学校の様子

西小林中学校の学校の様子をお知らせします!

プール清掃

 6月6日(水) プール清掃
 プール清掃の仕上げを学年別にしました。火山灰は、なかなか流れず苦労しました。プールサイドやシャワーなど掃除をして、終了です。来週あたりから水泳が始まります。
  
  
  
  
0

プール清掃

 6月5日(火) プール清掃
 1年生が雨の中、プール清掃の仕上げをしました。誤って、スッテンコロリン!
  
  
  
  
0

プール清掃

 6月5日(火) プール清掃
 2年生が最初のプール清掃をしました。ちょっと、小雨でしたが元気に掃除をしました。プールの底に溜まった木の葉や火山灰等をブラシなどで片付けていきました。この後、1・3年生が仕上げをしていきます。もうすぐ、水泳の授業が始まります。
  
  
  
  
0

認知症サポーター養成講座

 6月1日(金) 認知症サポーター養成講座
 3年生が認知症を正しく理解して、すべての人が住みよい町作りのあり方を考える目的で実施しました。講師に、西小林ケアプランセンター和、まちづくり協議会の方々をお招きし、実演等を行いました。この後、福祉施設訪問を計画しています。
  
  
  
  
0