学校の様子

学校の様子

晴れ 朝のあいさつ運動

 福島中では、朝のあいさつ運動をクラス別に行っています。
 およそ月に1度の割合で行っており、今週は2年2組の当番になっています。生徒に加え、担任・副担任の先生、保護者の方々の協力も得ながら実施中です。朝のお忙しい時間帯、ご協力ありがとうございます。
 元気のよいあいさつから1日が始まる、福島中です。

晴れ 南那珂地区中学校駅伝競走大会

 本日、南那珂地区の中学校駅伝大会がありました。福島中には陸上部はありませんが、選抜チームで挑みました。
 まずは、女子の部がスタート。左から5番目が福島中の1区の山口さんです。
 (写真左)1区の山口さんから2区の川野さんへ。(思わず駆け寄る富永先生)
 (写真右)3区の隅江さんから4区の川﨑さんへタスキがつながります。
 最終区(5区)の岩村さんがゴール。7位(10校中)でした。
 続いて、男子の部がスタート。福島中の1区は安永くん。右から6番目です。
 (写真左)1区の安永くんから2区の前原君へ、(写真中)3区の黒木くんから4区の津曲くんへ、(写真右)5区の久富くんから、最終区(6区)の川野くんへとタスキがつながります。
 最終区(6区)の川野くんがゴール。男子は5位(12校中)でした。
 好天に恵まれ素晴らしい大会でした。福島中の各選手は、大会のために急きょつくったチームでしたがよく頑張りました。

晴れ 生徒会役員選挙が行われました

 本日の5・6校時に、生徒会役員選挙の立会演説会が実施され、引き続き投票が行われました。今回の選挙には1・2年生から18名が立候補してくれました。立会演説会では、よりよい福島中にために何をしたいかを候補者が熱く語り、応援者が、候補者のよさや推薦理由を訴えました。
 その後行われた投票では、生徒は、一人一人、選挙管理委員から投票用紙をもらい(写真上)、記載台で記入し(写真中)、投票箱に一票を投じました。(写真下)
 投票箱や記載台は、実際の選挙で使うものを、市の選挙管理委員会からお借りしています。
 選挙年齢が18歳になるのを受けて、高校では模擬投票などが行われていますが、中学校の生徒会選挙も、なかなか本格的にやっています。

晴れ 生徒会役員選挙活動中です!

 以前、生徒会役員選挙が行われることを紹介しましたが、現在は選挙活動期間となっています。今週は、写真のように、毎朝登校時間にあわせ、あいさつ運動を兼ねて選挙活動を行っています。また、給食時間にも、候補者が順番に放送で演説を行っています。
 生徒会役員選挙は、今週の金曜日(10/23)に立会演説会と投票が行われ、結果は翌週に発表される予定です。

晴れ 第69回学習発表会が行われました!

 10/18(日)、学習発表会が行われ、大成功を収めました!
 当日は、保護者の皆様をはじめ、多くの方にご来校いただき、子どもたちの頑張る姿を見ていただきました。1日の様子を写真で簡単に振り返ってみようと思います。
 午前の部の最初は、意見発表からです。1年生の瀬尾くん、2年生の河野さん、3年生の河野さんが堂々とした態度で発表してくれました。
 次は、英語弁論・暗唱です。2年生の武田くん、中薗さん、3年生の松浪さん、迫口さんが、時折ゼスチャーも交えながら、発表してくれました。
 1年生は、エコハガキプロジェクト(牛乳パックでハガキづくり)の紹介と、「Snow White(白雪姫)」を英語劇で演じてくれました。1年生らしい、明るく楽しい劇でした。
 剣道部が「日本剣道形」を披露してくれました。顧問の尾﨑先生も出演しました。(手前右)
 午前中の最後は、合唱コンクールです。どの学級もこの日に向けて猛練習をしてきました。その成果が十二分に発揮され、当日の出来はどのクラスもすばらしく、審査は本当に悩みました。結果は、1の1(写真上)、2の1(写真中)、3の1(写真下)が各学年の金賞に輝き、その中で最優秀賞をとったのは3の1でした。
 お昼にはPTA役員の方を中心にバザーが行われました。写真は、上が食品バザー(お弁当・焼きそば・天むす…など)、下が物品バザーの様子です。おつかれさまでした。
 午後は、吹奏楽部の楽しい演奏会からスタートしました。
 続いて、2年生は、修学旅行で学んだ戦争の悲惨さや原爆の恐ろしさをテーマにした劇を発表しました。写真(上)は、その一場面。プレゼンや手話を織り込むなど構成の工夫がありました。また、皆で協力し、一万羽を超す折り鶴でつくった平和の願いを込めた作品(写真下)も紹介・展示され好評を博しました。
 最後の3年生の劇は、脚本からオリジナルで制作されたものでした。2年生と同じく戦争を切り口にしていますが、串間を舞台としており、さらに、いじめなどの自分たちの身の回りの問題や、今後の串間市や自分たちの夢について考える内容となっていました。演技力はもちろん、背景の絵や大道具・小道具の完成度を含め、「さすが3年生!」と言えるものでした。
 いよいよ来年は、福島中最後の学習発表会となります。今回の学習発表会は、そこにつなげる素晴らしい発表会となりました。来年度、さらにこれを超えるものを創り上げて、福島中の歴史を最高の形で締めくくりたいものだと強く思いました。

晴れ 全校集会がありました。

 全校集会では、最初に先日行われた南那珂地区中学校秋季体育大会等の表彰を行いました。(秋季体育大会の主な結果については、学校だよりをご覧ください)
 そのあと、生徒会役員選挙について、選挙管理委員の阿邊山さんと瀬ノ口くんから話がありました。
 生徒会役員選挙は、先月15日に公示され、すでに18名の候補者が決定しています。給食時の放送等も使いながら選挙活動を行い、最終的に10月23日(金)に立会演説会を経て、全校生徒による投票が行われます。
 世の中では、選挙年齢が18歳になることを受けて、若者(特に高校生)の政治や選挙への意識や関心を高める取組が各所で行われ、メディアで取り上げられることが多い今日この頃ですが、中学校でも、生徒会の選挙を通して、選挙の仕組みを知り、意識を高める取組を行っています。

晴れ 「英検」の試験がありました。

 本日は、3年生と1・2年の希望者を対象に「英語検定試験」が行われました。
 串間市では、児童生徒の学力の向上のために様々な取組がなされていますが、英語教育の充実もその一つで、年1回分の受検料は市に負担していただいています。
 英語力の向上は、今後のグローバル社会の進展の中で最も求められる力の一つであることは間違いありませんし、高校・大学への進学を考える上でも英語は避けて通れない教科です。また、私立高校の中には、中学校卒業程度のレベルとされる「3級」を取得すると、受検料を免除する学校もあり、「英検」は本人にとって有利な資格となります。
 本日は、準2級~5級まで、3年生79名、2年生6名、3年生6名、計91名が挑戦しました。写真は3級の受験会場の様子です。みんな頑張っています!
 1月には1・2年を主な対象とした英語検定試験が行われます。また、小中学生を対象とした日本語検定試験も11月に実施予定です。その様子は、またご紹介いたします。

晴れ いよいよ本格的な工事が始まりました。

 武道場建設関係の工事が、いよいよ本格的になってきました。
 昨日から、プール横の付属棟(トイレ等)と部室の取り壊しが始まり、本日午後2時の段階で、写真のような状態になっています。
 本校の卒業生の中には、「想い出の詰まった部室だった」という人がいるかもしれません。私たちにとっても、見慣れた光景が変わっていくのは、ちょっぴり寂しさを感じるものでもありますが、この敷地に立派な武道館ができる予定となっていますので、生徒とともにそれを楽しみにしているところです。
 これから時々、生徒の様子とともに、工事の様子も分かる範囲でお伝えしていこうと思います。

晴れ 中間テスト実施中!がんばってます!!

 今日と明日は中間テストです。本日3教科、明日2教科実施されます。
 中間テストについては、テスト前3日からテスト終了まで、部活動も停止となり、生徒は勉強に専念します。現在、福島中は工事が行われていますが、テスト実施の間は音が出ないような作業をしていただくなど、工事関係の方々にも協力してもらっています。
 写真は、1時間目の社会のテスト。3年生の様子です。皆、真剣な表情でがんばっています!

晴れ 学習発表会の練習・準備(その3)

 今日は3年生の様子を紹介します。
 3年生も、劇を中心に、練習や準備に取り組んでいます。
 写真は、体育館ステージを使って、台詞と演技の練習です。1・2年生に比べると、3年生はずいぶんと先に進んでいるように思えます。

 その他の教室では、分担して大道具や小道具等の作成に取り組んでいます。

 下の写真は、背景の下書きをしているところです。協力して頑張ってます!

 本番まで約2週間。どの学年も練習・準備に一生懸命取り組んでいます。保護者の皆様や地域の方々、当日を楽しみにお待ちください!

 ただ、週あけて月・火は中間テストです!
 生徒の皆さんは、テスト勉強の方もぬかりなく、しっかりがんばりましょう!