学校の様子

西小林中学校の学校の様子をお知らせします!

生徒総会で真剣に話し合いました。

5月24日(火)に生徒総会を実施しました。生徒会のスローガンのもと、「授業における“学ぶ姿勢”」について具体策を話し合いました。議長の黒木 華琳 さん小倉あかね さんの立派な司会による話し合いの様子をお知らせします。

 


生徒会スローガン  水滴石穿(すいてきせきせん)

~まずは「一流のあいさつ」と「学ぶ姿勢」から~

水滴石穿とは、小さな努力を積み重ねて行くことで大きな事を成し遂げるという意味です。一滴の水も同じ位置に落ち続ければ、いずれ穴をあける事ができるように、日々のあいさつや学ぶ姿勢を意識することで、活気が溢れ、何事でも真剣に取り組む学校を目指したい。


 

0

西諸地区中総体推戴式

平成28年6月8日に、地区中学校総合体育大会の選手推戴式を行いました。
各部の大会への抱負が発表され、ソフトテニス部主将の束田明日香さんが力強い選手宣誓を行いました。
選手宣誓
0