学校の様子

西小林中学校の学校の様子をお知らせします!

無限の力集会

本日5,6校時に「無限の命集会」が行われました。



生徒指導の先生から人権週間についての話が行われ
次に命についての動画といじめについての動画を視聴し
生徒総会で採決された3学年の縦割り班に分かれ動画の感想と
今後どのような行動をしていきたいかを話し合いました。

0

2年生 職業講話

本日5,6校時に

北きりしま田舎物語推進協議会様
二葉薬局様
小林市役所地方創生課様
learners meet様

に来校いただき2年生に職業講話をしていただきました。






学校ではなかなか聞けない話をしていただき、
生徒も先生も楽しく聞くことができました。
0

礼法指導

6月17日(金)2年生が礼法指導に取り組みました。都城聖ドミニコ学園高校から1名の先生を講師としてお招きし、礼の仕方、あいさつの作法について学びました。






今回の学習の目的は、7月にある職場体験に向けて基本的な礼儀作法を身に付けることです。大きな声で明るくあいさつする、礼をすることは職場だけではなく、日常生活においてもとても大切なことです。生徒も、楽しみながら活動できたようです。


0

全校集会(推戴式)

本日朝の生徒集会の時間に中体連に向けての推戴式が行われました。

各部からの力強い決意表明の様子です。





その後生徒会から生徒代表の激励の言葉、
校長先生からの
激励の言葉をいただきました。



最後は各部活動キャプテンの力強い選手宣誓で推戴式を締めました。

3年生にとっては最後の大会です。
各部活動、悔いの残らないよう全力で戦ってきてください。

0