学校の風景

2023年6月の記事一覧

会議・研修 6月参観日

23日(金)に、参観日(学校保健委員会)並びに地区別教育懇談会を実施しました。

学校保健委員会では「ネットトラブル防止」を講演テーマとして、3年生は体育館、1・2年生はリモートで視聴しました。昨今、SNSを介してのトラブルや犯罪も多いだけに、改めて情報機器を扱う際のマナーやルールについて考えさせられました。

  

ご家庭でも、お子さんにスマホや携帯を与えた場合の家庭のルールについては、再度確認をお願いいたします。

 

地区別教育懇談会は、4年ぶりの実施でした。今回は従来からの規模を縮小しまして、公民館長、地区役員、本校の各地区担当職員で各教室に分かれて、夏休みに計画の地区ボランティア活動(公民館清掃等)や催し関係、危険箇所等の確認・意見交換を行いました。

  

公民館長さんのお話を聞かせていただき、改めまして、地域の皆様が日頃より子どもたちの成長を見守っていただいていることを強く感じました。

ご多用ななか足を運んでくださいました公民館長様、話し合いの事前準備を整えてくださった地区長さんや地区役員の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

今後ともどうぞ、ご協力をよろしくお願いいたしますキラキラ