トップページ

学校の様子

文化祭予行

10月18日(火)

文化祭の予行練習がありました。

道具の出し入れや出入りの確認

を中心に行いました。

23日(日)が本番!

練習の成果が十分発揮できるよう

にあと1週間がんばります。‼

 

 

 

 

尾前先生とのお別れ

10月14日(金)

今日を最後に産前休暇に入られる

4年生担当の尾前先生へ。

お花とメッセージのプレゼント~

23日の文化祭には、見に来てくださいます。

しっかり練習して最高の姿を尾前先生に披露

したいですね。

 

赤ちゃんを産んだら遊びにきてくださいね。

 

授業風景

10月13日(木)

中学生は、文化祭での発表に向けて

プレゼン作りをしています。

文化祭では、中学生の発表を小学生もいっしょに

見ます。

難しい漢字には、ふりがなをつけてくれています。

6年生の習字の時間

4年生も習字の時間

書いた字をきれいに並べて・・・

一番気に入った字を掲示します。

中学部 芋ほり‼

10月12日(水)

3時間目 8年生9年生合同での

芋ほり。技術の先生と一緒に活動

しました。品種は「紅はるか」

今日の夕食でおいしくいただきます。

朝の様子

10月7日(金)

水辺の学習のまとめ(小学部)

4年生(色覚検査)

中学部(朝の会)

和やかな雰囲気でした~

笑いに包まれて・・・