学校の様子

西小林中学校の学校の様子をお知らせします!

新学期がスタートしました。

保護者のみなさま
地域のみなさま

いつも西小林中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も生徒の様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
本年度もよろしくお願いいたします。

本日、令和3年度入学式が挙行されました。
天候にも恵まれ、75期生の新入生たちが入場していきます。
27名が西小林中学校に入学します。
粛々とした雰囲気の中、式が進められていきます。

杉山校長先生より式辞、PTA会長西立野さまよりお祝いの言葉をいただきました。


子どもたちも緊張の中、きちんと顔を上げて話を聞いています。



新入生より喜びのことばがありました。中学校に進む中での期待と先の見えない不安の中、たくさんのことに前向きに取り組んでいきたいという思いを話しました。
在校生代表より歓迎のことばでは、小学校と中学校との違いや、学校行事を力を合わせ素晴らしいものにしてください、との言葉がありました。



入学式後、校長先生より学校職員の紹介がありました。
新入生のみなさんは先生の名前と顔を早く覚えてくださいね。授業でわからないこと、クラスで困ったことも遠慮なく相談しましょう。


0

卒業証書授与式

卒業生24名の新たな門出を祝福するかのような春の日差しに恵まれた佳き日、第74回卒業証書授与式が本校体育館において厳粛に挙行されました。
卒業式の様子です。






















3年生は、一歩「前へ」すすみます。
この3年間,子どもたちの生活を守り,心を支えてこられた保護者の皆様,本校の教育活動にご協力くださった地域の皆様のおかげで,本日を迎えることができました。
この場をお借りいたしまして,心よりお礼申しあげます。
本当にありがとうございました。
0

送別遠足

本日は送別遠足でした。
前日があいにくの雨だったため校内遠足になりました。

前半は9班に分かれ、各委員会主催のレクレーションゲーム。
宝探しゲーム
伝言ゲーム
ジェスチャーゲーム
大縄飛び
アニメクイズ
が開催されました。







体育館に集まり結果発表。
豪華お菓子セットが贈呈されました。


結果発表後、送別行事が行われ1,2年生の代表から3年生への言葉。
そして3年生から在校生への言葉がありました。


その後の自由時間では体育館でのスポーツ、各教室でのカード遊び、映画鑑賞に分かれ自由な時間を過ごしていました。教師VS生徒の場面も見られました。






最後はみんなで体育館でお弁当。


素敵な手作り弁当でした。
0