より)
宮崎県中学校総合体育大会・吹奏楽コンクール 壮行式
7月12日、宮崎県中学校総合体育大会・吹奏楽コンクールの壮行式が行われました。どの部も気迫のこもった宣誓と意気込みを感じました。九州・全国大会につながる大きな大会・コンクールです。特に3年生は最後の場となるので、「完全燃焼」を期待しています。健闘を祈ります。
6月の挨拶運動
6月のあいさつ運動 たくさんの生徒が意欲的に参加してくれました。保護者の方のご参加もありがとうございました。
福祉体験学習がありました。
3年生は、6月30日(金)、7月7日(金)の「絆の時間」に福祉体験学習がありました。それぞれ学級ごとに、「アイマスク体験」、「車椅子体験」、「手話体験」、「点字体験」に参加しました。生徒達も真剣にそして楽しそうに学習していました。
南那珂地区中学校総合体育大会の結果
6月10日から17日まで、南那珂地区中学校総合体育大会が各会場で行われました。
各競技の団体の結果を紹介します。
<陸上競技> 男子総合第2位、女子第2位
<水泳部> 総合優勝
<男子バレーボール部> 第3位
<女子バレーボール部> 準優勝
<野球部> 優勝
<男子ソフトテニス部>団体 優勝
<女子ソフトテニス部>団体 優勝
<男子卓球部> 団体 優勝
<女子卓球部> 団体 準優勝
<サッカー部> 優勝
<男子バスケットボール部>第4位
<女子バスケットボール部>準優勝
<柔道部>男子団体 準優勝
<剣道部>男子団体 優勝、女子団体 優勝
<バドミントン競技> 女子団体 優勝
地区総体の壮行会がありました。
6月7日に南那珂地区総合体育大会の壮行会がありました。
各部とも堂々と意気込みを発表しており、吾田中学校の代表として最後まで戦い抜いてくれることと思います。
全校生徒での応援歌では、吹奏楽部の皆さんが演奏してくれました。
吾田中一丸となって頑張っていきましょう!
6月10日から地区総体が始まります。各部の日程と会場を紹介します。
<サッカー部>
日程:10日、11日 会場:日南総合運動公園陸上競技場
<剣道部>
日程:10日 会場:串間中学校武道場
<柔道部>
日程:10日 会場:日南市多目的体育館柔道場
<男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部>
日程:10日、11日 会場:日南総合運動公園テニスコート
<男子バスケットボール部、女子バスケットボール部>
日程:10日、11日 会場:日南市多目的体育館
<男子バレーボール部、女子バレーボール部>
日程:10日、11日 会場:串間市総合体育館
<水泳部>
日程:10日 会場:北郷小中学校プール
<男子卓球部、女子卓球部>
日程:10日、11日 会場:日南市多目的体育館多目的室・剣道場
<野球部>
日程:10日、11日 会場:天福球場
<弓道競技>
日程:11日 会場:串間市市営弓道場
<バドミントン競技>
日程:10日、11日 会場:さくらアリーナ
<陸上部>
日程:17日 会場:日南総合運動公園陸上競技場
5月行事 生徒総会がありました!
5月19日に生徒総会がありました。
本年度の吾田中学校生徒会スローガンは
Progress(プログレス)~彩雲に込める生徒の和~
です。
4月から各学級で協議を重ね、全体討議では「スローガンを達成するためにどのような活動を行えばよいか」について、積極的に意見が交換され、充実した討議となりました。
避難訓練(地震・津波)5月2日
本日は、地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。避難指示の放送から全校生徒がグラウンドに避難完了するまで3分でした。真剣にスムーズにできました。この訓練をいざという時に生かせるようにしていきます。そのあと、日南市危機管理室 防災専門官の永井 様から防災講話をいただきました。ありがとうございました。
部活動紹介 4月14日
令和5年度入学式 4月11日
令和5年度 第77回入学式が行われました。139名の1年生が入学し、吾田中学校の全生徒がそろいました。1年生は姿勢や返事が大変よく、礼儀正しい印象をもちました。ぜひ新しい風を吹かせてください。
令和5年度 転入者
令和5年度がスタートしました。15名の先生方が転出され、9名の先生方が転入されました。
新しい風を吹かせてください!
①校長 土持 光司 新富町立富田中学校から転入
②教諭 髙島 志保 日南市立油津中学校から転入
③教諭 後藤 佳也 新富町立新田中学校から転入
④教諭 安楽 潤郎 都城市立中郷中学校から転入
⑤教諭 山口 郁彦 都農町立都農中学校から転入
⑥教諭 田中絵里奈 えびの市立飯野中学校から転入
⑦教諭 甲斐 公基 新規採用として着任
⑧講師 平田 史士 日南市立北郷小中学校から転入
⑨講師 仁田脇かおり 日南市立油津中学校から転入
令和4年度 離任式
3月30日に離任式を行い、15名の先生方とお別れをしました。本校発展のため、ご尽力いただきありがとうございました。離任される先生方の今後のご活躍を祈念しております。
<転出>
1 末吉 豊文 校長先生 本校勤務3年 退職
2 立山 禎人 先生 本校勤務5年 退職後、日南市立油津中学校へ
3 佐藤 道子 先生 本校勤務5年 綾町立綾中学校へ
4 黒木由美子 先生 本校勤務6年 都城市立妻ヶ丘中学校へ
5 黒木 愛 先生 本校勤務5年 宮崎市立本郷中学校へ
6 吉富 千賀 先生 本校勤務5年 日南市立潟上小学校(教頭昇任)へ
7 岩﨑 竜太 先生 本校勤務4年 宮崎西付属中学校(指導教諭昇任)へ
8 吉野亜耶乃 先生 本校勤務6年 宮崎市立檍中学校へ
9 川田 一憲 先生 本校勤務4年 宮崎市立宮崎東中学校へ
10 吉野 卓哉 先生 本校勤務6年 串間市立串間中学校へ
11 松田 邦子 先生 本校勤務2年 日南市立細田中学校へ
12 髙橋 勇人 先生 本校勤務2年 日南市立南郷中学校へ
13 髙橋 和子 先生 本校勤務3年 日南市立大窪小学校へ
14 押富 晴美 先生 本校勤務5年 日南市立飫肥中学校へ
15 河野 優 先生 本校勤務1年 退職
家庭教育(ひまわり)学級 閉級式
2年間開催できなかった家庭教育学級が今年度は3回開催でき、昨日2月28日に閉級式を迎えることができましまた。少しずつコロナ禍以前にもどりつつあることを実感でき、うれしく思います。閉級式後は「ビーガンスイーツ」を楽しく作りました。
立志のつどい
2年生は立志のつどいを実施しました。校長の話、代表生徒4名による作文発表の後、全員がステージ上で「立志の誓い」を述べました。将来に向けての夢を堂々と発表していました。会場には、生徒作品が掲示されました。
表彰集会
本日は、リモートによる表彰集会を行いました。表彰団体・表彰者は下記の通りです。日々の努力を称えます。おめでとうございます。
女子バレーボール部(JA杯3位)、吹奏楽部(県Winter cup3位)、吾田地区青少年育成協議会標語入選者(5名)、善行児童生徒の受賞者(1名)、ドコモミュージアム入選者(1名)、市読書作文入選者(1名)
生徒集会
本日は生徒集会を体育館で実施しました!感染対策により、体育館で集会を実施することができなかったのですが、1・2年生のみ体育館に集合し、3年生は受験生であるので教室でリモートで集会に参加しました。新生徒会役員が初めて生徒の前で発表する貴重な経験ができました。
吾田地区青少年育成協議会 吾田中標語 選出!
昨年末に、冬休みの課題として、吾田地区青少年育成協議会の恒例行事である、「標語」を募集しました。
たくさんの応募の中から、下記の5点が選出されましたので紹介します。
<最優秀賞>
~人権標語~
「考えよう! 遊びといじめの 境界線」 3年 島中 瞬空 さん
<優秀賞>
~防災標語~
「防災は 生きるための 最短コース」 1年 廣澤 琉斗 くん
~交通安全標語~
「まぁいいや 軽い考え 命取り」 1年 河野 蘭 さん
「渡るな!と 赤い目玉が 怒ってる」 3年 松井 心美 さん
~あいさつ運動標語~
「あいさつと笑顔は 世界共通語」 2年 渡邊 結愛 さん
*標語を詠むことで、日々の生活の中で意識を高め、楽しい学校生活を送りましょう!
校内の教頭提示板に掲示しています!
3学期始業式
3学期始業式がありました。コロナ感染予防のため、生徒は各教室で、オンラインによる参加となりました。各学年及び生徒会の代表の意見発表の後、校長より話がありました。
生徒意見は「学習面・生活面、学年全体しての取組を2年生に向けて、悔いが残らないよう頑張りたい。」「行事を通して培った力を生かし、3年生の準備期間として生活する」「1,2年生に引き継いでもらいたい3年生像を残していきたい」「夢の実現に向けて受験を乗り越えていきたい」「生徒会のスローガン<ピース>を意識し、充実した日々を送っていきたい」といった内容でした。溌剌とした雰囲気の意見発表でした。
学校長からは、言葉がもつエネルギーについての話がありました。「温かく、思いやりのある言葉に満たされた学校生活となるよう、言葉を意識して過ごしてください。」ということでした。
式の後、タブレットとSNSの使い方についての指導がありました。
2学期終業式
2学期終業式がありました。終業式の前には、各種表彰がありました。スポーツ面・文化面で輝かしい活躍をした生徒がたくさんいた2学期でした。
終業式では、各学年代表と生徒会より2学期を振り返って発表がありました。「心を一つにすることが大切だと分かった。集団は同じ目標に向かって進むことで成長する。」「学校行事にみんなで取り組み、感動した力を3学期につなげていきたい。」といった意見を述べていました。
校長からは「自信が慢心にならないよう、謙虚な心を大切に。友人や周囲の人を思いやる心を持ち続けて、3学期、更に成長してほしい。」という話がありました。
地域人材活用(調理実習補助)
本日、2年1組家庭科の調理実習を行いました。家庭科教師1人で35名の調理実習指導は難しく、安全上の課題もありました。そこで、地域コーディネーターに依頼して実習補助(2名)をお願いしました。各班にご指導をいただきながら、安全にスムーズに実習を終えることができました。
家庭教育学級(フラワーアレジメント教室)
<家庭教育学級(ひまわり学級)フラワーアレジメント教室> 12月15日(木)19:00~多目的室
講師をお招きして、フラワーアレジメント教室を開催しました。成人教育部を中心に20名が個性あふれる作品を作りました。
~参加者の感想~
クリスマスを前にフラワーアレジメント!丁寧な指導と説明で、とても楽しい時間を過ごせました。忙しい毎日の中、 花に触れ癒やされました。家に帰り、子どもたちに「すごい!」って褒められました!
性教育講演会
足立佳代・宮崎県男女共同参画地域推進員をお招きして、「性の多様(SOGI)」と題して、講演会がありました。だれもが性別にかかわりなく、人権が尊重され、その個性と能力を十分に発揮することのできる社会について、具体的にご講話をいただきました。生徒の感想の一部を紹介すると「悩みを抱えているかもしれない人からカミングアウトされたら、悩んでいたその気持ちを大切にしようと思いました。」「思いやりとは自分を大切に、他人を大切にだと、知りました。」「人と違うことを恥ずかしく思わなくていい世の中になるといいなあと思います。」といった内容が見られました。性に関する言葉、初めて知ることも含めて多くのことを学んだ講演会になったようです。
日南テレビ! 配信案内のおしらせ
~地産地消(給食風景)BTVで放映~ どうぞご覧ください!
■地産地消の給食に「日本一のピーマン」
(PC・スマホ)https://www.nichinan.tv/2022/11/30/lunch-piman/
レインボープラン公開授業
本日、日南市「いのちの教育」レインボープランの教育実践の普及・定着を図るための公開授業を行いました。「多様な性~差別・偏見からいのちをまもる~」を題材に、性の「ちがい」は誰のものでもあり、自分らしさを大切にし、他者を尊重することで、誰もが過ごしやすい社会をめざそうとする授業でした。班活動を中心としながら、自己肯定・他者肯定へと結びつける姿が見られました。
★感染症や諸事情により変更する場合もありますのでご理解ください。
<令和6年度 年間行事予定表>
<令和6年度 月行事予定表>
終了18:00 下校18:15
開始8:00以降 終了17:00
◇11~12月
終了17:30 下校17:45
◇1月終了17:40 下校17:55
◇2月終了18:00 下校18:15
◇3月終了18:00 下校18:15