学校の様子

西小林中学校の学校の様子をお知らせします!

認知症サポーター養成講座

 6月1日(金) 認知症サポーター養成講座
 3年生が認知症を正しく理解して、すべての人が住みよい町作りのあり方を考える目的で実施しました。講師に、西小林ケアプランセンター和、まちづくり協議会の方々をお招きし、実演等を行いました。この後、福祉施設訪問を計画しています。
  
  
  
  
0

キジ鳥

 6月1日(金) 珍客現る
 朝、あいさつ指導で、珍客が鳴きながら現れました。何と、野生のキジ鳥です。
 
0

第1回校内テスト

 5月31日(木) 第1回校内テスト
 今日から第1回校内テストが始まりました。1年生にとっては、初めての経験です。今まで授業で学習してきた内容です。実力を発揮できたでしょうか?明日もあります。
 
 
 
0

全校専門委員会

 5月30日(水) 全校専門委員会
 学級専門委員会をうけて、全校専門委員会が行われました。専門委員会には、それぞれの委員会に全校生徒が参加して活動内容の反省と取り組みを話し合います。6月・7月の活動内容が決まり委員会活動が活気を帯びてきます。
  
  
  
  
0