学校からのお知らせ

修学旅行4日目

 今日は、修学旅行最終日です。みんな元気に最終目的地のキッザニア甲子園へ行きました。キッザニアでは、いろいろな職業を体験することができます。ホテル、銀行、劇場、美容室、デパート、病院、農場、ピザ屋さんや文具屋さんなどなど。みんなは、何を体験したのでしょうか。今日も予定通りの日程です。
 

 

 

修学旅行3日目

 修学旅行3日目です。今日は、京都市内班別自主研修です。
お天気もよく順調に進んだようです。英語のインタビューもできたようです。
3班とも無事に京都駅に到着しお土産購入中です。
 

 

修学旅行2日目

 12月15日から、1,2年生は、修学旅行に行っています。
昨日は、長崎に行き、平和公園や原爆資料館を回り平和学習を行いました。
本日2日目は、朝、フェリーで大阪南港に着き、USJで過ごしています。
その後、京都の宿に行く予定です。みんな元気な様子です。
 

持久走大会


12月11日(金)に、3校合同(都井中、市木中、本城中)で持久走大会を行いました。先日の鑑賞教室に引き続いての合同行事でした。初めての取組でしたが、天気も良く滞りなく実施できました。3校とも来年度をもって閉校。お互いが交流を深め、よい思い出となりました。
持久走大会①持久走大会②

アウトリーチ鑑賞教室

 
 

 僕は、今回のアウトリーチ鑑賞教室で、プロのピアニストの演奏を生で聴いたり、ピアノの弾き方を近くで見ることができたので良かったです。僕は、ほとんどクラシックの音楽は聞かないので、今回はとても良い機会となりました。今日聞いた曲の中で「情熱大陸」が一番印象に残りました。(生徒の感想)
鑑賞教室鑑賞教室②