学校の風景

2023年6月の記事一覧

星 第1回学校運営協議会

参観日に並行しまして、「第1回学校運営協議会」を実施しました。

今年度は、8名の皆様を委員として委嘱させていただき、協議会へのご協力をお願いいたしました。

   

学校運営協議会とはコミュニティ・スクールのことで、学校と地域住民が力を合わせて学校の運営に取り組むことです。「地域とともにある学校」を目指し、地域の声を積極的に生かし、特色ある学校づくりを進めていくことができます。

 会のなかでは、校長先生より本校の教育方針の説明を行ってご理解いただくとともに、今後の学校の取組や課題について意見交換を行いました。

 

委員の皆様からは、本校生徒のボランティア活動への積極的な参加を大変褒めていただきました。地域⇔学校として、さらにより良い関係を築いていきたいです。

 

令和5年度の「チーム祝吉」へのお力添えをどうぞ、よろしくお願いいたします!

会議・研修 6月参観日

23日(金)に、参観日(学校保健委員会)並びに地区別教育懇談会を実施しました。

学校保健委員会では「ネットトラブル防止」を講演テーマとして、3年生は体育館、1・2年生はリモートで視聴しました。昨今、SNSを介してのトラブルや犯罪も多いだけに、改めて情報機器を扱う際のマナーやルールについて考えさせられました。

  

ご家庭でも、お子さんにスマホや携帯を与えた場合の家庭のルールについては、再度確認をお願いいたします。

 

地区別教育懇談会は、4年ぶりの実施でした。今回は従来からの規模を縮小しまして、公民館長、地区役員、本校の各地区担当職員で各教室に分かれて、夏休みに計画の地区ボランティア活動(公民館清掃等)や催し関係、危険箇所等の確認・意見交換を行いました。

  

公民館長さんのお話を聞かせていただき、改めまして、地域の皆様が日頃より子どもたちの成長を見守っていただいていることを強く感じました。

ご多用ななか足を運んでくださいました公民館長様、話し合いの事前準備を整えてくださった地区長さんや地区役員の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

今後ともどうぞ、ご協力をよろしくお願いいたしますキラキラ

バス いよいよ修学旅行!

明日28日(水)から、2年生が2泊3日の修学旅行に旅立ちます。行き先は、長崎県の壱岐市です。4月当初から、準備に準備を重ね、さらに最近はグンと加速し、学年実行委員会の活動から、保護者向けの修学旅行説明会、各係の仕事分担、しおり作成、ルールの確認、集団行動の練習、写真撮影のポジション確認等々、、、とにかく慌ただしい日々を過ごしながら出発の時を待ち構えていました。

      

 特に集団行動では、無言で素早く行動できるように力を合わせていました!

  

 写真撮影の位置も確認しています。

 いよいよ明日出発ですにっこり

 準備は大丈夫ですよね?笑笑

  

家庭を離れての数日間ですが、仲間とともに過ごす有意義な日々がかけがえのない時間となりますよう願っています。

  

お土産話をたくさんもって帰ってきてくださいね了解

 

会議・研修 高校説明会Ⅰ~Ⅲ

3回(3週)にわたって、3年生を対象とした「高校説明会」を実施しました。本校卒業生の進学先で馴染みのある県立・私立高校による説明でしたが、体育館に集合した生徒たちはもちろん、足を運ばれた保護者様も各高校の担当者の声にしっかりと耳を傾け、スクリーンに見入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に、高校生からのお話を聞くこともできました了解

 

 

 

 

 

 

自分の思い描いた夢に近づく第一歩にもなります。

進路実現に向け、自分自身でも情報を収集し、選択の幅を広げていきましょうキラキラ 

学校 祝中さわやかあいさつ運動

3年生のPTA活動として、6月12~16日(月~金)に朝のあいさつ運動が実施されました。「声のかけあいは、心のかけあい」です。地区中体連開催中の慌ただしいなかではありましたが、保護者の皆様からの元気なあいさつの声かけをいただき、子どもたちの表情も柔らかかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立ち止まっての一礼も定着してきました。見ていて、とても清々しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 雨のなかでも、足を運んでいただき大変感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おはようございます」のあいさつを交わすことで、気持ちの良い一日の学校生活をスタートすることができました。朝早くからありがとうございました。

次回は、7月3~7日(月~金)に計画をしています。

どうぞよろしくお願いいたします笑う

晴れのち曇り 都城地区中学校総合体育大会

都城地区中学校総合体育大会が5月末の[水泳]競技をかわきりにスタートしました。

6月初めの先行実施競技[陸上・バレーボール]では、台風の影響も心配されましたが、選手の願いが届いたのか?、落ち着いたコンディションで実施できました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日からは、後半戦の競技に入っています。雨天順延もあり、熱戦はまだまだ続きます。

スタンドからの大歓声は、選手へ大きな力として届いていることでしょう了解

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県大会出場を目指し、最後の最後まであきらめない自分たちのプレーでやり抜いてほしいです。

どうぞ、祝吉中生の活躍にご声援をお願いいたします!!

興奮・ヤッター! プール開き

5月下旬に保健体育の授業でプール清掃を行いました。元気な子どもたちの歓声とともに、みるみるうちにプールがキレイに磨かれていきます。

それぞれの場所に分かれて、一生懸命に取り組んでいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業では、早速、水泳が行われています。

今年も安全に授業に取り組み、自分の泳力を鍛え、水の事故から身を守る力も身に付けていって欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日、天気になあれ・・・ 汗・焦る

キラキラ 夢に向かって!

5月中旬から、3週間にわたる教育実習が終了しました。今年度は、3名の教育実習生を迎え入れ、それぞれの学級に配属し、将来の夢(目標)に向かって、教員の卵として生徒と共に学校生活を過ごしました。毎日の教科指導はもちろん、道徳や学級活動、部活動、全てにおいてチャレンジの毎日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、さすが若い力です。緊張でたどたどしかった話ぶりも、日を重ねるごとに進化し、生徒たちの心もつかんで良き先輩としても熱心に向き合ってくれました。授業準備では、夜遅くまで残って教材研究に励んでいました。我々、職員にもまた新たな刺激となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週からは大学に戻り、もとの生活が再スタートですが、きっと祝吉中学校で過ごした日々がこれからの人生の目標の糧として力になってくれることでしょう。生徒たちの笑顔を大切な宝物にして、ステキな教員を目指してください!

 

花丸 生徒総会!

6月1日(木)に生徒総会を実施しました。

感染症等の拡大防止や生徒の健康面に配慮して、当初の予定から日程並びに実施形態を変更して行いました。事前に3回の学級討議を積み重ね、当日を迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急遽、リモート形式にはなりましたが、生徒会を中心にスムーズに会が進み、学級の意見や質問を代表が堂々と発表し、また、改善点に向けて一人一人が考える場として時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       スローガン『繋』 

 ~声を繋ぐ 想いを繋ぐ Unite as one ~

も発表されました。

スローガンの設定理由でもある「一人一人の思いや考えを繋いで団結していくことで大きな力を生み出し、様々な困難を乗り越えていく」チーム祝吉を目指していきます!!