学校の様子

西小林中学校の学校の様子をお知らせします!

調理実習 1,3年生

先週12月18日に1年生
12月21日に3年生が調理実習を行いました。

1年生はシチュー、がね、サツマイモサラダ

3年生は大学芋、いももち を作りました。
生徒たちは一生懸命、調理して、美味しくいただきました。








0

調理実習 2年生

本日2年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。
先日収穫したお芋を使い
サツマイモごはん、豚汁、サツマイモサラダをつくりました。
慣れない包丁さばきでハラハラする場面もありましたが、無事に美味しくいただきました。



0

駅伝・ロードレース大会

心地よい晴天に恵まれ、充実した「駅伝・ロードレース大会」になりました。
最初にロードレース大会を行いました。(男子3km,女子2km)
その後、駅伝大会を行いました。男子からスタートし、5区間で競い合いました。















一人ひとりの生徒が自分に打ち勝ち、一生懸命走っていました。


午後、表彰式が行われました。



入賞した生徒はもちろんですが、全員に賞状があってもいいくらいの頑張りでした。

0

集団訓練 1年生

本日1年生は 御池青少年自然の家にて集団訓練がありました。
・防災アドベンチャー
・ネイチャーゲーム
・レザークラフト
をしました。

防災アドベンチャーは土嚢運びや、バケツリレーなどを体験しました。
ネイチャーゲームは自然の中から「赤いもの」や「冬を感じるもの」など、ビンゴ形式で自然の中から探しだしました。
レザークラフトは世界で1つだけの自分のキーホルダーを作りました。

どの体験も生徒たちは真剣に、楽しんで取り組んでいました。



0

ロードタイムトライアル

本日5,6校時の体育の時間に駅伝・ロードレース大会に向けてのロードタイムトライアルがありました。
女子は2km、男子は3kmを走りました。




12/13(日)に開催される校内駅伝大会に向けて生徒たちは力を出し切った様子でした。
今回のロードタイムトライアルの結果を加味し、駅伝選手を決定します。
0